この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
キーの送信ライフタイムを設定するには、send-lifetime コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
send-lifetime {start-time | local start-time} {duration seconds | end-time | infinite}
no send-lifetime {start-time | local start-time} {duration seconds | end-time | infinite}
開始時刻。hh:mm:ss は時間のフォーマットです。有効な範囲は 0 ~ 23: 0 および 59: 0 ~ 59 です。最長で英数字 8 文字です。 |
|
|
|
---|---|
no accept-lifetime 値が定義されている場合、関連付けられた受信パスワードは着信 TCP セグメントの認証に有効です。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)ラベル配布プロトコル(LDP)セッション保護をイネーブルにするには、session protection コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
session protection [for prefix-list] [duration {seconds | infinite}]
no session protection [for prefix-list] [duration {seconds | infinite}]
|
|
---|---|
次に、MPLS LDP セッション保護をイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
2 つの Quality of Services(QoS)タイプの間の値マッピングを定義するには、set コマンドを使用します。 デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
set to-field from field table table-map-name
no set to-field from field table table-map-name
|
|
---|---|
次に、2 つの QoS の間に値のマッピングを定義する例を示します。
|
|
---|---|
すべてのインポーズされたラベル エントリにマルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)の試験的フィールドの値を設定するには、set mpls experimental imposition コマンドを使用します。 デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
set mpls experimental imposition mpls-exp-value
no set mpls experimental imposition mpls-exp-value
|
|
---|---|
次に、MPLS ヘッダーのすべてのインポーズされたラベルで EXP フィールドの値を 3 に設定するポリシー マップを作成する例を示します。
|
|
---|---|
すべてのラベル配布プロトコル(LDP)セッションをシャットダウンし、フォワーディング プレーンから発信ラベルを取り消し、割り当てられたローカル ラベルすべてを解放するには、shutdown コマンドを使用します。 LDP サービスを再度アクティブ化するには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
次に、すべての LDP セッションをシャット ダウンする例を示します。フォワーディング プレーンからすべての発信ラベルを削除し、割り当てられたすべてのローカル ラベルを解放します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング(TE)セッションをシャットダウンするには、shutdown コマンドを使用します。 デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
次に、マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング(TE)セッションをシャットダウンする例を示します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
シグナリング メッセージの明示的ヌル ラベルをアドバタイズするには、signalling advertise explicit-null コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling advertise explicit-null
no signalling advertise explicit-null
|
|
---|---|
次に、シグナリング メッセージの明示的ヌル ラベルをアドバタイズする例を示します。
|
|
---|---|
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)トラフィック エンジニアリング プロトコル(MPLS-TE)を設定します。 |
クライアント バッチ タイマーを設定するには、signalling client batch-time コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling client batch-time msec
no signalling client batch-time msec
|
|
---|---|
次に、クライアント バッチ タイマーを設定する例を示します。
|
|
---|---|
グローバル レベルでグレースフル リスタートにノードベースの hello をイネーブルにするには、signalling hello graceful-restart コマンドを使用します。グレースフル リスタートの hello の送信をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling hello graceful-restart
no signalling hello graceful-restart
|
|
---|---|
次に、グローバル レベルでグレースフル リスタートにノードベースの hello をイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
リソース予約プロトコル(RSVP)グレースフル リスタート hello メッセージが各ネイバーに送信される間隔を設定するには、signalling hello graceful-restart refresh コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling hello graceful-restart refresh interval time
no signalling hello graceful-restart refresh interval time
|
|
---|---|
次に、RSVP グレースフル リスタート hello メッセージを各ネイバーに送信する間隔を設定する例を示します。
|
|
---|---|
