Nexus Dashboard Fabric Controller リリース ノ ート

ダウンロード オプション

  • PDF
    (664.1 KB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2024 年 12 月 19 日

偏向のない言語

この製品のドキュメントセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブ ランゲージの取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。

翻訳について

このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。

ダウンロード オプション

  • PDF
    (664.1 KB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2024 年 12 月 19 日
 

 

 

変更履歴

日付

説明

2024 5 7

Nexus Dashboard リリース 3.1.1l の使用可能なリリースはありません。

2024 3 7

リリース 12.2.1 が利用可能になりました。

製品概要

Cisco Nexus Dashboard Fabric ControllerNDFC)は、Cisco が提供するデータ センターの LANSAN、および IP Fabric for MediaIPFM)ネットワークにまたがるすべての NX-OS 展開向けの包括的な管理ソリューションです。Cisco NDFC は、IOS XE スイッチ、IOS XR ルータ、サードパーティ製デバイスなどのデバイスもサポートします。マルチファブリック コントローラである Cisco NDFC は、VXLAN EVPN、クラシック 3 層、FabricPathLAN 向けのルーテッド ファブリックなどの複数の展開モデルを管理すると同時に、すぐに使用できる制御、管理、モニタリング、および自動化機能を提供します。さらに、SAN Controller として有効にすると、ストレージ固有の機能と分析機能に重点を置いた NX-OS モードで Cisco Multilayer Director SwitchesMDS)と Cisco Nexus ファミリ インフラストラクチャを自動化します。

このマニュアルでは、 Cisco NDFC リリース 12.2.1 の機能、バグ、および制限事項について説明します。

Cisco NDFC は主に3つの主要な市場セグメントの制御と管理に焦点を当てています。

    VXLAN EVPNVXLAN EVPN マルチサイト、クラシック イーサネット、および NX-OS を搭載した Cisco Nexus スイッチをサポートする外部ファブリックを含む LANIOS XRIOS XE、および隣接ホスト、コンピューティング、仮想マシン、およびコンテナ管理システムの追加サポート。

    NX-OS を搭載した Cisco MDS および Cisco Nexus スイッチ用の SAN(ストレージ アレイ、さらにホスト、仮想マシン システムとの統合サポートを含む)。

    スタンドアロン NX-OS として動作する Cisco Nexus スイッチを使用するマルチキャスト ビデオ実稼働ネットワークのメディア制御、およびサード パーティ製メディア制御システムの追加統合。


Cisco NDFC のマニュアルは、 cisco.com のオンラインおよび製品内の GUI のヘルプ センターで提供されます(詳細については、「関連コンテンツ」を参照してください)。製品内のマニュアルの情報が古い場合があります。最新情報については、オンラインのマニュアルを参照してください。

Cisco NDFC および Nexus Dashboard

Cisco NDFC は、Cisco Nexus Dashboard 仮想アプライアンスまたは物理アプライアンス上で排他的に実行されるアプリケーションとして使用できます。

OVA を使用した仮想 Nexus Dashboard の展開は仮想 Nexus Dashboard vND)展開とも呼ばれ、物理アプライアンス(サービス エンジン)への Nexus Dashboard の展開は物理 Nexus Dashboard pND)展開と呼ばれます。

要件に基づいて Nexus Dashboard を展開するには、 『Cisco Nexus Dashboard 展開ガイド』を参照してください。NDFC を展開するには、[ソフトウェアのダウンロード(Software Download] ページから、統合インストール イメージをダウンロードします。個々のサービスのインストール イメージは、Cisco DC App Center から入手できなくなりました。

次の表は、Nexus Dashboard とサービスの互換性のあるバージョンを示しています。

[サービス(Services]

互換性バージョン

Nexusダッシュボード

3.11k, 3.1.1l

Nexusダッシュボード ファブリック コントローラ

12.2.1

注:        Nexus Dashboard リリース 3.1.1k Nexus Dashboard Fabric Controller 12.2.1 でサポートされていますが、 Nexus Dashboard Fabric Controller 12.2.1 ではなくNexus Dashboard リリース3.1.1l を使用することをお勧めします。

注:        Cisco は、今後のリリースでRed Hat Enterprise Linux RHEL)でのNexus DashboardND)の展開のサポートを取りやめます。Cisco Nexus Dashboard リリース 3.0.1 および Cisco Nexus Fabric ControllerNDFC12.1.3b は、このフォーム ファクタがサポートする最後のリリースになります。パートナーまたは Cisco の担当者と協力して、今後のリリースでサポートされている他のフォーム ファクタを活用してください。

Nexus Dashboard Insights を使用した NDFC 管理モードの共同ホスティング(NDI

同じ Nexus Dashboard Cluster で共同ホストされる NDFC NDI でサポートされるスケールの詳細については、『Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller の検証済みスケーラビリティ ガイド』を参照してください。

Nexus Dashboard Cluster NDFC、および別の Nexus Dashboard Cluster Insights および Orchestrator サービスでサポートされるスケールについては、「Nexus Dashboard Insights の検証済みスケーラビリティ制限」を参照してください。

システム要件

Cisco NDFC のテストおよび検証済みのハードウェアおよびソフトウェア仕様の詳細については、『Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller の検証済みスケーラビリティ ガイド』を参照してください。

新しいソフトウェア機能

次のセクションでは、このリリースで導入された新機能、拡張機能、およびハードウェア サポートについて説明します。

すべてのペルソナに共通の機能拡張

製品への影響

機能

説明

基本機能

新しい Cisco Nexus スイッチのサポートを追加

Cisco Nexus N9K-C93400LD-H1 および Cisco Nexus N9K-C93108TC-FX3 スイッチのサポートが追加されました。詳細については、『Nexus Dashboard Fabric Controller リリース ノート、リリース 12.2.1』の「新しいハードウェアの機能」のセクションを参照してください。

