この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
Detector モジュールでは、ゾーンの設定のポリシーを変更することができます。この章では、ゾーンの設定の保護機能を手動で微調整する方法について説明します。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択します。Policies 画面が表示されます。
ステップ 3 (オプション)表示したいポリシー、または設定するポリシーだけが表示されるように、画面フィルタを設定します。画面フィルタを設定するには、次の手順を実行します。
a. Set screen filter をクリックします。Policy Filter ウィンドウが表示されます。
b. 使用する画面フィルタを設定し、 OK をクリックします。 表8-1 に、Policy Filter ウィンドウに表示される画面フィルタ パラメータの説明を示します。目的の表示パラメータを、対応するドロップダウン リストから選択します。
複数のフィルタ パラメータを変更するには、Policy Filter ウィンドウの一番上のパラメータから開始して、下方向に順に変更していきます。
(注) フィルタ パラメータを 1 つ変更すると、そのパラメータの下にあるすべてのパラメータが、デフォルト設定に自動的にリセットされます。
|
|
---|---|
指定した基準を満たす、ポリシーのリストの一部が表示されます。選択したパス、状態、およびアクションの詳細が Screen Filter フレームに表示されます。
表8-2 に、ポリシー テーブルに含まれているフィールドの説明を示します。
|
|
---|---|
Detector モジュールがポリシーの構築に使用したポリシー テンプレート。各ポリシー テンプレートは、Detector モジュールが特定の DDoS 攻撃の検出で必要とする特性を処理します。 |
|
トラフィック フローに含まれていて、ポリシーが監視しているサービス。サービスは、ポート番号またはプロトコル番号のいずれかです。「サービスの追加または削除」を参照してください。 Detector モジュールは、同じポリシー テンプレートから作成された他のサービスと特に一致しないすべてのトラフィックに対して any というサービス値を表示します。 |
|
ポリシーがトラフィック フローに適用する異常検出のレベル。Detector モジュールでは常に analysis です。 |
|
• • • • |
|
• • • • • |
|
ポリシーの集約に使用されたトラフィック特性。キー名をクリックすると詳細が表示されます。 • • • • • • • • • • |
|
ポリシーの動作状態。ポリシーは、次のいずれかの状態で動作します。 |
|
ポリシーに割り当てられているアクション。トラフィック フローがポリシーのしきい値を超過すると、ポリシーがアクションを実行します。詳細については、「ポリシーのパラメータの変更」の項を参照してください。 |
|
ポリシーのしきい値となるトラフィック レート。トラフィック フローがポリシーのこのしきい値を超過すると、ポリシーは割り当てられているアクションを実行します。ポリシーのしきい値は、ユーザが手動で設定することも、ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズで Detector モジュールが設定するように指定することもできます。 |
|
ポリシーのしきい値の動作ステータス。チェック マークは、このしきい値が固定値であり、ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズ実行中に変更できないことを示します。 x は、このしきい値が固定値ではないことを示し、Detector モジュールがしきい値調整プロセス中にポリシーのしきい値を変更する可能性があることを意味します。 |
|
この項の手順では、ポリシーのパラメータを変更する方法について説明します。ゾーンのポリシーを変更できるのは、Detector モジュールがゾーンのトラフィックをラーニングしていないとき、またはゾーンのトラフィックで異常を検出していないときのみです。1 つのポリシーのパラメータを変更することも、一度に複数のポリシーのパラメータを変更することもできます。
(注) ポリシーのパラメータを変更した後にポリシー構築フェーズを実行すると、パラメータに行った変更が失われることがあります。これは、ポリシー構築フェーズの結果を受け入れた場合に、Detector モジュールが現在のゾーン ポリシーを新しいポリシーで置き換えるためです。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択します。Policies 画面が表示されます。
ステップ 3 次のいずれかの方法で、設定するポリシーを選択します。
• 1 つのポリシーを設定するには、設定対象のポリシーの Key をクリックします(Policy details 画面が表示されます)。次に、Learning parameters テーブルの下にある Configure をクリックします。Zone Policy Form が表示されます。
• 複数のポリシーを設定するには、設定し直すポリシーの隣にあるチェックボックスをオンにし、 Config Selection をクリックします。Zone Policy Parameter Form が表示されます。
ポリシー セクションの Multiple という値は、選択したすべてのポリシーに、そのポリシー セクションと同じ値を持つポリシーがないことを指定します。
ステップ 4 ポリシー パラメータを設定し直して、OK をクリックします。
ポリシー パラメータのフィールドをブランクのままにしておくと、 Detector モジュール は選択したポリシーのパラメータの値を変更しません。
表8-3 に、Zone Policy Form および Zone Policy Parameter Form のポリシー パラメータの説明を示します。
