2013 年 7 月 12 日 「Excite Nippon!の実現」をテーマに開催したテクノロジー論文コンテストの受賞論文が決定しました。
優秀論文発表会の模様と、受賞論文 5 編を掲載致しました。
2013 年 7 月 12 日に弊社ミッドタウンオフィスにて、「第 1 回シスコテクノロジーコンテスト 優秀論文発表会」が開催されました。本発表会にはパートナー様より多数のご参加を頂き、弊社社員もエンジニアリング関連部門を中心に多数参加致しました。
発表会の冒頭では弊社代表執行役員社長の平井から今回のコンテストにご応募頂いた皆さまへの御礼と本コンテストを開催した主旨をご説明させて頂き、引き続き弊社システムズ・エンジニアリング ディレクターの白川より第一回のコンテストの総括として応募総数、審査プロセス、及び応募された論文の種別などについての説明をさせて頂きました。
優秀論文の発表の前に、各賞の表彰式を執り行いました。栄えある第 1 回コンテストの受賞者の皆様は次のとおりです。
ネットワンシステムズ株式会社
松戸 孝 様 / 宇都宮 光之 様 / 田中 政満 様 / 中野 清隆 様 / 丸田 竜一 様 / 力石 靖 様 / 山下 聖太郎 様
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
永田 孝哉 様 / 細貝 正之 様
日本アイ・ビー・エム株式会社
藤原 陽子 様 / 斎藤 彰宏 様
ネットワンシステムズ株式会社
平河内 竜樹 様
トロシステムズ株式会社
吉田 順一 様
吉田 様からは、シスコテクノロジーを活用した新しいワークスタイルの浸透や中小企業向けのビジネス拡大について、経営者として日々考えていること、トロシステムズ様で実践していることについてご紹介を頂きました。就業規則の改定や社員の反応などの具体的な事例をお話し頂き、パートナー様や弊社が中小企業のお客様にテレワークを提案していく上での有益なヒントをご教授頂けました。
式の最後には、本コンテストの大会実行委員長の弊社専務執行役員ビジネスパートナー事業の高橋より、本発表会にご参加頂いた皆様への御礼と第2回のコンテストの実施についてご説明させて頂き、盛況裏に発表会を終わらせて頂きました。
授賞式に引き続き、今回の受賞者の中から、最優秀賞を受賞された ネットワンシステムズ株式会社 松戸 孝 様と、Excite Nippon!賞を受賞されたトロシステムズ株式会社 吉田 順一 様から記念講演としてそれぞれの論文についてのプレゼンテーションを頂きました。
松戸 様からは、実際のオフィス環境における緻密な検証データに基づき、無線 LAN 環境の最適化に向けての新たな視点をご紹介頂きました。きわめて技術的な内容をわかりやすい例えやユーモアを交えて楽しくお話し頂き、他のパートナー様、そしてシスコにとってたいへん刺激を受けるご講演でした。
今回受賞された皆様の所属会社様には 11 月にメキシコ カンクーンで開催される Global Cisco Live へのご招待枠を授与させて頂きます。受賞された皆様、大変おめでとうございました。
なお、授賞式の後に会場を移動し、六本木のイタリアンレストランを貸り切って、論文を応募していただいた執筆者の皆様と、論文を審査した弊社エンジニアが交流させて頂く懇親会を実施致しました。
パートナー各社様、パートナーエンジニアの皆様の多大なご理解、ご協力を得て、無事に第 2 回コンテスト及び発表会を開催できたことに厚く御礼申し上げさせて頂きます。第 2 回にも是非多くの皆様にご参加頂きたく願っております。引き続きどうぞよろしくお願い致します。
シスコシステムズ社製無線 LAN アクセスポイント CAP3602E の最大比合成(Maximal Ratio Combining : MRC)ダイバーシチ受信性能の実験的検討 −より信頼性の向上した無線 LAN の実現を目指して−
2001 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として製品や技術の調査、CiscoWirelessLAN 製品を中心にした検証評価、技術者の育成、及び、Wireless ソリューションの提案、導入を支援する業務に従事。
第 1 級無線技術士、航空級無線通信士の無線系資格を有する。
2008 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として業務に従事。
第 3 級陸上特殊無線技士の無線系資格を有する。
2011 年ネットワンシステムズ株式会社入社。
データセンターネットワーク担当SEを経て、現在、無線 LAN 製品担当 SE として業務に従事。