使いやすさ

ナビゲーション メニューの更新

NDFC リリース12.2.1 以降、すべてのナビゲーション メニュー項目は、[概要(Overview][管理(Manage][分析(Analyze]、および [管理(Admin] 4 つのカテゴリに分類されています。以前のリリースで使用できたすべてのサブメニュー オプションは、これらのメイン カテゴリのいずれかに再マッピングされました。

使いやすさ

Fabric Controller の初回セットアップ用の NDFC ジャーニーを追加

Nexus DashboardND)のブートストラップ プロセス中にファブリック コントローラが有効になると、対応するサービスがすでに有効になった状態で ND クラスタが起動します。ただし、ファブリック コントローラの初回設定では、ユーザーは、ファブリック コントローラのペルソナの初期設定と、対応する機能/フィーチャーセット、および有効にする必要がある前提条件の段階的なワークフロー(ジャーニー)に案内されます。

使いやすさ

ファブリック内のスイッチのアップグレード グループ

NDFC リリース 12.2.1 以降では、 LAN 展開の場合、準備とインストールというシンプルな 2 ステップのワークフローを使用して、ファブリック レベルでイメージの更新を実行できるようになりました。NDFC はオプションで、スイッチのロールと動作状態に基づいてスイッチを異なる更新グループに割り当てることで、既存のファブリックのアップグレード プランを自動的に生成できます。ユーザーは、実際の更新を続行する前に、必要に応じてグループを自由にカスタマイズできます。[イメージ管理( Image Management ] ページが [ファブリック ソフトウェア(Fabric Software] に変更されました。

新しい [ファブリック ソフトウェア(Fabric Software] へのナビゲーション パスは次のとおりです。

 [管理(Manage] > [ファブリック ソフトウェア(Fabric Software]

詳細については、「Nexus Dashboard Fabric Controller ファブリック ソフトウェア」の「ファブリック内のスイッチのアップグレードまたはダウングレード」のセクションを参照してください。

LAN コントローラの機能拡張

製品への影響

特長

説明

Security

セキュリティ グループを使用した VXLAN EVPN ファブリックのセキュリティ

セキュリティ グループを使用した VXLAN EVPN ファブリックのセキュリティは、Cisco NDFC GUI に表示されるベータ機能です。この機能は、このリリースではサポートされていません。この機能の詳細については Cisco にお問い合わせください。

使いやすさ

スイッチ インベントリ情報を .csv フォーマットでエクスポートする機能

NDFC リリース 12.2.1 以降では、スイッチ インベントリ情報を .csv フォーマットでエクスポートできます。詳細については、「LAN 動作モード設定のファブリックの概要」の「スイッチ」のセクションを参照してください。

使いやすさ

パフォーマンス データのモニタリングに使用可能なカスタム時間範囲とリアルタイム オプション

NDFCリリース12.2.1 以降では、[メトリクス(Metrics] ページの [インターフェイス(Interface] タブと [リンク(Link] タブで、新しい [リアルタイム(Real time] および [カスタム(Custom] オプションを使用して表示されるパフォーマンス データをフィルタできます。詳細については、「LAN 動作モード設定のファブリックの概要」の「メトリクス」のセクションを参照してください。

使いやすさ

PowerOn Auto ProvisioningPOAP)を使用したファブリックへの事前プロビジョニングされたデバイスの自動インポートの追加のサポート

この機能を有効にすると、NDFC POAP を使用して事前にプロビジョニングされたデバイスをファブリックに自動的にインポートします。この機能を有効にするには、[管理者( Admin] > [システム設定(System Settings] > [サーバー設定(Server Settings] > [LAN ファブリック(LAN-Fabric ] タブで、[再プロビジョニング中に事前プロビジョニングされた スイッチを自動許可(Auto permit pre-provisioned switch during re-poap ] オプションを使用します。この機能を使用すると、[スイッチの 追加(ブートストラップ)(Add Switches (Bootstrap)] ページでユーザー名、パスワード、およびブートストラップ パラメータを再入力する必要がなくなります。

詳細については、「LAN 動作モードのスイッチの追加」の「POAP を使用した事前プロビジョニングされたデバイスの自動インポート」を参照してください。

使いやすさ

デバイスを通常モードからメンテナンス モードに、またはその逆に移動するための同期オプションと非同期オプションの両方のサポートを追加

この機能をイネーブルにして NDFC からスイッチ変更モード要求を実行すると、指定したスイッチがメンテナンス モードになり、NDFC GUI はスイッチでモードが完全に変更されるまで待機します。

NDFC GUI がスイッチのモード変更要求を完了すると、スイッチは選択に基づいてモードをメンテナンス モードまたは通常モードに変更します。

[ファブリックの概要( Fabric Overview] > [スイッチ(Switches ] ページから [展開時にスイッチ モードの変更を待機する( Wait for switch mode change to maintenance on deploy ] オプションを有効にするか、[管理( Manage] > [インベントリ(Inventory] > [スイッチ(Inventory] ページの [アクション(Actions] ドロップダウン リストを有効にするか、スイッチ(Switches] ページの [管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [スイッチ(Switches] ページの [アクション( Actions] ドロップダウン リストから有効にするか、またはファブリックをダブルクリックして [トポロジ(Topology] ページのスイッチにアクセスします。次に、スイッチを右クリックし、[詳細(More][モードの変更(Change Mode] の順にクリックして、[モードの変更(Change Mode] ダイアログボックスにアクセスします。

