はじめに
このドキュメントでは、機能テンプレート、設定グループ、およびCLIを使用して、Cisco IOS® XE Catalyst SD-WANエッジでサービス側VRRPを設定する方法について説明します。
前提条件
要件
次の項目に関する知識があることが推奨されます。
- Cisco Catalystソフトウェア定義型ワイドエリアネットワーク(SD-WAN)
- 仮想ルータ冗長プロトコル(VRRP)の基本動作
- Manager Graphic User Interface(GUI;グラフィカルユーザインターフェイス)
- 構成グループ
使用するコンポーネント
- Cisco IOS® XE Catalyst SD-WANエッジ17.9.4a
- Cisco Catalyst SD-WAN Manager 20.12.4
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
背景説明
仮想ルータ冗長プロトコル(VRRP)は、スイッチおよびその他のIPエンドステーションに冗長ゲートウェイサービスを提供するLAN側プロトコルです。Cisco SD-WANソフトウェアでは、バーチャルプライベートネットワーク(VPN)内のインターフェイス(通常はサブインターフェイス)でVRRPを設定します。
VRRPはサービス側VPNでのみサポートされます(VPN 0および512はVRRPをサポートしません)。
設定
ネットワーク図
ネットワーク図
コンフィギュレーション
これは、次の3つの方法で実現できます。
1 – デバイス機能テンプレートを使用:
SD-WAN Managerで、Configuration > Templates > Feature templatesの順に移動します。
サービス側インターフェイス用に作成された機能テンプレートがすでに存在する場合は、テンプレート名を検索して、Editをクリックします。
サービス側インターフェイスの機能テンプレートが作成されていない場合は、Add templateをクリックし、device modelを検索して、Cisco VPN Interface Ethernetを選択します。
VRRPタブをクリックし、New VRRPをクリックします。
VRRPタブ
VRRPパラメータを設定します。
グループID:範囲1 ~ 255。
プライオリティ:1 ~ 254の範囲。ルータのプライオリティレベルプライオリティが最も高いルータがプライマリVRRPルータとして選択されます。2つのルータのプライオリティが同じ場合、IPアドレスの大きい方がプライマリVRRPルータとして選択されます。
Timer (milliseconds):範囲100 ~ 40950ミリ秒。プライマリVRRPルータがVRRPアドバタイズメントメッセージを送信する頻度を指定します。下位ルータは、3回連続してVRRPアドバタイズメントを受信しないと、新しいプライマリVRRPルータを選出します。デフォルト値として1000ミリ秒を使用することを推奨します。
OMPの追跡(オプション)
トラックプレフィックスリスト(オプション)
IPアドレス:両方のルータインターフェイスとは異なる必要があるが、同じサブネット(ローカルおよびピア)にある仮想IPアドレス。
注:Cisco IOS® XE Catalyst SD-WANデバイスのVRRP機能テンプレートのタイマーが100ミリ秒の場合、LANインターフェイスのトラフィックが多いとVRRPに障害が発生します。デフォルトタイマーは1000ミリ秒以上を設定することをお勧めします。
VRRP設定例のプライマリデバイス
Addをクリックし、次にSaveをクリックします。
VRRPピア/スタンバイに対して同じプロセスを続行します(VRRPプライオリティを除き、すべての値が一致する必要があります)。
VRRPの設定例スタンバイデバイス
VPN Interface Ethernet機能テンプレートを目的のサービスVPNの下にあるデバイステンプレートに追加し、Saveをクリックします。
デバイスに変更をプッシュする画面が表示され、プロセスが完了します。
CLI に相当
メイン:
interface GigabitEthernet0/0/1
<snipped>
vrf forwarding 10
ip address 192.168.23.2 255.255.255.0
no ip redirects
ip mtu 1496
vrrp 1 address-family ipv4
timers advertise 1000
priority 200
vrrpv2
address 192.168.23.1 primary
exit-vrrp
arp timeout 1200
end
スタンバイ:
interface GigabitEthernet0/0/1
<snipped>
vrf forwarding 10
ip address 192.168.23.3 255.255.255.0
no ip redirects
ip mtu 1496
vrrp 1 address-family ipv4
timers advertise 1000
priority 150
vrrpv2
address 192.168.23.1 primary
exit-vrrp
arp timeout 1200
end
2 – 設定グループ経由:
Configuration > Configuration Groupsの順に移動します。
存在するConfiguration Groupに移動し、Editを選択します。
Service Profileセクションに移動し、機能を持つLANインターフェイスを見つけます。
Service Profileセクション
Edit Featureをクリックします。
フィーチャ断面を編集
