拡張オブジェクト トラッキング機能の設定
ここでは、次のような拡張オブジェクト トラッキングの設定について説明します。
•
「デフォルト コンフィギュレーション」
•
「インターフェイス ラインプロトコルまたは IP ルーティング ステートの追跡」
•
「追跡リストの設定」
•
「HSRP オブジェクト トラッキングの設定」
•
「その他の追跡特性の設定」
•
「IP SLA オブジェクト トラッキングの設定」
デフォルト コンフィギュレーション
オブジェクト トラッキング タイプは設定されていません。
インターフェイス ラインプロトコルまたは IP ルーティング ステートの追跡
インターフェイス ラインプロトコル ステートまたはインターフェイス IP ルーティング ステートのいずれかを追跡できます。IP ルーティング ステートを追跡する場合、オブジェクトをアップするには次の 3 つの条件が必要です。
•
インターフェイス上で IP ルーティングがイネーブル、かつアクティブになっている。
•
インターフェイス ラインプロトコル ステートが使用可能な状態(アップ)にある。
•
既知のインターフェイス IP アドレスを使用している。
この 3 つの条件がすべて合致しないと、IP ルーティング ステートはダウンになります。
インターフェイスのラインプロトコル ステートまたは IP ルーティング ステートを追跡するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track object-number interface interface-id line-protocol |
(任意)インターフェイスのラインプロトコル ステートを追跡するための追跡リストを作成し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。 • object-number :追跡対象オブジェクトの番号です。指定できる範囲は 1 ~ 500 です。 • interface interface-id :追跡されるインターフェイスです。 |
ステップ 3 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 4 |
exit |
グローバル コンフィギュレーション モードに戻ります。 |
ステップ 5 |
track object-number interface interface-id ip routing |
(任意)インターフェイスの IP ルーティング ステートを追跡するための追跡リストを作成し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。IP ルート追跡では、ルーティング テーブル内の IP ルートおよびインターフェイスの IP パケット ルーティング機能を追跡します。 • object-number :追跡対象オブジェクトの番号です。指定できる範囲は 1 ~ 500 です。 • interface interface-id :追跡されるインターフェイスです。 |
ステップ 6 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 7 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 8 |
show track object-number |
指定したオブジェクトが追跡されているかどうかを確認します。 |
ステップ 9 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
次に、インターフェイスのラインプロトコル ステートの追跡を設定し、その設定を確認する例を示します。
Switch(config)# track 33 interface gigabitethernet 1/0/1 line-protocol
Switch(config-track)# end
Interface GigabitEthernet1/0/1 line-protocol
Line protocol is Down (hw down)
1 change, last change 00:18:28
追跡リストの設定
オブジェクトの追跡リストは、ブール式、重みしきい値、またはパーセントしきい値を使用して設定できます。トラッキング対象リストには 1 つまたは複数のオブジェクトが含まれます。オブジェクトは存在していないと追跡リストに追加できません。
•
設定にブール式による演算を指定する場合は、「AND」または「OR」演算子を使用します。
•
追跡リストのステートを重みしきい値で判定する場合は、追跡リスト内の各オブジェクトに重み番号を割り当てます。追跡リストのステートは、このしきい値に合致したかどうかで判定されます。各オブジェクトのステートは、すべてのオブジェクトの重みの合計と各オブジェクトのしきい値の重みを比較して判定されます。
•
追跡リストをパーセントしきい値で判定する場合は、追跡リスト内のすべてのオブジェクトにパーセントしきい値を割り当てます。各オブジェクトのステートは、各オブジェクトに割り当てたパーセンテージとリストを比較して判定されます。
ブール式による追跡リストの設定
ブール式を使用して追跡リストを設定すると、「AND」または「OR」演算子を使用した演算が可能になります。たとえば、「AND」演算子で 2 つのインターフェイスを追跡すると、 up は両方のインターフェイスがアップであることを意味し、 down はどちらかのインターフェイスがダウンであることを意味します。
ブール式を使用してオブジェクトの追跡リストを設定するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track track-number list boolean { and | or } |
追跡リスト オブジェクトを設定し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。指定できる track-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • boolean :追跡リストのステートがブール計算に基づくことを指定します。 • and :すべてのオブジェクトがアップの場合にリストはアップであること、また、1 つまたは複数のオブジェクトがダウンの場合にリストはダウンであることを指定します。 • or :1 つのオブジェクトがアップの場合にリストはアップであること、または、すべてのオブジェクトがダウンの場合にリストはダウンであることを指定します。 |
ステップ 3 |
object object-number [ not ] |
追跡対象オブジェクトを指定します。指定できる範囲は 1 ~ 500 です。 not はオブジェクトのステートを否定します。つまり、オブジェクトがアップの場合に、追跡リストはそのオブジェクトをダウンとして検出することを意味します。 (注) オブジェクトは存在していないと追跡リストに追加できません。 |
ステップ 4 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 5 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 6 |
show track object-number |
指定したオブジェクトが追跡されているかどうかを確認します。 |
ステップ 7 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
