無線は、無線ネットワークを作成する無線アクセスポイント(WAP)の物理コンポーネントです。WAPの無線設定は、無線の動作を制御し、デバイスが送信する無線信号の種類を決定します。通常は、デバイスを初めて導入するとき、またはデバイスがデフォルト設定にリセットされた後に設定されます。
この記事では、WAP125の基本的な無線設定の設定方法を説明します。
ステップ1:WAPのWebベースのユーティリティにログインし、[Wireless] > [Radio]を選択します。
ステップ2:[Working Mode]ドロップダウンリストから無線帯域を選択します。次のオプションがあります。
注:この例では、[Dual Band]が選択されています。
ステップ1:無線がアクティブであることを確認するため、[Enable Radio]チェックボックスがオンになっていることを確認します。このコマンドはデフォルトで有効になっています。
ステップ2:[Wireless Network Mode]ドロップダウンリストからネットワークモードを選択します。オプションは次のとおりです。
注:この例では、802.11b/g/nが選択されています。
ステップ3:(オプション)[Wireless Band Selection]ドロップダウンリストから無線帯域を選択します。次のオプションがあります。
注:このオプションは、802.11b/g/nまたは2.4 GHz 802.11nがワイヤレスネットワークモードとして選択されている場合にのみ使用できます。802.11b/gが[Wireless Network Mode]に選択されている場合は、ステップ5に進みます。この例では、20/40 MHzが選択されています。
ステップ4:(オプション)[チャネル(Channel)]ドロップダウンリストからチャネルを選択します。オプションは[Auto]で、チャネル1 ~ 7です。
注:この例では、6が選択されています。
ステップ5:(オプション)ドロップダウンリストからスケジューラプロファイルを選択します。これにより、無線が動作する時間間隔を制御できます。
注:この例では、スケジューラプロファイルは設定されていません。
ステップ6:[Save]をクリックします。
これで、WAP125アクセスポイントで2.4 GHzの基本的な無線設定が正常に設定されました。
ステップ1:[Radio 2 (5 GHz)]タブをクリックして、[Enable Radio]チェックボックスがオンになっていることを確認し、無線がアクティブであることを確認します。
ステップ2:[Wireless Network Mode]ドロップダウンリストからネットワークモードを選択します。オプションは次のとおりです。
ステップ3:(オプション)[Wireless Band Selection]ドロップダウンリストから無線帯域を選択します。次のオプションがあります。
注:この例では、20/40 MHzが選択されています。
ステップ4:(オプション)[チャネル(Channel)]ドロップダウンリストからチャネルを選択します。オプションは、Auto、36、44、149、および157です。
注:この例では、[Auto]が選択されています。
ステップ5:(オプション)ドロップダウンリストからスケジューラプロファイルを選択します。これにより、無線が動作する時間間隔を制御できます。
注:この例では、スケジューラプロファイルは設定されていません。
ステップ6:[Save]をクリックします。
これで、WAP125アクセスポイントで5 GHzの基本的な無線設定が正常に設定されました。