詳細については、「LAN 動作モードのスイッチの追加」の「モード変更のスイッチを待機する」セクションを参照してください。

使いやすさ

Git リポジトリとの間での NDFC テンプレートのインポートまたはエクスポートのサポート

この機能を使用すると、デフォルト以外の NDFC テンプレートを Git リポジトリとの間でインポートまたはエクスポートできます。詳細については、「テンプレート」の「Git からのテンプレートのインポート」および「Git への テンプレートのエクスポート」セクションを参照してください。

セキュリティ

SNMP 構成を必要としない IOS-XR デバイスの NDFC 検出のサポート

この機能を使用すると、デバイスで Simple Network Management Protocol version 3SNMPv3)を構成しなくても、IOS-XR デバイスを検出できます。NDFC は、IOS-XR デバイス検出に Secure ShellSSHCLI オプションを使用します。

詳細については、「VRF Lite」の「Cisco Nexus 9000 ベース ボーダーと非 Nexus デバイス間の VRF Lite」のセクションを参照してください。

詳細については、「外部接続ネットワーク」の「NDFC を使用した Cisco IOS-XR デバイスの管理」セクションを参照してください。

セキュリティ

認証、承認、およびアカウンティング(AAA)リモート認証パススルーのサポート

この機能を有効にすると、ND にログオンすると、ユーザーのログイン情報が [管理( Admin] > [スイッチ ログイン情報(Switch Credentials] > [ LANログイン情報管理(LAN Credentials Management] > [デフォルト ログイン情報(Default Credentials] LAN スイッチ設定にコピーされます。初めて ND にログオンすると、 ユーザーのログイン情報を LAN スイッチのログイン情報に自動的にコピーするため、 LAN スイッチのログイン情報を入力するよう求められなくなります。

ユーザーごと、スイッチごとのログイン情報を設定することもできます。この機能を有効にするには、[管理(Admin] > [システム設定(System Settings] > [LAN -Fabric] の順に選択し、[AAA パススルーを有効にする(Enable AAA Passthrough] 機能のチェックボックスをオンにします。詳細については、『Cisco NDFC LAN の概要と初期設定』の「LAN-Fabric」のセクションを参照してください。

基本機能

追加の Cisco Catalyst 9000 スイッチのサポートを追加

LAN 展開用の Cisco Catalyst スイッチのサポートが追加されました。詳細については、『Nexus Dashboard Fabric Controller リリース ノート、リリース 12.2.1』の「新しいハードウェア機能 > LAN 展開向け Cisco Catalyst スイッチ」のセクションを参照してください。

使いやすさ

VXLAN EVPN マルチサイトの BGP ファブリックでのボーダー ゲートウェイ(BGW)のサポート

NDFC リリース 12.2.1 以降、ボーダー ゲートウェイ(BGW)のサポートは eBGP ベースのファブリックで使用できます。 ] サポートされるロールは、ボーダー ゲートウェイ、ボーダー ゲートウェイ スパイン、およびボーダー ゲートウェイ スーパー スパインです。さらに、eBGP ベースのファブリックは、VXLAN EVPN マルチサイトドメイン(MSD)に参加できるようになりました。詳細については、『BGP ファブリック』の「ボーダー ゲートウェイ サポート」のセクションを参照してください。

使いやすさ

コアに面する VLAN/ SVI を必要としない VXLAN EVPN ファブリックでのレイヤ 3 VNI のサポート

NDFCリリース12.2.1 以降、VXLAN BGP EVPNファブリックでは、VLAN/ SVIを必要とせずにレイヤ 3 VNINX-OSデバイスの VRF とも呼ばれる)を設定するためのサポートを使用できます。これは、次のファブリック タイプで使用できます。

·  BGPeBGP EVPN

·  キャンパス VXLAN EVPN

·  データ センター VXLAN EVPN

これらのファブリック タイプを作成または編集してこの機能を有効にする場合は、新しいフィールドを使用できます。詳細については、「BGP ファブリック」、「 キャンパス VXLAN EVPN、および「データ センター VXLAN EVPN」の「VLAN を使用しないレイヤ 3 VNI」のセクションを参照してください。

使いやすさ

AI/ML QoS およびキューイング ポリシーのサポート

NDFCリリース12.2.1 以降では、次のファブリック タイプを作成または編集するときに、人工知能(AI)および機械学習(ML)の QoS およびキューイング ポリシーの構成がサポートされます。

·  BGPVXLAN EVPN が有効または無効)

·  データ センター VXLAN EVPN

これらのファブリック タイプを作成または編集してこの機能を有効にする場合は、新しいフィールドを使用できます。詳細については、「BGP ファブリック」および「データ センター VXLAN EVPN」の「AI/ML QoS 分類およびキューイング ポリシー」のセクションを参照してください。

パフォーマンスと拡張性

3 ノード物理NDpND)展開での NDFC および NDI を使用した 250 台のスイッチのサポート

この機能により、3 ノードの物理 Nexus Dashboard クラスタで Nexus Dashboard InsightsNDI)と NDFC を共同ホストする場合のスケール制限が引き上げられます。スケール制限が 50 スイッチから 250 スイッチに引き上げられました。

NDFC の検証済み拡張性値の詳細については、『Verified Scalability Guide for Cisco Nexus Dashboard Controller 向け検証済みスケーラビリティ ガイド』を参照してください。

基本機能

拡張クラシック LANファブリックのレイヤ 2 アクセス層レイヤでの Nexus 3000 スイッチのサポート

アクセス ロールを持つ Cisco Nexus 3000 シリーズ スイッチが、拡張クラシック LAN ファブリックでサポートされるようになりました。

詳細については、「Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller のレガシー/クラシック ネットワークの管理」を参照してください。