2007 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として業務に従事。
CCNP Wireless、第 1 級陸上特殊無線技士の無線系資格を有する。
2005 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として業務に従事。
CCNP Wireless、第 1 級陸上特殊無線技士の無線系資格を有する。
2003 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として業務に従事。
第 3 級陸上特殊無線技士の無線系資格を有する。
2001 年ネットワンシステムズ株式会社に入社。
入社当初より無線 LAN の製品担当 SE として業務に従事。
CCNP Wireless、第 3 級陸上特殊無線技士の無線系資格を有する。
このたびは最優秀賞という素晴らしい賞を受賞させていただきまして誠にありがとうございました。 受賞できましたのは、偏に日頃より弊社にご期待を寄せてくださるお客様のご厚情、シスコシステムズの皆様の長年にわたるご支援、弊社の関係各位の協力、並びに、理論的な面を詳細に解説いただいた電気通信大学大学院の唐沢好男教授のご指導の賜物です。
今回の受賞を励みに、今後ともより信頼性の向上した無線 LAN の実現を目指して、日々邁進して参ります。
実際のオフィス環境における緻密な検証に基づき、無線 LAN 環境の最適化に向けての新たな視点を導きだしており、お客様、他のパートナー様、そしてシスコにとって非常に有益なリファレンスとなっています。
シスコのパートナー様がここまでシスコテクノロジーを突き詰めていらっしゃるという事実がシスコテクノロジーコミュニティの価値を高めるという審査委員全員の確信により最優秀賞に輝きました。
情報システム部門がリードする社内ワークスタイル改革(コストセンターからバリューセンターへの変換)
1996 年伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(旧伊藤忠テクノサイエンス株式会社)キャリア入社。
Web アプリケーション製品のプリセールスエンジニア担当部門を経て、2004 年より情報システム部へ異動。
IT 戦略・企画業務を担当し、現在自社のワークスタイル改革や部署全般マネジメント業務に従事。
2006 年伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(旧伊藤忠テクノサイエンス株式会社)キャリア入社。
情報システム部にて、ネットワーク関連・クライアント端末・ビデオ会議システムなどの担当 SE を経て、現在自社の IT 戦略・企画等のマネージャー業務に従事。
この度は優秀賞を賜り、大変光栄に思います。 今回事例としてまとめさせていただいた内容は、弊社社内の IT 部門活動そのものでありますが、できて当たり前の環境の中で日々努力されている、各企業のシステム担当者の方々や関係者の方々に共感いただだければ幸いです。
「Excite Nippon!」IT 部門しかできない事がいっぱい埋もれてます。共にリードして日本企業を元気にしましょう!
IT 部門が主導してきたワークスタイル改革の取り組みが具体的かつ説得力のあるストーリーで述べられています。
自社でワークスタイル改革を進める際にはもちろんのこと、パートナー様がお客様に提案する際にも非常に参考となるベストプラクティスとして優秀賞に輝きました。
東日本電力危機を教訓としたデータセンタ節電施策への提言
1997 年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。
インフラ基盤のテクノロジー・スペシャリストとして技術検証、設計・構築支援に従事。
研究分野はクラウド・コンピューティングおよびグリーン IT 。
1995 年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。
公共事業担当アーキテクトとして、おもに中央官公庁のお客様における 基盤設計、コンサルティングに従事。
研究分野はクラウド・コンピューティングおよびグリーン IT の実装メソドロジ開発。
我々の論文は、東日本大震災において、データセンタが直面した電力危機を教訓にデータセンタ節電の実装方法について調査と対策提言を行いました。
情報通信基盤は現代の日本社会における重要なライフラインであり、ICT 関係者は、災害に強い安定した基盤として将来の世代に引き継ぐ責任があると考えます。その実現は、我々、関係者自身の努力にかかっていると言えるでしょう。読者の皆様に ICT の節電への関心を持って頂くきっかけとなれば、何よりの喜びです。
