このドキュメントでは、IPv6アドレスを使用してCisco Unified Computing System(UCS)管理エンドポイントを設定する方法について説明します。
次の項目に関する知識があることが推奨されます。
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
UCSでのIPv6管理サポートは、UCSバージョン2.2で導入されました。6100および6200シリーズファブリックインターコネクト(FI)は、IPv4アドレスとは別に、管理ポートのIPv6アドレスを持つことができます。これに加えて、M3サーバのCIMCアドレスにはIPv6アドレスを設定できます。これは、インバンドアクセス方式を選択するときに使用できます。
IPv6は、次のようなUCSサービスにアクセスするために外部クライアントで使用できます。
UCSをクライアントとして使用すると、IPv6を使用して、次のようなさまざまなカテゴリのサービスにアクセスできます。
このセクションでは、IPv6アドレスを使用してCisco UCSMエンドポイントを設定する方法について説明します
初期セットアップ時に、管理インターフェイスにIPv4アドレスまたはIPv6アドレスを設定できます。IPv6アドレスが設定されている場合は、UCSM CLIまたはGUIを使用して初期設定を行った後、管理インターフェイスのIPv4アドレスを手動で追加する必要があります。
次の例は、初期設定時に管理ポートのIPv6アドレスを設定するために完了する手順を示しています。
Enter the configuration method. (console/gui) ? console
Enter the setup mode; setup newly or restore from backup. (setup/restore) ? setup
You have chosen to setup a new Fabric interconnect. Continue? (y/n): y
Enforce strong password? (y/n) [y]: n
Enter the password for "admin":
Confirm the password for "admin":
Is this Fabric interconnect part of a cluster(select 'no' for standalone)?
(yes/no) [n]: n
Fabric interconnect will be in stand alone mode
Enter the system name: ucs-ipv6
Physical Switch Mgmt0 IP address : 2014::10:76:78:107
Physical Switch Mgmt0 IPv6 prefix : 64
IPv6 address of the default gateway : 2014::10:76:78:1
IPv6アドレスは、IPv4アドレスだけを持つセットアップに追加でき、現在のIPv6アドレスも変更できます。これらのオプションは、UCSM GUIとCLIの両方から使用できます。
次の例は、UCSM GUIから実行する手順を示しています。
次の例は、UCSM CLIから実行する手順を示しています。
FI-A# scope fabric-interconnect a
FI-A /fabric-interconnect # scope ipv6-config
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config # set out-of-band ipv6 2014::10:76:78:107
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config* # set out-of-band ipv6-gw 2014::10:76:78:1
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config* # set out-of-band ipv6-prefix 64
FI-A* # scope fabric-interconnect b
FI-A /fabric-interconnect* # scope ipv6-config
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config* # set out-of-band ipv6 2014::10:76:78:108
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config* # set out-of-band ipv6-gw 2014::10:76:78:1
FI-A /fabric-interconnect/ipv6-config* # set out-of-band ipv6-prefix 64
FI-A* # scope system
FI-A /system* # set virtual-ip ipv6 2014::10:76:78:106
FI-A* # commit-buffer
割り当てられたIPv6アドレスを使用して、UCSM GUIおよびCLIにアクセスできます。
このセクションでは、CIMCのインバンド管理について説明します。
UCSバージョン2.2より前は、CIMCアクセスはUCS FIのアウトオブバンド管理ポートを介していました。CIMCには、UCSバージョン2.2まで2つの異なるIPアドレスを設定できます。
UCSバージョン2.2では、M3サーバのCIMCのインバンドアクセスも有効になりました。IPv4アドレスとIPv6アドレスの両方をインバンドアクセスに使用できるため、CIMCはUCSバージョン2.2から最大6つの異なるアドレスを持つことができます。
アウトオブバンド | インバンド | |
機器 | IPv4 | IPv4、IPv6 |
サーバ | IPv4 | IPv4、IPv6 |
この例では、UCSM GUIの[Equipment]タブを使用してCIMCのインバンドIPv6アドレスを設定するために完了する手順について説明します。