基本機能

既存および新規の VXLAN EVPN および拡張クラシック LAN ファブリックに対するネイティブ NDFC ポリシーを使用した IP ACL のサポート

以前のリリースでは、IP/IPv6 ベースの ACL はスイッチの自由形式ポリシーに学習されていました。NDFCリリース12.2.1 から、これらの ACL VXLAN EVPN および 拡張クラシック LAN ファブリックのネイティブ ACL ポリシーに学習されます。

詳細については、ファブリック スイッチでのフリーフォーム設定の有効化を参照してください。

SAN コントローラの機能拡張

製品への影響

特長

説明

使いやすさ

ゾーニング、Fibre Channel Name ServerFCNS)、およびファブリック ログイン(FLOGI)の制限をモニタする

ゾーニング、Fibre Channel Name ServerFCNS)、およびファブリックログイン(FLOGI)の制限をモニタするサポートが利用可能になりました。

詳細については、「SAN 動作モード設定のスイッチの概要」の「ゾーン/FCNS/FLOGI 制限のモニタリング」のセクションを参照してください。

使いやすさ

電力使用率の表示のサポート

この機能を使用すると、各スイッチおよび電源モジュールの電力使用率を表示できます。選択したデータ タイプに基づいて、日、週、または月ごとの電力使用量データのグラフを表示できます。

詳細については、「SAN 動作モード設定のスイッチの概要」および「SAN 動作モード設定のファブリックの概要」の「メトリクス」セクションを参照してください。

使いやすさ

[インターフェイス(Interface] タブから直接、VSAN ポート メンバーシップとポート トランキング許可 VSAN メンバーシップを構成します。

この機能を使用すると、指定したインターフェイスの [インターフェイス(Interface] タブから、VSAN ポート メンバーシップおよびポート トランキング許可 VSAN メンバーシップを直接編集できます。

詳細については、「SAN 動作モード設定のスイッチ概要」の「ポート VSAN メンバーシップの編集」および「ポート トランキングを使用した VSAN メンバーシップの編集」セクションを参照してください。

詳細については、「SAN 動作モード設定のファブリック概要」の「ポート VSAN メンバーシップの編集」および「ポート トランキング VSAN メンバーシップの編集」セクションを参照してください。

使いやすさ

FICON RNID ステータスのクリアのサポート

この機能を使用すると、値 old invalid に置き換えることで、光ファイバ接続(FICON)要求ノード識別子(RNID)ステータスをクリアできます。

詳細については、「SAN 動作モード設定のスイッチの概要」および「SAN 動作モード設定のファブリックの概要」の「ICON RNID の古い値をクリアする」セクションを参照してください。

使いやすさ

Cisco MDS スイッチの AAA サーバの構成

この機能を使用すると、Cisco MDS スイッチの認証、承認、およびアカウンティング(AAA)サーバ、Lightweight Directory Access ProtocolLDAP)、 RADIUS、または TACACS+ を表示または設定できます。LDAP サーバ グループを接続したり、LDAP スイッチを管理したりするための検索マップを作成することもできます。

詳細については、「SAN 動作モード設定のファブリック概要」の「AAA」および「AAA サーバの作成、AAA サーバ、サーバ グループ、検索マップ、および認証タイプの作成」セクションを参照してください。

使いやすさ

パフォーマンス データに使用可能なカスタム時間範囲とリアルタイム オプション

NDFC リリース 12.2.1 以降では、新しい [リアルタイム(Real time] および [カスタム(Custom] オプションを使用して、表示されるパフォーマンス データをフィルタ処理できます。詳細については、「SAN 動作モード設定のファブリック概要」の「インターフェイスの表示」セクションと、「Cisco NDFC SAN の概要と初期設定」の「ダッシュボードの概要」のセクションを参照してください。

詳細については、「SAN 動作モードのインターフェイスの追加」の「FC ポートのパフォーマンス情報の表示」および「イーサネット ポートのパフォーマンス情報の表示」セクションを参照してください。

使いやすさ

SAN トポロジのネットワーク要素の拡張を許可する

この機能を使用すると、スイッチまたはホストおよびストレージ デバイスを含むゾーンをクリックすると、そのホスト、ストレージ、またはスイッチに接続されているインターフェイス ノードを表示できます。[表示(View] ドロップダウン リストから [インターフェイスの表示(Show Interfaces] オプションを切り替えて、接続されたインターフェイスを表示できます。詳細については、「Cisco NDFC SAN の概要と初期設定」の「インターフェイス オプションの表示」セクションを参照してください。

使いやすさ

[概要(Overview] ダッシュボードの上部のダッシュレットから特定のページに移動する

この機能を使用すると、[概要(Overview] ダッシュボード ページから [TOP] ダッシュレットの行をクリックした後、特定のページに移動できます。詳細については、「Cisco NDFC SAN の概要と初期設定」の「ダッシュボード概要」のセクションを参照してください。

使いやすさ

SAN トポロジへグループ化の追加

この機能を使用すると、[SAN コントローラ(SAN Controller] > [トポロジ(Topology ] ページで VSAN をシングルクリックして、[VSANs] スライドイン ペインを表示します。VSAN 属性または検索条件に基づいてフィルタ処理できます。

スライドイン ペインで VSAN をクリックすると、ファブリック トポロジ内の VSAN に接続されているホスト、スイッチ、およびストレージ デバイスのグループが表示されます。

[ステータス(Status] 列をクリックすると、接続されているスイッチを示すツールチップが表示されます。

VSAN 名をクリックすると、VSAN に接続されているゾーンの数が表示されます。

ゾーン名をクリックすると、そのゾーンに接続されているホストとストレージ デバイスが表示されます。

詳細については、「Cisco NDFC SAN の概要と初期設定」の「SAN トポロジの要素の表示」セクションを参照してください。

使いやすさ

SAN Web Device Manager をオプションにする

この機能を使用すると、[管理(Admin] > [システム設定(System Settings] > [機能管理(Feature Management] [SAN Web Device Manager] を無効化にできます。