トラフィック量が多い既知の送信元、または宛先の IP アドレスでトラフィックが増加する場合、Detector モジュールによる誤った攻撃検出を回避するために、当該 IP アドレスに関連付けられているトラフィックのしきい値をポリシーに設定できます。次のネットワーク事情が当てはまる場合に、IP アドレスとしきい値をポリシーに追加します。
• 送信元 IP アドレスからのトラフィック量が多い:通常の状態で、ゾーンが特定の送信元 IP アドレスから大量のトラフィックを受信する場合、その送信元 IP アドレスから発信されるトラフィックに適用されるしきい値をポリシーに設定できます。
• 宛先 IP アドレスへのトラフィック量が多い:ゾーンに複数の IP アドレスを定義しており、通常の状態で、ゾーンの複数のセクションが大量のトラフィックを受信する場合は、そのゾーン内の宛先 IP アドレスをターゲットとするトラフィックに適用されるしきい値をポリシーに設定できます。
IP しきい値は、次のようなポリシーに対してだけ設定できます。
• トラフィック特性が宛先 IP (dst_ip)のポリシー。
• トラフィック特性が送信元 IP アドレス(src_ip)で、デフォルトのポリシー アクションが drop のポリシー。デフォルトのポリシー アクションとは、新しいゾーンを作成したときに Detector モジュールがそのポリシーに割り当てるアクションです。このようなポリシーに対しては、ポリシーのアクションを変更しても、しきい値のリストを設定できます。
ポリシーごとに IP アドレスとしきい値を 10 種類まで設定できます。
ポリシーに IP アドレスとしきい値を追加するには、次の手順を実行します。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択します。Policies 画面が表示されます。
ステップ 3 設定するポリシーの Key タイプ(Key カラムの下にある)をクリックします。Policy details 画面が表示されます。
ステップ 4 Threshold list テーブルの下にある Add をクリックします。Add Threshold IP Entry 画面が表示されます。
ステップ 5 送信元または宛先の IP アドレスとしきい値を定義します。 表8-4 に、Threshold IP Entry Form のパラメータの説明を示します。
|
|
---|---|
IP アドレスのしきい値。トラフィックがこのしきい値を超過すると、ポリシーは設定されているアクションを実行します。しきい値は、次のタイプのポリシーを除いてパケット/秒(pps)単位で入力します。 |
• OK :ゾーン設定にポリシーの IP アドレス情報を保存します。Threshold IP Entry Form が閉じて Policy details 画面が表示され、変更のあったポリシーの設定がすべて示されます。
• Clear :Threshold IP Entry Form に追加した情報をすべて消去します。
• Cancel :ポリシーの設定を変更せずに Threshold IP Entry Form を終了します。
ポリシーの IP アドレスとしきい値を削除するには、次の手順を実行します。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択します。Policies 画面が表示されます。
ステップ 3 ポリシーの Key パラメータをクリックして、ポリシーの IP アドレスとしきい値を削除します。Policy details 画面が表示されます。
ステップ 4 Threshold list テーブルから削除する IP リストのチェックボックスをオンにします。
ステップ 5 Delete をクリックします。変更されたポリシーの設定情報が Detector モジュールに保存されます。
Detector モジュールがポリシー構築フェーズで検出しなかったサービス(アプリケーション ポートまたはプロトコル)をゾーン設定に手動で追加できます。異常検出が個々のニーズに対して最適になるように、ゾーンのメイン サービスに特定のポリシーを定義することをお勧めします。
ゾーンのポリシーに対してサービスを追加または削除すると、Detector モジュールはそのゾーンのポリシーを未調整としてマークします。ゾーンが未調整であるため、Detect and Learn をアクティブにしても、ユーザが次のいずれかのアクションを実行するまで Detector モジュールはゾーン トラフィックの異常を検出できません。
• ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズを実行して、その結果を受け入れる(「ゾーン トラフィックのラーニング」の「しきい値調整フェーズの開始」の項を参照)。
• ゾーンのポリシーを調整済みとしてマークする(「ゾーン トラフィックのラーニング」の「ゾーンのポリシーに対する調整済みまたは未調整のマーク付け」の項を参照)。
• サービスの追加
• サービスの削除
特定のポリシー テンプレートから作成されたすべてのポリシーにサービスを追加できます。新しいサービスはポリシー構築フェーズ中に検出されたサービスに追加され、デフォルト値で定義されます。しきい値は手動で定義できますが、ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズを実行して、ゾーン トラフィックに対してポリシーを調整することをお勧めします。
次のポリシー テンプレートから作成されたポリシーに、新しいサービスを追加できます。
• tcp_services、udp_services、tcp_services_ns、worm_tcp
(注) サービスを追加してポリシー構築フェーズをアクティブにすると、新しいサービスは手動で追加したサービスを上書きする場合があります。
ポリシー構築を再び実行しない場合、次の状況ではサービスを手動で追加する必要があります。
• 新しいアプリケーションまたはサービスがゾーン ネットワークに追加された。
• ポリシー構築フェーズのアクティブな期間が短かったため、すべてのネットワーク サービスが反映されていない(たとえば、週 1 回または夜間のみアクティブとなる既知のアプリケーションまたはサービスがある場合)。