[Servers]タブからIPv6アドレスを割り当てる場合も、同じ手順を使用します。次の例は、UCSM CLIを介して[Equipment]タブからCIMCのインバンドIPv6アドレスを設定するために完了する手順を示しています。
FI-A# scope server 1/1
FI-A /chassis/server # scope cimc
FI-A /chassis/server/cimc # create mgmt-iface in-band
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface* # create mgmt-vlan
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan* # set network-name VL10
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan* # create ext-static-ip6
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan/ext-static-ip6* # set addr
2014::10:76:78:141
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan/ext-static-ip6* # set prefix 64
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan/ext-static-ip6* # set default-gw
2014::10:76:78:1
FI-A /chassis/server/cimc/mgmt-iface/mgmt-vlan/ext-static-ip6* # commit-buffer
CIMCアドレスは、キーボード、ビデオ、マウス(KVM)、vMedia、インテリジェントプラットフォーム管理インターフェイス(IPMI)、Serial over LAN(SoL)などのサービスに使用されます。 これらのサービスは、インバンドアドレスとアウトオブバンドアドレスの両方で利用できます。
KVMコンソールを起動したら、KVMコンソールのオプションの横にある>>記号をクリックして、KVMコンソールへのアクセスに使用可能なさまざまなアドレスを表示します。
KVM Launcherでも同じオプションを使用できます。
サービスプロファイルに割り当てられたアドレスは、[Equipment]タブを使用してサーバハードウェアに割り当てられたアドレスよりも優先されます。
IPv6アドレスはKVMコンソールの起動に使用するデフォルトのアドレスであるため、KVMコンソールをクリックすると、このアドレスが使用されます。このIPv6アドレスに到達できない場合、KVMの起動は失敗します。他のアドレスを選択するには、前述の[KVM Console]オプションの横にある>>記号をクリックします。
UCSバージョン2.2では、直接KVMアクセスも導入されました。ただし、この機能はアウトオブバンド管理でのみ使用できます。アウトオブバンド(OOB)ではIPv4アドレスのみが使用されるため、ここではIPv6アドレスを使用できません。
このセクションでは、設定が正しく動作していることを確認する方法について説明します。
次の例は、UCSM GUIからFIのIPv6アドレス割り当てを確認する方法を示しています。
次の例は、UCSM CLIからFIのIPv6アドレス割り当てを確認する方法を示しています。
FI-A(local-mgmt)# show mgmt-ip-debug ifconfig
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 54:7F:EE:65:81:A1
inet addr:10.76.78.107 Bcast:10.76.78.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 2014::10:76:78:106/64 Scope:Global
inet6 addr: 2014::10:76:78:107/64 Scope:Global
inet6 addr: fe80::567f:eeff:fe65:81a1/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:24775380 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:14343153 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
FI-B(local-mgmt)# show mgmt-ip-debug ifconfig
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 54:7F:EE:6F:71:81
inet addr:10.76.78.108 Bcast:10.76.78.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: 2014::10:76:78:108/64 Scope:Global
inet6 addr: fe80::567f:eeff:fe6f:7181/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:18646548 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:238825 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:3206162748 (2.9 GiB) TX bytes:56366913 (53.7 MiB)
次の例は、UCSM CLIから基本的なネットワーク接続テストを実行する方法を示しています。
FI-A(local-mgmt)# ping6 2014::10:76:78:216
PING 2014::10:76:78:216(2014::10:76:78:216) from 2014::10:76:78:106 eth0:
56 data bytes
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=1 ttl=64 time=1.92 ms
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.262 ms
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=3 ttl=64 time=0.260 ms
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=4 ttl=64 time=0.222 ms
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=5 ttl=64 time=0.196 ms
64 bytes from 2014::10:76:78:216: icmp_seq=6 ttl=64 time=0.231 ms
FI-A(local-mgmt)# traceroute6 2014::10:76:78:216
traceroute to 2014::10:76:78:216 (2014::10:76:78:216) from
2014::10:76:78:106, 30 hops max, 16 byte packets
1 2014::10:76:78:216 (2014::10:76:78:216) 0.244 ms * 0.253 ms
次の例は、UCSM GUIからCIMCに割り当てられたIPv6アドレスを確認する方法を示しています。
次の例は、UCSM CLIからCIMCに割り当てられたIPv6アドレスを確認する方法を示しています。
FI-A# scope server 1/1
FI-A /chassis/server # scope cimc
FI-A /chassis/server/cimc # show mgmt-iface in-band detail expand
External Management Interface:
Mode: In Band
Ip V4 State: None
Ip V6 State: Static
Is Derived from Inband Profile: No
External Management Virtual LAN:
Network Name: VL10
Id: 10
External Management Static IPv6:
IP Address: 2014::10:76:78:146
Default Gateway: 2014::10:76:78:1
Prefix: 64
Primary DNS IP: ::
Secondary DNS IP: ::
次の例は、ブレードサーバのCIMCインバンド接続のパスをトレースする方法を示しています。CIMCインバンドインターフェイスは、対応するIOMの最後のホストインターフェイス(HIF)ポートにマッピングする必要があります。IOモジュール(IOM)は、サーバの管理インスタンスに基づいて選択されます。
UCSM GUIから、[Equipment] > [Server] > [General] > [Connection Details]に移動します。
また、UCSM CLIでも次の内容を確認できます。
FI-A# scope server 1/1
FI-A /chassis/server # show detail
Server:
Slot: 1
<snip>
Conn Path: A,B
Conn Status: A,B
Managing Instance: A
図に示すように、Eth1/1/33はインバンド接続に使用されるアップリンクポートEth1/19にピン接続されています。
FI-A(nxos)# show fex 1 detail
Fex Port State Fabric Port
Eth1/1/1 Up Eth1/17
Eth1/1/2 Up Eth1/17
Eth1/1/3 Up Eth1/17
Eth1/1/4 Up Eth1/17
Eth1/1/5 Down None
Eth1/1/6 Down None
Eth1/1/7 Down None
Eth1/1/8 Down None
Eth1/1/9 Up Eth1/19
Eth1/1/10 Down None
Eth1/1/11 Down None
Eth1/1/12 Down None
Eth1/1/13 Up Eth1/20
Eth1/1/14 Down None
Eth1/1/15 Down None
Eth1/1/16 Down None
Eth1/1/17 Up Eth1/17
Eth1/1/18 Down None
Eth1/1/19 Down None
Eth1/1/20 Down None
Eth1/1/21 Up Eth1/18
Eth1/1/22 Up Eth1/18
Eth1/1/23 Up Eth1/18
Eth1/1/24 Up Eth1/18
Eth1/1/25 Down None
Eth1/1/26 Down None
Eth1/1/27 Down None
Eth1/1/28 Down None
Eth1/1/29 Down Eth1/20
Eth1/1/30 Down Eth1/20
Eth1/1/31 Down Eth1/20
Eth1/1/32 Down Eth1/20
Eth1/1/33 Up Eth1/19
実行コンフィギュレーションによって、インバンドVLANが追加されます。この例ではVLAN 10が追加されています。
FI-A(nxos)# show run int eth1/1/33
interface Ethernet1/1/33
no pinning server sticky
switchport mode trunk
switchport trunk native vlan 4044
switchport trunk allowed vlan 10,4044
no shutdown
FI-A(nxos)# show mac address-table vlan 10
Legend:
* - primary entry, G - Gateway MAC, (R) - Routed MAC, O - Overlay MAC