詳細については、「SAN 動作モードにスイッチの追加」の「CLI の実行」のセクションを参照してください。

 

IP Fabric for MediaIPFM)拡張機能用のファブリック コントローラ

製品への影響

特長

説明

使いやすさ

IGMP ホスト プロキシ構成

Internet Group Management ProtocolIGMP)ホスト プロキシ機能では、Protocol Independent MulticastPIM)対応マルチキャスト ネットワーク ドメインを PIM を理解しないドメインに接続するのをサポートします。この機能は、インターフェイスをプロキシ インターフェイスとして構成し、内部 PIM ネットワークで受信した PIM の加入/プルーニング要求を、IGMP の加入/脱退に置き換えます。

ポリシー int_ipfm_l3_port を使用して、レイヤ 3 インターフェイスで IGMP 送信元グループ プロキシを有効にします。プロキシ グループでフィルタ処理したり、新しいプロキシ グループを追加したりできます。

詳細については、「IPFM およびクラシック IPFM」の「IPFM ファブリック向けインターフェイスの編集」を参照してください。

使いやすさ

IPFM ファブリック テンプレートのリンクステート IGP として追加された IS-IS サポート

この機能により、IPFM ファブリック テンプレートで intermediate system-to-intermediate systemIS-IS)リンクステート Interior Gateway ProtocolIGP )のサポートが追加されます。

IPFM ファブリック テンプレートを作成または編集するときに、IS-IS IGP を構成します。

注:デバイスが IPFM ファブリックにインポートされると、デバイスを削除して再度追加しない限り、 IGPを変更することはできません。

詳細については、「IPFM およびクラシック IPFM」の「一般パラメータ」および「プロトコル」のセクションを参照してください。

パフォーマンスと拡張性

クラシック IPFM ファブリックで最大 120 個のスイッチのサポートに拡張します。

この機能により、クラシック IPFMファブリックで最大 120 台のスイッチのサポートが拡張されます。

NDFC の検証済み拡張性値の詳細については、『Verified Scalability Guide for Cisco Nexus Dashboard Controller 向け検証済みスケーラビリティ ガイド』を参照してください。

使いやすさ

レイヤ 2 ポートの可視性を実現する IP Fabric for MediaIPFM

NDFC の以前のリリースでは、IPFM フロー ステータスは、レイヤ 3 境界、物理インターフェイスで、またはスイッチ仮想インターフェイス(SVI)としてのみ表示できました。レイヤ 2 の物理インターフェイスを可視性化できませんでした。NDFC 12.2.1 リリース以降では、 SVI の下でレイヤ 2 VLAN を可視性化できます。レイヤ 2 インターフェイスに接続された受信者を識別できます。

[受信者インターフェイス(Receiver Interface] 列、もしくは [ファブリックの概要(Fabric Overview] > [フロー(Flow] > [フロー ステータス(Flow Status] ページにある [フロー リンク状態(Flow Link State] 列の [active] リンクをクリックして、レイヤ 2 ポートとレイヤ 3 SVIを表示します。 [LAN-Fabric] リンクをクリックすると、トポロジ図にレイヤ 2ポートが表示され、更新されたツールチップとレイヤ 2 ポートを含むテーブルが表示されます。[概要(Overview] > [トポロジ(Topology ] ページに移動すると、 SVI の詳細とともにレイヤ 2 受信者ポートを表示できます。

詳細については、「LAN 動作モード設定のファブリック概要について」の「IPFM および全般マルチキャスト フロー ステータス」セクションを参照してください。

使いやすさ

IPFM の重大なイベント通知

このリリースでは、[ファブリックの概要(Fabric Overview] > [イベント分析(Event Analytics] > [IPFM イベント(IPFM Events] に移動して、IPFM の重要なイベントを表示できます。 [識別名DN)(Distinguished Name (DN)] をクリックすると、DN に関する追加情報を表示したり、[識別子(Identifier][理由(Reason][時間(Time]、または [ステータス(Status] で情報をフィルタします

IPFM イベント通知の保持履歴およびその他のオプションは、[ファブリック コントローラ(Fabric Controller] > [管理(Admin] > [システム設定(Server Settings] > [サーバ設定(Server Settings] > [IPFM] タブから構成します。

詳細については、「LAN 動作モード設定のファブリック概要について」および「Cisco NDFC LAN の概要と初期設定」の「IPFM イベント」セクションを参照してください。

 

新しいハードウェア機能

次に、このリリースでサポートされる新しいハードウェアのリストを示します。

    N9K-C93400LD-H148 個の 50g ポートと 4 個の 400g ポートを備えた Cisco Nexus 9300 シリーズ TOR シャーシ

    N9K-C93108TC-FX348 個の 100M/1G/10G BASE-T ダウンリンクと 6 個の 40/100G アップリンクを備えた Cisco Nexus 9300 シリーズ 1RU TOR シャーシ

LAN 展開向け Cisco Catalyst スイッチ

    Cisco Catalyst 9500X-28C8D Cisco Catalyst 9500 シリーズ

    Cisco Catalyst 9600X-Sup2Cisco Catalyst 9600 シリーズ supervisor 2 モジュール

    Cisco Catalyst C9600-LC-40YL4CDCisco Catalyst 9600 シリーズ ラインカード モジュール

動作における変更

    NDFC 12.2.1 リリース以降では、[アクション(Actions] > [インポート(Import]ドロップダウン リストから [ポリシーのインポート(Import Policy ] ダイアログ ボックスを使用して、.txt ファイルからアラーム ポリシーをインポートできます。詳細については、「イベント分析」の「アラーム ポリシー」セクションを参照してください。

