概要
このドキュメントでは、パスワードを忘れてしまい、プラットフォームユーザからCLIにアクセスできない場合に、Cisco UCDMプラットフォームパスワードをリセットする方法について説明します。
パスワード回復手順
このセクションでは、Cisco UCMパスワード回復手順について説明します。
注:この手順は、CUCDM 10.1.xおよび10.6 GRUBバージョン1.99-21ubuntu3.17および3.18にのみ適用されます。
- 可能であれば、ネットワークを無効にして接続を無効にします。これにより、トランザクションが失われることがなくなります。
- VMWareにログインし、Cisco UCDM Virtual Machine(VM)を選択します。
- VMを右クリックし、[設定の編集]を選択します。
- [Options]タブをクリックし、[Boot Options]を選択し、[Force BIOS Setup]セクションのチェックボックスをオンにします。仮想マシンが次に起動するときに、BIOSに強制的にエントリします。
- Cisco UCDM画面を開きます([Launch Virtual Machine Console])。
- [Reboot]ボタン([Restart Guest])をクリックします。
- VMはBIOSに入り、変更を加えずにBIOSから終了します。(次の手順は、システムを起動する前にすばやく実行する必要があります)。
- Grubブートコンソールでeキーを押します。
- 最後の行の2行目に移動します。この行はlinuxで始まります。
- 次の図に示すように、行の最後に「init=/bin/bash」に移動します。
- システムを起動するには、Ctrl-Xを押します。
- システムが起動したら、 mount -o remount,rw /と入力します。
- passwd platformと入力し、システムの新しいパスワードを入力します。
- syncと入力して、ファイルシステムの同期を強制します。
- exitと入力し、VMの電源をオフにしてからオンにします。
- システムが起動したら、[Ubuntu, with Linux 3.2.0-70-virtual]を選択します。
ステップ13で設定したパスワードを使用して、プラットフォームユーザとしてログインできます。