追跡リストを削除するには、 no track track-number グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用します。
次に、AND ブール式を使用して追跡リスト 4 を作成する例を示します。リストには 2 つのオブジェクトが含まれ、そのうち 1 つのオブジェクトが否定されます。このリストがアップの場合は、object 2 がダウンであることを検出しています。
Switch(config)# track 4 list boolean and
Switch(config-track)# object 1
Switch(config-track)# object 2 not
Switch(config-track)# exit
重みしきい値による追跡リストの設定
重みしきい値による追跡を行うには、複数オブジェクトを含んだ追跡リストを作成し、重みをしきい値として使用することを指定したあと、各オブジェクトに重み値を設定します。各オブジェクトのステートは、アップであるすべてのオブジェクトの重み合計と各オブジェクトのしきい値の重みを比較して判定されます。
重みしきい値のリストには、「NOT」ブール演算子を使用できません。
重みしきい値を使用してオブジェクトの追跡リストを作成し、各オブジェクトに重み値を設定するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track track-number list threshold weight |
追跡リスト オブジェクトを設定し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。指定できる track-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • threshold :追跡リストのステートがしきい値に基づくことを指定します。 • weight :しきい値が重みに基づくことを指定します。 |
ステップ 3 |
object object-number [ weight weight-number ] |
追跡対象オブジェクトを指定します。指定できる範囲は 1 ~ 500 です。任意の weight weight-number には、オブジェクトのしきい値の重みを指定します。指定できる範囲は 1 ~ 255 です。 (注) オブジェクトは存在していないと追跡リストに追加できません。 |
ステップ 4 |
threshold weight { up number | [ down number ]} |
しきい値の重みを指定します。 • up number :指定できる範囲は 1 ~ 255 です。 • down number :(任意)指定できる範囲は、 up number で指定した数により異なります。 up number を 25 に設定すると、down number の範囲は 0 ~ 24 です。 |
ステップ 5 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 6 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 7 |
show track object-number |
指定したオブジェクトが追跡されているかどうかを確認します。 |
ステップ 8 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
追跡リストを削除するには、 no track track-number グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用します。
次に、重みしきい値により追跡する追跡リスト 4 を設定する例を示します。object 1 および object 2 がダウンの場合、object 3 が up 30 というしきい値を満たすので、追跡リスト 4 はアップです。object 3 がダウンの場合、object 1 および object 2 の両方がアップでないと、しきい値の重みを満たしません。
Switch(config)# track 4 list threshold weight
Switch(config-track)# object 1 weight 15
Switch(config-track)# object 2 weight 20
Switch(config-track)# object 3 weight 30
Switch(config-track)# threshold weight up 30 down 10
Switch(config-track)# exit
この設定は、object 1 および object 2 が 2 つの小さな帯域幅の接続を、object 3 が大きな帯域幅の接続を表す場合に有効です。設定した down 10 の値は、追跡対象オブジェクトがいったんアップになると、しきい値が 10 以下になるまではダウンにならないことを意味します。この例で 10 以下は、すべての接続がダウンすることを意味します。
パーセントしきい値による追跡リストの設定
パーセントしきい値による追跡を行うには、複数オブジェクトを含んだ追跡リストを作成し、パーセンテージをしきい値として使用することを指定したあと、リスト内のすべてのオブジェクトにパーセンテージを指定します。リストのステートは、各オブジェクトに割り当てたパーセンテージとリストを比較して判定されます。
パーセントしきい値のリストには、「NOT」ブール演算子を使用できません。
パーセントしきい値を使用してオブジェクトの追跡リストを作成するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track track-number list threshold percentage |
追跡リスト オブジェクトを設定し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。指定できる track-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • threshold :追跡リストのステートがしきい値に基づくことを指定します。 • percentage :しきい値がパーセンテージに基づくことを指定します。 |
ステップ 3 |
object object-number |
追跡対象オブジェクトを指定します。指定できる範囲は 1 ~ 500 です。 (注) オブジェクトは存在していないと追跡リストに追加できません。 |
ステップ 4 |
threshold percentage { up number | [ down number ]} |
しきい値の割合を指定します。 • up number :指定できる範囲は 1 ~ 100 です。 • down number :(任意)指定できる範囲は、 up number で指定した数により異なります。 up number を 25 に設定すると、down number の範囲は 0 ~ 24 です。 |
ステップ 5 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 6 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 7 |
show track object-number |
指定したオブジェクトが追跡されているかどうかを確認します。 |
ステップ 8 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