新しいタブで、VRRPセクション、Add VRRP IPv4の順にクリックします。
VRRPセクション設定グループ
VRRPパラメータを設定します。
グループID:範囲1 ~ 255。
プライオリティ:1 ~ 254の範囲。ルータのプライオリティレベルプライオリティが最も高いルータがプライマリVRRPルータとして選択されます。2つのルータのプライオリティが同じ場合、IPアドレスの大きい方がプライマリVRRPルータとして選択されます。
Timer (milliseconds):範囲100 ~ 40950ミリ秒。プライマリVRRPルータがVRRPアドバタイズメントメッセージを送信する頻度を指定します。下位ルータは、3回連続してVRRPアドバタイズメントを受信しないと、新しいプライマリVRRPルータを選出します。デフォルト値として1000ミリ秒を使用することを推奨します。
OMPの追跡(オプション)
トラックプレフィックスリスト(オプション)
IPアドレス:両方のルータインターフェイスとは異なる必要があるが、同じサブネット(ローカルおよびピア)にある仮想IPアドレス。
注:Cisco IOS XE Catalyst SD-WANデバイスのVRRP機能テンプレートのタイマーが100ミリ秒の場合、LANインターフェイスのトラフィックが多いとVRRPは失敗します。デフォルトタイマーは1000ミリ秒以上を設定することをお勧めします。
VRRP設定例プライマリ
次に、Addボタンをクリックします。
設定が追加されたことを確認し、Saveをクリックします。
VRRP設定の保存
その後、プライマリデバイスに変更を導入します。
VRRPピア/スタンバイに対して同じプロセスを続行します(VRRPプライオリティを除き、すべての値が一致する必要があります)。
VRRPの設定例スタンバイ
3 - CLI経由:
CLIの設定例」を参照してください。
プライマリ
Device# config-transaction
Device (config)# interface GigabitEthernet0/0/1
Device (config-if)# vrrp 1 address-family ipv4
Device (config-if-vrrp)# timers advertise 1000
Device (config-if-vrrp)# priority 200
Device (config-if-vrrp)# vrrpv2
Device (config-if-vrrp)# address 192.168.23.1 primary
Device (config-if-vrrp)# commit
スタンバイ:
Device# config-transaction
Device (config)# interface GigabitEthernet0/0/1
Device (config-if)# vrrp 1 address-family ipv4
Device (config-if-vrrp)# timers advertise 1000
Device (config-if-vrrp)# priority 150
Device (config-if-vrrp)# vrrpv2
Device (config-if-vrrp)# address 192.168.23.1 primary
Device (config-if-vrrp)# commit
確認
Device# show vrrp all
Vlan10 - Group 1 - Address-Family IPv4
State is MASTER
State duration 2 hours 0 mins 49 secs
Virtual IP address is 192.168.23.1
Virtual MAC address is 0000.5E00.0164
Advertisement interval is 1000 msec
Preemption enabled
Priority is 200
Master Router is 192.168.23.2 (local), priority is 200
Master Advertisement interval is 1000 msec (expires in 256 msec)
Master Down interval is unknown
FLAGS: 1/1
Device# show vrrp detail
Vlan10 - Group 1 - Address-Family IPv4
State is MASTER
State duration 2 hours 0 mins 55 secs
Virtual IP address is 192.168.23.1
Virtual MAC address is 0000.5E00.0164
Advertisement interval is 1000 msec
Preemption enabled
Priority is 200
Master Router is 192.168.23.2 (local), priority is 200
Master Advertisement interval is 1000 msec (expires in 717 msec)
Master Down interval is unknown
FLAGS: 1/1
VRRPv3 Advertisements: sent 27392 (errors 0) - rcvd 1220
VRRPv2 Advertisements: sent 27392 (errors 0) - rcvd 4
Group Discarded Packets: 0
VRRPv2 incompatibility: 0