age - seconds since last seen,+ - primary entry using vPC Peer-Link
VLAN MAC Address Type age Secure NTFY Ports/SWID.SSID.LID
---------+-----------------+--------+---------+------+----+------------------
* 10 e02f.6d9a.9e71 dynamic 0 F F Eth1/1/33
この例では、ラックサーバのCIMCインバンド接続パスをトレースする方法を示します。CIMCインターフェイスは、サーバが接続されているファブリックエクステンダ(FEX)ポートにマッピングされるVethernetインターフェイスにマッピングする必要があります。サーバがハイアベイラビリティ(HA)セットアップで2つの異なるFEXモジュールに接続する場合は、パスを決定するために管理インスタンスをチェックする必要があります。
UCSM GUIから、[Equipment] > [Rack-mounts] > [Server] > [General] > [Connection Details]に移動します。
また、UCSM CLIでも次の内容を確認できます。
FI-A# scope server 1
FI-A /server # show detail
Server:
Conn Path: A,B
Conn Status: A,B
Managing Instance: B
図に示すように、FEXのEth2/1/4はラックサーバに接続されています。
FI-B(nxos)# show fex 2 detail
Fex Port State Fabric Port
Eth2/1/1 Down None
Eth2/1/2 Down None
Eth2/1/3 Down None
Eth2/1/4 Up Po1154
Eth2/1/5 Down None
Eth2/1/6 Down None
Eth2/1/7 Down None
Eth2/1/8 Down None
Eth2/1/9 Down None
Eth2/1/10 Down None
Eth2/1/11 Down None
Eth2/1/12 Down None
Eth2/1/13 Down None
Eth2/1/14 Down None
Eth2/1/15 Down None
Eth2/1/16 Down None
Eth2/1/17 Down None
Eth2/1/18 Down None
Eth2/1/19 Down None
Eth2/1/20 Down None
Eth2/1/21 Down None
Eth2/1/22 Down None
Eth2/1/23 Down None
Eth2/1/24 Down None
Eth2/1/25 Down None
Eth2/1/26 Down None
Eth2/1/27 Down None
Eth2/1/28 Down None
Eth2/1/29 Down None
Eth2/1/30 Down None
Eth2/1/31 Down None
Eth2/1/32 Down None
これらのVethernetインターフェイスはEth2/1/4にマッピングされます。
FI-B(nxos)# show vifs interface ethernet 2/1/4
Interface MAX-VIFS VIFS
-------------- -------- ------------------------------------
Eth2/1/4 60 Veth689, Veth32769,
FI-B(nxos)# show run int veth32769
interface Vethernet32769
inherit port-profile ucsm_internal_rackserver_portprofile
no pinning server sticky
bind interface Ethernet2/1/4 channel 65535
図に示すように、Veth32769はアップリンクポートEth1/17にピン接続されます。
FI-B(nxos)# show pinning border-interfaces
--------------------+---------+-----------------------------
Border Interface Status SIFs
--------------------+---------+-----------------------------
Eth1/17 Active sup-eth2 Veth32769
現在、この設定に関する特定のトラブルシューティング情報はありません。
このセクションでは、いくつかのFAQと回答について説明します。
いいえ。グローバルユニキャストアドレスのみがサポートされています。
いいえ。FI管理ポートでは、スタティックアドレス割り当てだけがサポートされています。
いいえ。現時点では、IPv6はInternet Small Computer System Interface(iSCSI)イニシエータではサポートされていません。
FIの管理ポートまたはCIMCにIPv6アドレスまたはインバンド設定がある場合、ダウングレードは失敗し、エラーメッセージが表示されます。
UCSMが現在バージョン2.2以降を使用している場合、FIのダウングレードは正常に完了します。FI上のIPv6設定は引き続き動作します。
UCSMがバージョン2.2以降を使用する場合、CIMCのインバンドまたはIPv6設定が許可されます。ただし、これは認識されず、CIMCはアウトオブバンドIPv4アドレスを使用し続けます。
CIMCにインバンドまたはIPv6設定がある場合、ダウングレードが失敗し、エラーメッセージが表示されます。
はい。予約済みのプレフィックス値は0と128です。使用できるのは1 ~ 127だけです。
はい。VLAN 1、2、および3は、予約済みVLAN(3968 ~ 4047)の通常のリストとともに使用することはできません。
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
1.0 |
06-Mar-2015 |
初版 |