設置に関する警告
シャーシを設置する前に、必ず法規制の順守情報 [英語] をお読みください。
次の警告を記録しておいてください。
警告 |
ステートメント 1071:警告の定義 安全上の重要な注意事項 「危険」の意味です。人身事故を予防するための注意事項が記述されています。装置の取り扱い作業を行うときは、電気回路の危険性に注意し、一般的な事故防止対策に留意してください。警告の各国版は、各注意事項の番号を基に、装置に付属の「Translated Safety Warnings」を参照してください。 これらの注意事項を保管しておいてください。 |
警告 |
ステートメント 1029:ブランクの前面プレートおよびカバー パネル ブランクの前面プレートおよびカバー パネルには、3 つの重要な機能があります。シャーシ内の危険な電圧および電流による感電を防ぐこと、他の装置への電磁干渉(EMI)の影響を防ぐこと、およびシャーシ内の冷気の流れを適切な状態に保つことです。システムは、必ずすべてのカード、前面プレート、前面カバー、および背面カバーを正しく取り付けた状態で運用してください。 |
警告 |
ステートメント 1017:立ち入り制限区域 この装置は、出入りが制限された場所に設置されることを想定しています。立ち入り制限区域には、熟練者、教育を受けた担当者、または資格保持者しか入れません。 |
警告 |
ステートメント 1030:機器の設置 この装置の設置、交換、または保守は、訓練を受けた相応の資格のある人が行ってください。 |
警告 |
ステートメント 1004:設置方法 設置手順を読んでから、システムを使用、取り付け、または電源に接続してください。 |
警告 |
ステートメント 12:電源の切断に関する警告 シャーシの作業や電源モジュール周辺の作業を行う前に、AC 装置の電源コードを外し、DC 装置の回路ブレーカーの電源を切ってください。 |
警告 |
ステートメント 43:装身具の取り外しに関する警告 電力系統に接続された装置で作業する場合は、事前に、指輪、ネックレス、腕時計などの装身具を外してください。金属は電源やアースに接触すると、過熱して重度のやけどを引き起こしたり、金属類が端子に焼き付いたりすることがあります。 |
警告 |
ステートメント 94:リスト ストラップの警告 作業中は、カードの静電破壊を防ぐため、必ず静電気防止用リスト ストラップを着用してください。感電する危険があるので、手や金属工具がバックプレーンに直接触れないようにしてください。 |
警告 |
ステートメント 1005:回路ブレーカー この製品は設置する建物に回路短絡(過電流)保護機構が備わっていることを前提に設計されています。この保護装置の定格が 20 A、120 V、16 A、250 V 以下であることを確認します。 |
警告 |
ステートメント 1045:短絡保護 この製品は、設置する建物にショート(過電流)保護機構が備わっていることを前提に設計されています。一般および地域の電気規格に準拠するように設置する必要があります。 |
警告 |
ステートメント 1021:SELV 回路 感電を防ぐため、安全超低電圧(SELV)回路を電話網電圧(TNV)回路に接続しないでください。LAN ポートには SELV 回路が、WAN ポートには TNV 回路が組み込まれています。一部の LAN ポートおよび WAN ポートでは、共に RJ-45 コネクタが使用されています。ケーブルを接続する際は、注意してください。 |
警告 |
ステートメント 1024:アース導体 この装置は、接地させる必要があります。絶対にアース導体を破損させたり、アース線が正しく取り付けられていない装置を稼働させたりしないでください。アースが適切かどうかはっきりしない場合には、電気検査機関または電気技術者に確認してください。 |
警告 |
ステートメント 1040:製品の廃棄 本製品の最終処分は、各国のすべての法律および規制に従って行ってください。 |
警告 |
ステートメント 1074:地域および国の電気規則への適合 感電または火災のリスクを軽減するため、機器は地域および国の電気規則に従って設置する必要があります。 |
警告 |
ステートメント 19:TN 電源に関する警告 この装置は TN 電源システムで動作するように設計されています。 |