Broadcom シェルについて
スイッチの前面パネルおよびファブリック モジュール ライン カードには、Broadcom Network Forwarding Engine(NFE)が搭載されています。NFE の数は、前面パネル ライン カード(LC)またはファブリック モジュール(FM)の特定のモデルによって異なります。
この製品のドキュメントセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブ ランゲージの取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
スイッチの前面パネルおよびファブリック モジュール ライン カードには、Broadcom Network Forwarding Engine(NFE)が搭載されています。NFE の数は、前面パネル ライン カード(LC)またはファブリック モジュール(FM)の特定のモデルによって異なります。
T2 ASIC の情報は、制限なくアクセスして読み取ることができます。ただし、Cisco は T2 の構成設定の変更を推奨していません。Broadcom シェルにアクセスする場合は注意してください。
次のセクションでは、Broadcom シェル(bcm-shell)にアクセスする方法について説明します。
bcm-shell コマンドは、Cisco NX-OS CLI から特定の T2 ASIC インスタンスに直接渡されます。T2 ASIC インスタンスは、ファブリック モジュールまたは前面パネル ライン カード上に配置できます。
コマンドの構文は、次のとおりです。
module_number [ instance_number:command ] bcm-shell module
場所
module_number |
シャーシのモジュール番号。 |
instance_number |
T2 インスタンス番号
|
command |
Broadcom コマンド |
(注) |
「pipe include」や「redirect output to file」などの Cisco NX-OS コマンド拡張を使用して、コマンド出力を管理できます。 |
(注) |
CLI API を使用してコマンドを入力すると、監査目的でシステム アカウンティング ログに記録されます。bcm-shell から直接入力されたコマンドは、アカウンティング ログに記録されません。 |
次に、T2 インスタンス番号が入力されていない場合の例を示します。
switch# bcm-shell module 26 "ports"
Executing ports on bcm shell on module 26
ena/ speed/ link auto STP lrn inter max loop
port link duplex scan neg? state pause discrd ops face frame back
hg0 !ena 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg1 !ena 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg2 !ena 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg3 !ena 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg4 !ena 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
<snip>
次に、モジュール 26、T2 インスタンス 1 の bcm-shell の「ports」表示にアクセスし、パイプを使用して「up」状態のポートのみを表示する例を示します。
switch# bcm-shell module 26 "1:ports" | inc up
port link duplex scan neg? state pause discrd ops face frame back
hg9 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg10 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg11 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
次に、T2 インスタンス番号をワイルドカード(「*」)として指定した場合の例を示します。
出力の最初のセットは、T2 インスタンス 0 の結果です。2 番目のセットは、ファブリック モジュールのインスタンス 1 の結果です。
switch# bcm-shell module 26 "*:ports" | inc up
port link duplex scan neg? state pause discrd ops face frame back
hg9 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg10 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg11 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
port link duplex scan neg? state pause discrd ops face frame back
hg9 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg10 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
hg11 up 42G FD HW No Forward None FA XGMII 16360
(注) |
または、スーパーバイザからモジュール(LC または FM)の bcm シェルに直接アクセスできます。次に、スーパーバイザから bcm-shell にアクセスする方法の例を示します。
|
8 スロット ライン カード(LC)シャーシは、最大 6 つのファブリック モジュール(FM)をホストできます。これらのスロットには 21 ~ 26 の番号が付けられており、bcm-shell にアクセスする FM を指定する必要があります。
次に、スロット 24 の FM の bcm-shellにアクセスし、コンテキスト ヘルプにアクセスし、bcm-shellを終了する例を示します。
switch# show module
Mod Ports Module-Type Model Status
--- ----- ----------------------------------- ------------------ ----------
3 36 36p 40G Ethernet Module N9k-X9636PQ ok
4 36 36p 40G Ethernet Module N9k-X9636PQ ok
21 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
22 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
23 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
24 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
25 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
26 0 Fabric Module Nexus-C9508-FM ok
27 0 Supervisor Module Nexus-SUP-A active *
29 0 System Controller Nexus-SC-A active
switch# attach module 24
Attaching to module 24 ...
To exit type 'exit', to abort type '$.'
module-24# test hardware internal bcm-usd bcm-diag-shell
Available Unit Numbers: 0 1
bcm-shell.0> 1
この時点で、スロット 24、T2 ASIC インスタンス 1 のファブリック モジュールの Broadcom シェルが表示されます。入力するすべてのコマンドは、この特定の ASIC インスタンスに固有のものです。
help: "??" or "help" for summary
Commands common to all modes:
? ?? ASSert BackGround BCM
BCMX break BroadSync CASE CD
cint CONFig CONSole CoPy CPUDB
CTEcho CTInstall CTSetup DATE DBDump
DBParse DeBug DeBugMod DELAY DEVice
(注) |
大文字はコマンドの省略形を示します。 |
(注) |
TAB を使用してコマンド入力を補完する Cisco CLI 機能は使用できません。 |
bcm-shell.1> conf ?
Usage (CONFig): Parameters: show <substring> | refresh |
save [filename=<filename>] [pattern=<substring>] |
add [<var>=<value>] | delete <var>
If no parameters are given, displays the current config vars.
show display current config vars.
Next parameter (optional) maybe a substring to match
refresh reload config vars from non-volatile storage
save save config vars to non-volatile storage.
it can optionally save current config to any given file
providing the optional <pattern> will only save variables matching the pattern
<var>=<value> change the value of a config var
add <var>=<value> create a new config var
delete <var> deletes a config var
clear deletes all config vars
= prompt for new value for each config var
NOTE: changes are not retained permanently unless saved
bcm-shell.1> exit
module-24# exit
rlogin: connection closed.
ライン カード(LC)の T2 ASIC に接続する場合は、まずモジュールに接続し、root モードを開始し、shell access exec を実行して、接続する ASIC インスタンスを選択します。使用可能な ASIC の数は、接続しているライン カードのモデルによって異なります。
次に、スロット 2 の LC の ASIC インスタンス 1 の bcm シェルにアクセスし、3 つの T2 インスタンスを含む LC の bcm シェルを終了する例を示します。
switch# attach module 2
Attaching to module 2 ...
To exit type 'exit', to abort type '$.'
Last login: Wed Aug 7 14:13:15 UTC 2013 from sup27 on ttyp0
switch-2# test hardware internal bcm-usd bcm-diag-shell
Available Unit Numbers: 0 1 2
bcm-shell.0> 1
bcm-shell.1>
この時点で、スロット 2、T2 ASIC インスタンス 1 のライン カード モジュールの Broadcom シェルを使用している状態になっています。
bcm-shell.1> exit
module-2# exit
rlogin: connection closed.
このセクションには、Broadcom シェル コマンドと出力の例が含まれています。
FM と LC の L2 エントリを比較するには、T2 インスタンスの L2 エントリを表示します。
switch# bcm-shell module 2 “config show l2_mem_entries”
l2_mem_entries=163840
switch# bcm-shell module 24 “config show l2_mem_entries”
l2_mem_entries=32768
この例では、T2 ASIC の動作モード設定が LC と FM で異なるため、ASIC には L2 エントリに異なる値が設定されています。
次に、FM インスタンスおよび LC ASIC インスタンスからのルーティング情報を表示する方法を示します。
(注) |
|
switch# bcm-shell module 22 “l3 defip show”
Unit 0, Total Number of DEFIP entries: 16385
# VRF Net addr Next Hop Mac INTF MODID PORT PRIO CLASS HIT VLAN
0 1 192.168.1.0/24 00:00:00:00:00:00 10000 4 0 0 0 0 n
0 1 192.168.2.0/24 00:00:00:00:00:00 10000 4 0 0 0 0 n
switch# bcm-shell module 2 “l3 defip show”
Unit 2, Total Number of DEFIP entries: 8193
# VRF Net addr Next Hop Mac INTF MODID PORT PRIO CLASS HIT VLAN
2048 Override 0.0.0.0/0 00:00:00:00:00:00 10000 4 0 0 0 0 n
次に、スパニングツリーグループ(STG)エントリを表示する方法を示します。
switch# bcm-shell module 2 “stg show”
STG 0: contains 7 VLANs (4032-4035,4042,4044,4095)
Forward: xe,hg
STG 1: contains 1 VLAN (4043)
Disable: xe
Forward: hg
STG 4: contains 1 VLAN (1)
Block: xe
Forward: hg
STG 5: contains 1 VLAN (100)
Block: xe
Forward: hg
次に、前面パネル ポートにマッピングされるインターフェイス xe0 の T2 カウンタを表示する方法を示します。
switch# bcm-shell module 2 “show counters xe0”
RDBGC1.xe0 : 38,169 +4
R127.xe0 : 37,994 +4
R511.xe0 : 16,562 +2
RPKT.xe0 : 55,046 +6
RMCA.xe0 : 54,731 +6
<snip>
(注) |
出力の右端に「+」で示されている数字は、最後の show コマンドが実行されてからのカウンタ値の変化を示しています。 |
次に、T2 から L3 情報を表示する方法を示します。
switch# bcm-shell module 2 “l3 l3table show”
Unit 0, free L3 table entries: 147448
Entry VRF IP address Mac Address INTF MOD PORT CLASS HIT
1 1 10.100.100.2 00:00:00:00:00:00 100006 0 0 0 n
2 1 10.101.101.2 00:00:00:00:00:00 100006 0 0 0 y
3 1 10.101.101.1 00:00:00:00:00:00 149151 0 0 0 y (LOCAL ROUTE)
4 1 10.100.100.1 00:00:00:00:00:00 149151 0 0 0 n (LOCAL ROUTE)
5 1 10.101.101.0 00:00:00:00:00:00 100000 0 0 0 n (LOCAL ROUTE)
6 1 10.100.100.0 00:00:00:00:00:00 100000 0 0 0 n (LOCAL ROUTE)
7 1 10.101.101.255 00:00:00:00:00:00 149150 0 0 0 n
8 1 10.100.100.255 00:00:00:00:00:00 149150 0 0 0 n