    Nexus Dashboard リリース3.1(1) 以降、すべてのサービスが単一の展開イメージに統合されました。各サービスを個別にダウンロード、インストール、有効化する必要はもうありません。代わりに、Nexus Dashboard プラットフォーム展開プロセス中にどのサービスを有効にするか選択できます。そのため、すべての新規インストールでは、 Nexus Dashboard リリース 3.1(1) を統合インストールで展開することをお勧めします。このリリースにアップグレードすると、既存のクラスタのすべてのサービスも自動的にアップグレードされます。詳細については、『Cisco Nexus Dashboard およびサービス展開ガイド』を参照してください。

ナビゲーションの変更

NDFC リリース 12.2.1 以降、GUI の一部のページへのナビゲーションが変更されました。次の表に、リリース 12.2.1 より前のページへのナビゲーション パスと、12.2.1 以降の新しいナビゲーション パスに関する情報を示します。

GUI ページ

リリース 12.2.1 以前のナビゲーション

リリース 12.2.1 以降のナビゲーション

アクティブゾーン

[SAN] > [アクティブ ゾーン(Active Zones]

[分析(Analyze] > [アクティブ ゾーン(Active Zones]

バックアップと復元

[操作(Operations] > [バックアップと復元(Backup and Restore]

[管理(Admin] > [バックアップと復元(Backup and Restore]

変更管理

[操作(Operations] > [変更管理(Change Control]

[管理(Manage] > [変更制御の管理(Change Control]

エンド デバイス

[SAN] > [エンド デバイス(End Devices]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [エンド デバイス(End Devices]

イベント分析

[操作(Operations] > [イベント分析(Event Analytics]

[分析(Analyze] > [イベント分析(Event Analytics]

ファブリック

[ローカルエリアネットワーク(LAN] > [ファブリック(Fabric]

[SAN] > [ファブリック(Fabrics]

[管理(Manage] > [ファブリック(Fabrics]

Feature Manager

[設定(Settings] > [機能管理(Feature Management]

[管理(Admin] > [システム設定(System Settings ] > [機能管理(Feature Management]

ホストパスの冗長性

[SAN] > [ホスト パスの冗長性(Host Path Redundancy]

[分析(Analyze] > [ホスト パスの冗長性(Host Path Redundancy]

[ホスト(Hosts]

[SAN] > [ホスト(Hosts]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [ホスト(Hosts]

イメージ管理

[操作(Operations] > [イメージ管理(Image Management]

[管理(Manage] > [ファブリック ソフトウェア(Fabric Software]

インターフェイス

[SAN] > [インターフェイス(Interfaces]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [インターフェイス(Interfaces] の順に選択します。

LAN クレデンシャル管理

[設定(Settings] > [LAN ログイン情報管理(LAN Credentials Management]

[管理(Admin] > [スイッチ ログイン情報(Switch Credentials] > [LAN ログイン情報管理(LAN Credentials Management]

ライセンス管理

[操作(Operations] > [ライセンス管理(License Management] に移動します

[管理者] > [ライセンス]

Links

SAN > [リンク(Links]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [リンク(Links]

ネットワーク

[LAN] > [ファブリック(Fabrics] > [ネットワーク(Networks]

[管理(Manage] > [ファブリック(Fabrics] > [ファブリックの概要(Fabric Overview] > [ネットワーク(Networks]

NX-API およびブートストラップ証明書

[操作(Operations] > [NX-API およびブートストラップ証明書(NX- API and Bootstrap Certificates]

[管理(Admin] > [証明書管理(Certificate Management]

ポート監視

[SAN] > [ポート モニタリング(Port Monitoring]

[管理(Manage] > [ポート モニタリング(Port Monitoring]

プログラム可能レポート

[操作(Operations] > [プログラム可能レポート(Programmable Reports]

[分析(Analyze] > [レポート(Reports]

ルートピアリング

[サービス(Services] > [ルート ピアリング(Route Peering]

[管理(Manage] > [ファブリック(Fabrics] > [ファブリックの概要(Fabric Overview] > [サービス(Services] > [ルート ピアリング(Route Peering]

[サーバ設定(Server Settings]

[設定(Settings] > [サーバー設定(Server Settings]

[管理者(Admin] > [システム管理者(System Admin] > [サーバ設定(Server Settings]

ストレージデバイス

[SAN] > [ストレージ デバイス(Storage Devices]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [ストレージ デバイス(Storage Devices]

スイッチ

[LAN] > [スイッチ(Switches]

SAN > [スイッチ(Switches]

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [スイッチ(Switches]

テンプレート

[操作(Operations] > [テンプレート(Templates]

[管理(Manage] > [テンプレート(Templates]

トポロジ

[LAN] > [トポロジ(Topology]

[SAN] > [トポロジ(Topology]

[概要(Overview] > [トポロジ(Topology]

ゾーン分割

[SAN] > [ゾーン分割(Zoning]

[管理(Manage] > [ゾーン分割(Zoning]

互換性

Cisco Nexus Dashboard バージョンの互換性

NDFC 12.2.1 ND 3.1.1l イメージにバンドルされています。Nexus Dashboard にアプリケーションをアップロードための個別のオプションはなくなりました。Nexus Dashboard は、単一の統合製品になりました。

サポートされる Cisco プラットフォームとソフトウェア バージョン

NDFC リリース 12.2.1 とさまざまなスイッチ、アプリケーション、およびその他のデバイスとの互換性については、「Nexus Dashboard Fabric Controller の互換性マトリクス」を参照してください。

NDFC リリース 12.2.1 と特定の Nexus Dashboard、サービス、およびファブリック バージョンとの互換性については、「Cisco Nexus Dashboard およびサービス互換性マトリクス」を参照してください。

