この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)ラベル配布プロトコル(LDP)のローカル ラベル割り当てフィルタを設定するには、label allocate global コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
label allocate global {all-routes | host-routers | prefix-list prefix-list}
no label allocate global {all-routes | host-routers | prefix-list prefix-list}
|
|
---|---|
この例では、MPLS LDP にローカル ラベル割り当てフィルタを設定する例を示します。
|
|
---|---|
リンク管理ホールド タイマーを設定するには、link-management timers コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
link-management timers {bandwidth-hold sec | periodic-flooding sec}
|
|
---|---|
次に、リンク管理帯域幅ホールド タイマーを設定する例を示します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
ラベル スイッチド パス(LSP)属性リストの内容を表示するには、list コマンドを使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
explicit-path エントリの内容を表示するには、list コマンドを使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
インターフェイスの入出力レートが平均化される間隔を設定するには、load-interval コマンドを使用します。システムをデフォルトの状態に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
負荷統計情報の計算に使用されるデータを取る時間の長さ。値は 30 の倍数で、120 ~ 300(120、150、180 など)です。 |
|
|
---|---|
tunnel-te interface について、bandwidth コマンドは初期トンネル帯域幅を設定し、帯域幅はその後自動帯域幅メカニズムによりインターフェイス トラフィック統計情報に基づいて調整されます。load-interval コマンドは、インターフェイス トラフィック統計情報の計算頻度を指定します。
次に、インターフェイスの入出力レートを平均化する間隔を設定する例を示します。
|
|
---|---|
ラベル スイッチド パス(LSP)の再最適化をディセーブルにするには、lockdown コマンドを使用します。システムをデフォルトの状態に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
ラベル スイッチド パス(LSP)のトラップにログインするには、logging lsp コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
logging lsp {path-errors | preemption | reservation-errors | setups | teardowns} [prefix-list]
no logging lsp {path-errors | preemption | reservation-errors | setups | teardowns}
|
|
---|---|
次に、LSP パス エラー トラップを記録する例を示します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
ラベル配布プロトコル(LDP)ネイバー ステート変更を記録するには、logging neighbor-changes コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
次に、ラベル配布プロトコル(LDP)ネイバー ステート変更を記録する例を示します。
|
|
---|---|
パスワード コンフィギュレーション変更に関係するイベントの表示をイネーブルにするには、logging password configuration コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
logging password configuration [rate-limit number]
no logging password configuration [rate-limit number]
|
|
---|---|
次に、パスワード変更に関連するイベントの表示をイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
パスワード ロール オーバー イベントをイネーブルにするには、logging password rollover コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
logging password rollover [rate-limit number]
no logging password rollover [rate-limit number]
|
|
---|---|
次の例に、パスワード ロール オーバー イベントをイネーブルにする方法を示します。
|
|
---|---|
トンネル固有のトラップ ロギングを設定するには、logging tunnel コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
logging tunnel {lsp-selection | path change} [prefix-list]
no logging tunnel {lsp-selection | path change}
|
|
---|---|
次に、ログ トンネル LSP 選択トラップを指定する例を示します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
ラベル スイッチド パス(LSP)属性リストを設定するには、lsp attribute コマンドを使用します。
|
|
---|---|
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |