この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
Border Gateway Protocol(BGP; ボーダー ゲートウェイ プロトコル)をイネーブルにするには、 feature bgp コマンドを使用します。BGP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
Enhanced IGRP(EIGRP)をイネーブルにするには、 feature eigrp コマンドを使用します。EIGRP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
Gateway Load Balancing Protocol(GLBP; ゲートウェイ ロード バランシング プロトコル)をイネーブルにするには、 feature glbp コマンドを使用します。GLBP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
GLBP オプションを設定するか GLBP グループを作成する前に、GLBP をグローバルにイネーブルにする必要があります。
Hot Standby Router Protocol(HSRP; ホットスタンバイ ルータ プロトコル)コンフィギュレーション モードを開始して HSRP をイネーブルにするには、 feature hsrp コマンドを使用します。HSRP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
feature hsrp コマンドを使用し、HSRP コンフィギュレーション モードを開始して HSRP をイネーブルにします。
次に、インターフェイス Ethernet 1/1 で HSRP をイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
Intermediate System to Intermediate System Protocol(IS-IS)をイネーブルにするには、 feature isis コマンドを使用します。IS-IS をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
OSPF(Open Shortest Path First)プロトコルをイネーブルにするには、 feature ospf コマンドを使用します。OSPF をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
OSPFv3(Open Shortest Path First バージョン 3)プロトコルをイネーブルにするには、 feature ospfv3 コマンドを使用します。OSPFv3 をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
Policy-Based Routing(PBR; ポリシーベース ルーティング)機能をイネーブルにするには、 feature pbr コマンドを使用します。PBR をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
Routing Information Protocol(RIP)をイネーブルにするには、 feature rip コマンドを使用します。RIP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
Virtual Router Redundancy Protocol(VRRP; 仮想ルータ冗長プロトコル)をイネーブルにするには、 feature vrrp コマンドを使用します。VRRP をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
OSPF(Open Shortest Path First)プロトコルのノングレースフルな制御された再起動でルートをフラッシュするには、 flush-routes コマンドを使用します。この機能をディセーブルにするには、コマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
OSPF グレースフル リスタート機能がイネーブルになっていない場合、 flush-routes コマンドを使用します。
このコマンドを使用すると、OSPF は、OSPF がシャットダウンするとき、ユニキャスト Routing Information Base(RIB)から登録解除されます。ユニキャスト RIB は、この OSPF インスタンスに関連付けられたすべてのルートを削除します。 flush-routes コマンドを設定しない場合、OSPF は登録解除されず、OSPF ルートは古くなります。OSPF ルートは、タイムアウト期間後、最終的にユニキャスト RIB から削除されます。OSPF がグレースフル リスタート モードで再起動すると、ルートはユニキャスト RIB にリフレッシュされます。
次に、ノングレースフル リスタートでルートをフラッシュする例を示します。
|
|
---|---|
OSPFv3(Open Shortest Path First バージョン 3)プロトコルのノングレースフルな制御された再起動でルートをフラッシュするには、 flush-routes コマンドを使用します。この機能をディセーブルにするには、コマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
OSPFv3 グレースフル リスタート機能がイネーブルになっていない場合、 flush-routes コマンドを使用します。
このコマンドを使用すると、OSPF は、OSPFv3 がシャットダウンするとき、ユニキャスト Routing Information Base(RIB)から登録解除されます。ユニキャスト RIB は、この OSPF インスタンスに関連付けられたすべてのルートを削除します。 flush-routes コマンドを設定しない場合、OSPFv3 は登録解除されず、OSPFv3 ルートは古くなります。OSPFv3 ルートは、タイムアウト期間後、最終的にユニキャスト RIB から削除されます。OSPFv3 がグレースフル リスタート モードで再起動すると、ルートはユニキャスト RIB にリフレッシュされます。
次に、ノングレースフル リスタートでルートをフラッシュする例を示します。
|
|
---|---|
現在の Active Virtual Forwarder(AVF; アクティブ バーチャル フォワーダ)がその低い重み付けしきい値を下回った場合に、ゲートウェイが Gateway Load Balancing Protocol(GLBP; ゲートウェイ ロード バランシング プロトコル)グループの AVF として引き継がれるように設定するには、 forwarder preempt コマンドを使用します。この機能をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
forwarder preempt [ delay minimum seconds ]
no forwarder preempt [ delay minimum seconds ]
(任意)ゲートウェイが AVF のロールを引き継ぐ前に遅延する最小秒数を指定します。範囲は 0 ~ 3600 秒で、デフォルト遅延は 30 秒です。 |
|
|
---|---|
次に、現在の AVF がその低い重み付けしきい値を下回った場合に、ゲートウェイが現在の AVF を強制排除するように設定する例を示します。ゲートウェイが現在の AVF を強制排除した場合、ゲートウェイは AVF のロールを引き継ぐ前に 60 秒間待ちます。
|
|
---|---|