この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
Cisco DCNM Release 5.2 以降は、Cisco Fabric Manager と Cisco Data Center Network Manager for LAN が、LAN 環境と SAN 環境の両方を管理できる Cisco Data Center Network Manager(DCNM)という 1 つの製品に統合されています。この製品統合の一環として、Cisco Fabric Manager という名前は Cisco DCNM for SAN に変更されました。
次の文書変更によって、統合された Cisco DCNM 製品がサポートされます。
• Cisco DCNM Release 5.2 に対応する Cisco DCNM 製品のマニュアルのタイトルが、Cisco DCNM for LAN に変更されました。
• Cisco DCNM Release 5.2 に対応する Cisco Fabric Manager 製品のマニュアルのタイトルが、Cisco DCNM for SAN に変更されました。
• Cisco DCNM for SAN 製品のマニュアルが、次の URL にある Cisco.com のData Center Network Manager リスト ページで公開されました。http://www.cisco.com/en/US/products/ps9369/tsd_products_support_configure.html
この URL は、Cisco DCNM for LAN 製品マニュアルのリスト ページと同じです。
• Cisco DCNM Release 5.2 以前のソフトウェア リリースに対応する Cisco Fabric Manager のマニュアルは、Cisco Fabric Manager という名前を使用し続けており、次の URL にある現在の Cisco.com リスト ページで入手できます。
http://www.cisco.com/en/US/products/ps10495/tsd_products_support_configure.html
Cisco DCNM Release 5.2 以前のリリースの Cisco Fabric Manager ソフトウェアを使用する場合は、引き続き、Cisco Fabric Manager のマニュアルを使用する必要があります。
• DCNM-SAN という名前は、Cisco Data Center Network Manager のユーザ インターフェイスで、Cisco DCNM for SAN の代わりに使用されます。同様に、DCNM-LAN という名前は、ユーザ インターフェイスで、Cisco DCNM for LAN の代わりに使用されます。ユーザ インターフェイスと合わせるために、製品マニュアルでも DCNM-SAN および DCNM-LAN という名前を使用します。
• 次の新しい資料では、Cisco DCNM for LAN と DCNM for SAN の両方をサポートし、新しいライセンス モデル、新しいインストール手順、および Cisco DCNM の新機能を取り扱います。
– 『Cisco DCNM Installation and Licensing Guide』
• Cisco DCNM のマニュアルの全リストについては、「はじめに」の「関連資料」を参照してください。
新しい『Cisco Fabric Manager IP Services Configuration Guide』に記載された情報は、従来、『 Cisco MDS 9000 Family Fabric Manager Configuration Guide 』の「Part 6: IP Services」に記載されていたものです。
表 1 に、このガイドで取り上げる MDS NX-OS Release 4.2(1) 以降の新機能および変更された機能を示します。
|
|
|
|
---|---|---|---|