また、本コンテストに参加の機会を与えてくださったシスコシステムズ様にお礼申し上げます。
残念ながら、日本では学術活動を除いて、情報通信システムに関係する専門家同士の横断的交流は多いとは言えません。
シスコシステムズ様は、既に情報システムのネットワークにおけるトップベンダーですが、情報交換、コミュニティ基盤などの技術者ネットワークにおいても、本コンテストがそのハブとして発展されることを願っております。
データセンタにおける節電という現在の日本にとって重要なテーマに対し実現方式の検討を緻密な計算結果を踏まえ述べています。
さらに、技術/管理/物理の観点で日本社会を通じて整備すべきことも踏まえ、大規模災害への備えにむけた有効な提言となっていることから優秀賞に輝きました。
データ転送のゼロ損失とパス最適化を実現するバンドル IP トンネリング
2005 年ネットワンシステムズ株式会社入社。
同社入社以降、一貫してルータ製品を中心としたテクニカルサポートに従事し、
エンタープライズ・パブリック・サービスプロバイダのネットワーク提案・導入を支援。
ネットワーク技術全般に幅広い関心を寄せる。
好きなコマンドは show processes。
優秀賞を頂戴することができ、大変有り難く思います。 シスコシステムズ様との日々のビジネスの経験があればこそで、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
当方の内容は、ネットワーク機能を設計する上で考えられる技術的な選択肢を提示・実証したもので、ご覧になった方へ何かしらの気付きを提供できれば幸甚です。
今回の受賞を励みにして、今後もエンジニアとして研鑽を重ねると共にビジネスにより一層貢献できる様、精進していきたいと思います。
データ転送のゼロ損失や低遅延の実現に向けての斬新なアイデアを既存技術で実現可能な方式で提案しています。
加えて、疑似環境での検証や方式の欠点・利点を考慮した上で活用場面の検討など、研究としての完成度が高いことから優秀賞に輝きました。
日本の中小企業がテレワークを導入するために必要なこと
2004 年トロシステムズ株式会社設立。
中堅・中小企業専門のネットワークインテグレーション事業を行う。
Voice や Video、WebEx などワークスタイル改革に必要なコミュニケーションツールを広めるため
自社の環境をモデルケースとして啓蒙活動を行っている。
2011 年、2012 年、日本テレワーク協会 テレワーク推進賞受賞。
この度は、Excite Nippon! 賞という素晴らしい賞を頂き大変光栄です。
私たちは中小企業マーケットにワークスタイル改革の仕組みを提供する立場として、「Cisco on TRO」を掲げ、自社をモデルケースとしてモバイルワークや在宅勤務の実運用に取り組んでまいりました。
ビジュアルコミュニケーションをフル活用し、社内だけでなく社外と繋がる仕組みはまだまだこれからですが、今後も引き続きシスコ様やパートナー様と一緒にマーケットを盛り上げていければと考えております。
この度は誠にありがとうございました。
シスコテクノロジーを活用した新しいワークスタイルの浸透や中小企業向けのビジネス拡大について、経営者として日々考えていること、実践していることが克明に伝わってきます。
中小企業が新しいワークスタイルを取り入れていくことで元気になることで日本全体も元気になっていくという期待を込めて Excite Nippon!賞に輝きました。
シスコ認定パートナー(ゴールド、シルバー、プレミア、セレクト)、シスコ認定ディストリビュータ および シスコ認定ラーニングパートナーに勤務しているエンジニアであればどなたでも応募できます。個人、共同いずれでの執筆も可能です。
下記の観点から審査し、授賞対象論文を選定します。
本件の優秀論文の選定はシスコの以下のメンバーが行います。
論文の提出を希望される方は事前に応募登録を実施してください。登録にあたっては、会社名、部署名、氏名(共著の場合は代表者氏名)、連絡先メールアドレス、仮タイトルを登録いただきます。
応募締め切り: 2013 年 1 月 31 日(木) 17:00 (厳守)
応募登録を実施された申し込み者の方に別途ご連絡する方法にて提出してください。
提出締め切り: 2013 年 4 月 15 日(月) 17:00 (厳守)
最優秀賞: 1 件
優秀賞: 1 - 3 件
応募論文の内容により最優秀賞の該当なしや優秀賞の件数が少なくなる場合もあります。
本コンテストへのお問い合わせは、シスコ テクノロジー論文コンテスト事務局までご連絡ください。
E-mail : ronbun@cisco.com