クラスタのサイジングの注意事項、共同ホスティングのシナリオ、およびサポートされるフォーム ファクタの詳細については、「Nexus Dashboard キャパシティ プランニング ツール」を参照してください。

このリリースでサポートされている非 Nexus およびサードパーティ プラットフォームのリストについては、「Cisco NDFC 用互換性マトリクス」参照してください。

サポートされるWebブラウザ

Cisco NDFC は次の Web ブラウザをサポートします。

    Google Chrome バージョン 109.0.5414.8764ビット)

    Microsoft Edge バージョン 109.0.1518.6164ビット)

    Mozilla Firefox version 108.0.164 ビット)

未解決の問題

次の表には、Cisco NDFC、リリース 12.2.1 の未解決のバグを示します。その問題点に関する追加情報を表示するには、バグ ID をクリックして、バグ検索ツールにアクセスします。

バグ ID                    

説明

存在 する場所          

CSCwi52337

NDFC がデバイスのステータス検出を試行すると、[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] の表にデバイスの「セッション エラー(コード 103)」と表示されます。

12.2.1 以降

CSCwi54582

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [スイッチ(Switches] タブに移動すると、[構成ステータス(Config Status] 列に NA の構成ステータスが 1 時間以上表示されることがあります。また、NDFC が再計算構成を実行すると、構成コンプライアンスが一時的な状態であることを示すエラー メッセージが表示される場合があります。このようなエラーが発生した場合は、操作を再試行します。

12.2.1 以降

CSCwi79166

Nexus DashboardND)の新規インストールまたは Nexus Dashboard Fabric ControllerNDFC)のクリーン ワイプ後、NDFC の内部コンポーネントがまだ初期化されている間、NDFC は途中で「正常」と表示されます。

12.2.1 以降

CSCwj01445

マルチアタッチのシナリオでは、1 つのアタッチメントのみが失敗し、残りが有効な場合、NDFC はそのアタッチメントを続行することを許可し、警告が表示されます。すべてのアタッチメントが失敗している場合、NDFC は続行を許可しません。

12.2.1 以降

CSCwj05451

[管理(Manage] > [インベントリ(Inventory] > [スイッチ(Switches] タブに移動し、デバイスの [検出ステータス(Discovery Status] 列に SSHエラーが表示され、[モデル(Model] 列のモデル番号が空になり、このインシデントの回避策テキストで説明されているようにすべてのワーカーを再起動することに注意してください。

12.2.1 以降

CSCwj23120

クラシック LAN ファブリックのスイッチには、Precision Time ProtocolPTP)モニタリング オプションがありません。詳細については、Cisco テクニカル サポートに連絡してください。

12.2.1 以降

CSCwj38937

ドメイン ネーム システム(DNS)サーバが使用できない場合、アップグレード後に Nexus Dashboard Fabric Controller サービスを有効にできません。

12.2.1 以降

 

解決済みの問題

次の表には、Cisco NDFC Release 12.2.1 の解決済みのバグを示します。不具合 ID をクリックして、不具合検索ツールにアクセスし、そのバグに関する追加情報を表示します。

バグ ID                    

説明

修正 済み          

CSCwe60313

Cisco Catalyst 9000 シリーズ スイッチでポートチャネル インターフェイスを作成すると、展開が失敗し、次のいずれかのメッセージが表示されることがあります。

  channel-group 6 mode active」の展開に失敗し、「Delivery failed with message:%Command rejected : MTU Config mismatch for interface Te8/1/6 in group 6」というエラーが発生しました。
  channel-group 2 mode active」の展開に失敗し、エラー「Delivery failed with message:Command rejected: Either port is L2 and port-channel is L3, or vice-versa」、または「switchport mode」での展開に失敗して、レイヤ 2 PO でメッセージ「Po6 is not a switching port」が表示されます。

12.2.1

CSCwe89560

[ファブリックの概要(Fabric Overview] > [インターフェイス(Interfaces] タブで、ポート チャネルおよび vPC インターフェイスの [同期ステータス(Sync Status] [NA] と表示されます。

12.2.1

CSCwh08204

3ノードクラスタで Elasticsearch を使用するプライマリ ノードがシャットダウンすると、アクティブ アラーム ポッドがダウンし、別のノードでアクティブになります。この場合、[操作(Operations] > [イベント分析(Event Analytics] > [アラーム(Alarms] > [アラーム ポリシー(Alarms Policies] には、デフォルトまたは既存のポリシーが表示されないことがあります。

12.2.1

CSCwh15025

「ボーダー ロール スイッチの強制削除」が有効になっているオーバーレイ拡張を使用してボーダー ゲートウェイ スイッチを削除すると、最初の試行で一部のスイッチが削除されない場合があります。

12.2.1

CSCwh26528

[アクション(Actions] > [ファブリックの編集(Edit Fabric] に表示されるログイン情報管理システム(CMS)からのログイン情報で、UCS SNMP ログイン情報のエントリが欠落している。これは、NDFC 11.5.4 から 12.1.x に復元した後のスキーマ変更が原因で発生します。ただしこれは、UCS SNMP ユーザーを再構築し、独自のキャッシュに保存するため、 SAN検出には影響しません。

12.2.1

CSCwh29489

service_static_route および service_ebgp_route テンプレートのエクスポート ゲートウェイ IP VXLAN EVPN ファブリックの L4-L7 サービスのルート ピアリングで有効から無効に変更されると、保留中の構成で BGP VRF コンテキストのアドレス ファミリが無効になります。

12.2.1

CSCwh29913

Campus VXLAN EVPN ファブリックの Catalyst 9K スイッチで手動 RMA 後に、ポリシーまたは構成の差異が欠落していることが確認されます。

12.2.1

CSCwh30266

スイッチで custom_swift_issu テンプレートを使用して ISSU 前および ISSU 後レポートを実行すると、レポートの [ライセンスの使用状況の検証(Validate License Usage] カテゴリの ISSU 後レポートが失敗します。

12.2.1

CSCwh31460

[再計算と展開(Recalculate & Deploy] の実行中に、 getPersistentIp(): expected 2 args を使用したトレースバックを取得できます。

12.2.1

CSCwh35272

拡張クラシック LANファブリック(ブラウンフィールド移行)で preserve-config 'yes' を使用してインポートされたスイッチで[再計算と展開(Recalculate & Deploy] を実行すると、次のエラーが表示されます。

Error updating VRF Id [50000] Name [default]. Reason [OSPFv3 Process Tag needs to be defined in Fabric Settings for VRF default of IP version IPv4_and_IPv6]

12.2.1 以降

CSCwh53141

いずれかのノードをリロードすると、NDFC ユーザー インターフェイスですべてのファブリック データが失われたように見える場合があります。

12.2.1 以降

CSCwh62924

VMware DVS PVLAN で構成されている場合、 vCenter Visualization プラグインがクラッシュします。

12.1.3b 以前のリリース

既知の問題

バグ ID                    

説明

存在 する場所          

CSCwd84563

v2.1.2d から v2.3 へのアップグレード:古いアプリケーション/コンテナを無効化にする警告メッセージはありません。

Nexus Dashboard リリース 2.1.2d

CSCwd85885

アップグレードされたセットアップでネットワーク作成エラーが発生しました。

12.0.1a

CSCwe53978

ip dhcp relay address」コマンドで永続的な構成の違いが確認されます。

12.1.2

CSCwf12259

SAN ファブリックの場合、[輻輳分析(Congestion Analysis] のグラフの下にあるタイムラインは、インターフェイス グラフに対して正確に配置されません。

12.1.3b

CSCwf14008

ホストの SAN Insights で、スイッチ インターフェイスの Rx/Tx グラフが一部が切り取られた状態で表示されます。

12.1.3b

CSCwh30277

ソフトウェア メンテナンス アップグレード(SMU)イメージを使用してインストールまたはアップグレードを実行すると、アップグレード ステータスが非同期から同期に変更されません。

12.1.3b

 

関連情報

Cisco Nexus Dashboard Fabric Controller マニュアルへのアクセス

Nexus NDFC のマニュアルは、GUI のヘルプ センターで入手できます。ヘルプ センターにアクセスには、次の手順を実行します。

1.     Nexus Dashboard Fabric Controller GUI にログインします。

2.     メイン ウィンドウの右上隅にあるヘルプアイコン(?)をクリックし、[ヘルプ センター(Help Center] をクリックします。
Nexus Dashboard のヘルプ センターが Web ブラウザの別のタブで開きます。

3.     [サービス(Services] 領域で、[ファブリック コントローラ(Fabric Controller] をクリックして、ファブリック コントローラ ヘルプ センターを開きます。

4.     必要に応じて、 [ユーザー コンテンツ(User Content for] ドロップダウン リストから [LAN] または [SAN] を選択し、 LAN または SAN のドキュメントのリストを表示します。

プラットフォーム固有のマニュアル

Cisco NDFC が管理するプラットフォーム固有のマニュアルのマニュアル セットには、次のものがあります。

Cisco Nexus 2000 シリーズ ファブリック エクステンダ ドキュメント

https://www.cisco.com/c/en/us/products/switches/nexus-2000-series-fabric-extenders/index.html

Cisco Nexus 3000 シリーズ スイッチのドキュメント

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-3000-series-switches/series.html

Cisco Nexus 4000 シリーズ スイッチのドキュメントマニュアル

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-4000-series-switches/series.html

Cisco Nexus 5000 シリーズ スイッチのマニュアル

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-5000-series-switches/series.html

Cisco Nexus 6000 シリーズ スイッチのマニュアル

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-6000-series-switches/series.html

Cisco Nexus 7000 シリーズ スイッチのマニュアル

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-7000-series-switches/series.html

Cisco Nexus 9000 シリーズ スイッチのマニュアル

https://www.cisco.com/c/en/us/support/switches/nexus-9000-series-switches/series.html

Nexus Dashboard およびサービス ドキュメント

    Cisco Nexus Dashboard リリース ノート

    Cisco Nexus Dashboard Orchestrator リリース ノート

    Cisco Nexus Dashboard Insights リリース ノート

    Cisco Nexus Dashboard のキャパシティ プランニング

    Cisco Nexus Dashboard とサービス互換性マトリックス

マニュアルに関するフィードバック

このマニュアルに関する技術的なフィードバック、または誤りや記載もれなどお気づきの点がございましたら、ndfc-docfeedback@cisco.com までご連絡ください。

また、すべてのオンライン マニュアルの右側のペインにあるフィードバック フォームを使用することもできます。ご協力をよろしくお願いいたします。

法的情報

Cisco および Cisco のロゴは、米国およびその他の国における Cisco およびその関連会社の商標を示します。シスコの商標の一覧については、URLhttps://www.cisco.com/c/en/us/about/legal/trademarks.html をご覧ください。記載されているサードパーティの商標は、それぞれの所有者に帰属します。「パートナー」という言葉が使用されていても、シスコと他社の間にパートナー関係が存在することを意味するものではありません。(1721R

このマニュアルで使用している IP アドレスおよび電話番号は、実際のアドレスおよび電話番号を示すものではありません。マニュアルの中の例、コマンド出力、ネットワーク トポロジ図、およびその他の図は、説明のみを目的として使用されています。説明の中に実際の IP アドレスおよび電話番号が使用されていたとしても、それは意図的なものではなく、偶然の一致によるものです。

© 2024 Cisco Systems, Inc. All rights reserved.

Learn more