サービスをポリシーのタイプに追加するには、次の手順を実行します。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > PolicyTemplates > Add Service を選択します。
次のいずれかのアクションを実行して Add Service 画面に移動することもできます。
• ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択し、Policies 画面で Add service をクリックします。
• ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policy templates > View を選択し、Policies Templates 画面で Add service をクリックします。
ステップ 3 Policy Template リストでポリシー テンプレートを選択し、 Next をクリックします。Add Service Step 2 フォームが表示されます。
ポリシー テンプレート タイプの詳細については、 「ポリシー テンプレートの設定」 の 「ポリシー テンプレートの使用」 の項を参照してください。
ステップ 4 新しいサービスを Add Service Form に入力します。
• OK :サービスのための新しいポリシーをゾーンの設定に追加します。Detector モジュールはゾーン ポリシーを未調整としてマークします。新しいサービスのポリシーは、デフォルトのしきい値を使用して設定されます。
• Clear :Add Service Form の情報を消去します。
• Cancel :新しいサービスをゾーンの設定に追加せずに Add Service Form を終了します。
ステップ 6 (オプション)新しいポリシーのしきい値を定義します。しきい値は手動で定義できますが、ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズを実行して、ゾーン トラフィックに対してポリシーを調整することをお勧めします。詳細については、「ゾーン トラフィックのラーニング」の「しきい値調整フェーズの開始」の項を参照してください。
ゾーン ポリシーは、ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズを実行しなくても調整済みとしてマークできます。「ゾーン トラフィックのラーニング」の「ゾーンのポリシーに対する調整済みまたは未調整のマーク付け」の項を参照してください。
すべてのポリシー テンプレートから特定のサービスを削除できます。Detector モジュールは、特定のポリシー テンプレートから作成されたすべてのポリシーからサービスを削除します。
• tcp_services、udp_services、tcp_services_ns、worm_tcp
ラーニング プロセスのポリシー構築フェーズをアクティブにしない場合、次の状況ではサービスを手動で削除する必要があります。
• アプリケーションまたはサービスがネットワークから削除された。
• イネーブルにはしないが(ネットワーク環境では一般的でないため)アプリケーションまたはサービスが、ポリシー構築フェーズ中に識別された。
(注) サービスを削除してポリシー構築フェーズをアクティブにすると、同じサービスが再び追加される場合があります。
ステップ 1 ナビゲーション ペインでゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policy Templates > Remove service を選択します。Remove Service 画面が表示されます。
次のいずれかのアクションを実行して Remove Service 画面に移動することもできます。
• ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policies > View を選択し、Policies 画面で Remove service をクリックします。
• ゾーンのメイン メニューの Configuration > Policy templates > View を選択し、Policies Templates 画面で Remove service をクリックします。
ステップ 3 リストから削除するサービスを選択し、 Delete をクリックします。削除の確認画面が表示されます。
• OK :選択したサービスをゾーンの設定から削除します。Detector モジュールはゾーンを未調整としてマークします。
• Cancel :選択したサービスをゾーンの設定から削除せずに Remove Service Form を終了します。
ステップ 5 (オプション)サービスを削除した後にゾーンの設定を未調整から調整済みに変更するには、次のいずれかの操作を実行します。
• ラーニング プロセスのしきい値調整フェーズを実行して、フェーズの結果を受け入れる(「ゾーン トラフィックのラーニング」の「しきい値調整フェーズの開始」の項を参照)。
• ゾーンを調整済みとしてマークする(「ゾーン トラフィックのラーニング」の「ゾーンのポリシーに対する調整済みまたは未調整のマーク付け」の項を参照)。
スナップショット機能を使用すると、現在のゾーン ポリシーをいつでもバックアップできます。
ゾーンのポリシーをバックアップするには、次の手順を実行します。
ステップ 1 ナビゲーション ペインで、ラーニング フェーズに現在入っていないゾーンを選択します。ゾーンのメイン メニューが表示されます。
ステップ 2 ゾーンのメイン メニューの Learning > Snapshot を選択します。Create Snapshot 画面が表示されます。
ステップ 3 スナップショットの名前を Snapshot name フィールドに入力し、 OK をクリックします。Detector モジュールが、ゾーンのポリシーを保存してスナップショットに連続 ID 番号を割り当てます。