hello メッセージが連続して失われた場合に、ネイバーがダウンしている、またはネイバーに到達不能であると宣言するまでの喪失数を設定するには、signalling hello graceful-restart refresh misses コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling hello graceful-restart refresh misses refresh-misses
no signalling hello graceful-restart refresh misses refresh-misses
|
|
---|---|
次に、ネイバーがダウンしているか到達不能であると宣言するまでに hello メッセージが連続して失われた数を設定する例を示します。
|
|
---|---|
hello メッセージ内の restart-capability オブジェクトでアドバタイズされる回復期間を設定するには、signalling hello graceful-restart send recovery-time コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling hello graceful-restart send recovery-time time
no signalling hello graceful-restart send recovery-time time
|
|
---|---|
次に、hello メッセージでアドバタイズされる回復期間を設定する例を示します。
|
|
---|---|
hello メッセージ内の restart-capability オブジェクトでアドバタイズされる再起動期間を設定するには、signalling hello graceful-restart send restart-time コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling hello graceful-restart send restart-time time
no signalling hello graceful-restart send restart-time time
|
|
---|---|
次に、hello メッセージでアドバタイズされる再起動期間を設定する例を示します。
|
|
---|---|
hello メッセージの使用を再ルーティングするには、シグナリングの signalling hello reroute コマンドを使用します。再ルーティング hello の送信をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
---|---|
次に、再ルーティング hello メッセージを設定する例を示します。
|
|
---|---|
リソース予約プロトコル(RSVP)が同じメッセージを再送信する前に確認応答を待つ最小時間を設定するには、signalling initial-retransmit-delay コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling initial-retransmit-delay time
no signalling initial-retransmit-delay time
|
|
---|---|
次に、同じメッセージを再送信する前に確認応答の RSVP が待機する最小時間を設定する例を示します。
|
|
---|---|
PATH-ERROR メッセージを転送するときにパス状態を自動的に削除するには、signalling patherr state-removal コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling patherr state-removal
no signalling patherr state-removal
|
|
---|---|
次に、PATH-ERROR メッセージを転送する場合に PATH 状態を自動的に削除する例を示します。
|
|
---|---|
隣接ルータに送信されるメッセージ数をレート制限するには、signalling rate-limit コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling rate-limit {[interval msec] [limit messages]}
no signalling rate-limit {[interval msec] [limit messages]}
|
|
---|---|
次に、隣接ルータに送信されるメッセージの数のレート制限を設定する例を示します。
|
|
---|---|
リソース予約プロトコル(RSVP)ステートが更新される頻度を設定するには、signalling refresh interval コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling refresh interval time
no signalling refresh interval time
|
|
---|---|
次に、RSVP 状態がリフレッシュされる頻度を設定する例を示します。
|
|
---|---|
状態が期限切れになるとリソース予約プロトコル(RSVP)が決定する前に失われてもよいリフレッシュ メッセージの数を設定するには、signalling refresh misses コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling refresh misses refresh-missed
no signalling refresh misses refresh-missed
|
|
---|---|
次に、状態が期限切れになると RSVP が判断する前に失われてもよいリフレッシュ メッセージの数を設定する例を示します。
|
|
---|---|
リソース予約プロトコル(RSVP)リフレッシュ削減をイネーブルにするには、シグナリング signalling refresh reduction コマンドを使用します。RSVP リフレッシュ削減をディセーブルにするには、このコマンドの no 形式を使用します。
no signalling refresh reduction
|
|
---|---|
次に、RSVP リフレッシュ削減をイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
リソース予約プロトコル(RSVP)が確認応答を送信するまでに保持する時間の上限を設定するには、signalling refresh reduction ack-delay コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling refresh reduction ack-delay time
no signalling refresh reduction ack-delay time
|
|
---|---|
次に、RSVP が確認通知を送信する前に保持する時間の上限を
|
|
---|---|
バンドルの最大送信メッセージ サイズを設定するには、signalling refresh reduction bunde-max-size コマンドを使用します。デフォルト設定に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
signalling refresh reduction bundle-max-size value
no signalling refresh reduction bundle-max-size value
|
|
---|---|
次に、バンドルの最大送信メッセージ サイズを設定する例を示します。
|
|
---|---|