IP Address Owner conflicts: 0
Invalid address count: 0
IP address configuration mismatch : 0
Invalid Advert Interval: 0
Adverts received in Init state: 0
Invalid group other reason: 0
Group State transition:
Init to master: 1 (Last change Mon Nov 27 11:04:00.406)
Init to backup: 3 (Last change Mon Nov 27 15:29:29.265)
Backup to master: 5 (Last change Mon Nov 27 15:29:32.914)
Master to backup: 3 (Last change Mon Nov 27 10:38:15.722)
Master to init: 2 (Last change Mon Nov 27 15:25:12.248)
Backup to init: 1 (Last change Mon Nov 27 10:35:32.215)
Device# show vrrp internal
GroupId:100 AF:IPv4 Interface:Vlan10
ref_cnt:3 flags:0 vrrs_hdl:1
mac_programmed:1 vrrp_mcast_join_v4:1
if_ctx_:0x7F43DE017178
if_oper_state:1
system_ctx_:0x7F43DE029FA0
primary address: 192.168.23.1
operational:1 is_active:1 match_addr:1 compatv2:1
shutdown:0 cfg_shutdown:0 priority:200 cfg_priority:200
state_ctx_:0x7F43DE02A040
hybernation:0 preempt:enabled state_time:2 hours 0 mins 59 secs
preempt_delay:0 secs master_priority:0
ready_to_preempt:90 master_reason:0
timer_ctx_:0x7F43DE02A0B8
master_down_timer:0 msec use_learned_timer:0
master_adv_interval:1000 cfg_adv_interval:1000 master_down_interval:0
comms_ctx_:0x7F43DE02A0F8
v2rtr_valid:1 listen:1
track_ctx_:0x7F43DE02A178
track_count:0 decrement:0 force_shutdown:0
Device# show vrrp statistics
VRRP Global Statistics:
Dropped Packets : 0
VRRP Statistics for Vlan10
Header Discarded Packets: 0
Invalid TTL/Hop Limit: 0
Invalid Checksum: 0
Invalid Version: 0
Invalid Msg Type: 0
Invalid length/Incomplete packet: 0
Invalid group no: 0
Invalid packet other reason: 0
VRRP Statistics for Vlan10 - Group 1 - Address-Family IPv4
State is MASTER
State duration 2 hours 1 mins 3 secs
VRRPv3 Advertisements: sent 27401 (errors 0) - rcvd 1220
VRRPv2 Advertisements: sent 27401 (errors 0) - rcvd 4
Group Discarded Packets: 0
VRRPv2 incompatibility: 0
IP Address Owner conflicts: 0
Invalid address count: 0
IP address configuration mismatch : 0
Invalid Advert Interval: 0
Adverts received in Init state: 0
Invalid group other reason: 0
Group State transition:
Init to master: 1 (Last change Mon Nov 27 11:04:00.406)
Init to backup: 3 (Last change Mon Nov 27 15:29:29.265)
Backup to master: 5 (Last change Mon Nov 27 15:29:32.914)
Master to backup: 3 (Last change Mon Nov 27 10:38:15.722)
Master to init: 2 (Last change Mon Nov 27 15:25:12.248)
Backup to init: 1 (Last change Mon Nov 27 10:35:32.215)
便利なデバッグ:
debug vrrp all detail
debug vrrp error
debug vrrp packet
debug vrrp process
debug vrrp state