追跡リストを削除するには、 no track track-number グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用します。
次に、3 つのオブジェクトを持つ追跡リスト 4 を作成し、パーセンテージを指定してリストのステートを判定する例を示します。
Switch(config)# track 4 list threshold percentage
Switch(config-track)# object 1
Switch(config-track)# object 2
Switch(config-track)# object 3
Switch(config-track)# threshold percentage up 51 down 10
Switch(config-track)# exit
HSRP オブジェクト トラッキングの設定
特定のオブジェクトを追跡し、そのオブジェクトのステートに基づいて HSRP プライオリティを変更できるようにスタンバイ HSRP グループを設定するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track object-number { interface interface-id { line-protocol | i p routing} | ip route ip-address/prefix-length { metric threshold | reachability } | list { boolean { and | or }} | { threshold { weight | percentage }}} |
(任意)設定されたステートを追跡するための追跡リストを作成し、トラッキング コンフィギュレーション モードを開始します。 • 指定できる object-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • 追跡するインターフェイスを指定するには、 interface interface-id を入力します。 • インターフェイス ライン プロトコル ステートを追跡するには、 line-protocol を入力します。また、インターフェイス IP ルーティング ステートを追跡するには、 ip routing を入力します。 • IP ルートのステートを追跡するには、 ip route ip-address/prefix-length を入力します。 • しきい値メトリックを追跡する場合は metric threshold 、ルートが達成できるかどうかを追跡するには reachability を入力します。 デフォルトの up しきい値は 254、デフォルトの down しきい値は 255 です。 • リスト内の一連のオブジェクトを追跡するには、 list を入力します。リストはこれまでのページの説明に従って作成してください。 – Boolean については、 「ブール式による追跡リストの設定」 を参照してください。 – threshold weight については、「重みしきい値による追跡リストの設定」を参照してください。 – threshold percentage については、 「パーセントしきい値による追跡リストの設定」 を参照してください。 (注) 追跡するインターフェイスごとにこの手順を繰り返してください。 |
ステップ 3 |
exit |
グローバル コンフィギュレーション モードに戻ります。 |
ステップ 4 |
interface interface-id |
インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 5 |
standby [ group-number ] ip [ ip-address [ secondary ]] |
HSRP グループの番号および仮想 IP アドレスを使用して、HSRP グループを作成(またはイネーブルに)します。 • (任意) group-number :HSRP をイネーブルにするインターフェイスのグループ番号を入力します。指定できる範囲は 0 ~ 255 です。デフォルトは 0 です。HSRP グループが 1 つしかない場合は、グループ番号を入力する必要はありません。 • (1 つのインターフェイスで必須、それ以外は任意) ip-address :ホットスタンバイ ルータ インターフェイスの仮想 IP アドレスを指定します。少なくとも 1 つのインターフェイスに対して仮想 IP アドレスを入力する必要があります。他のインターフェイスは、その仮想 IP アドレスを学習します。 • (任意) secondary :IP アドレスがセカンダリ ホットスタンバイ ルータ インターフェイスであることを指定します。このキーワードが省略された場合、設定されたアドレスはプライマリ IP アドレスになります。 |
ステップ 6 |
standby [ group-number ] track object-number [ decrement [ priority-decrement ]] |
特定のオブジェクトを追跡し、そのオブジェクト ステートに基づいてホットスタンバイ プライオリティを変更できるように HSRP を設定します。 • (任意) group-number :追跡が適用されるグループ番号を入力します。 • object-number :追跡対象のオブジェクト番号を入力します。指定できる範囲は 1 ~ 500 で、デフォルトは 1 です。 • (任意) decrement priority-decrement :追跡対象のオブジェクトがダウンになった場合(またはアップに戻った場合)に、ルータのホットスタンバイ プライオリティを減少(または増加)させる幅を指定します。指定できる範囲は 1 ~ 255 で、デフォルトは 10 です。 |
ステップ 7 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 8 |
show standby |
スタンバイ ルータの IP アドレスおよび追跡ステートを確認します。 |
ステップ 9 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
その他の追跡特性の設定
拡張オブジェクト トラッキングを使用して他の特性を追跡することもできます。
•
track ip route reachability グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用すると、IP ルートの到達可能性を追跡できます 。
•
track ip route metric threshold グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用すると、ルートがしきい値を超えているか下回っているかを確認できます。
•
track resolution グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用すると、ルーティング プロトコルのメトリック解決のデフォルト値を変更できます。
•
track timer トラッキング コンフィギュレーション コマンドを使用すると、追跡対象オブジェクトを定期的にポーリングするようにトラッキング プロセスを設定できます。
拡張オブジェクト トラッキング設定を確認する場合は、 show track 特権 EXEC コマンドを使用してください。
拡張オブジェクト トラッキングおよびこれを設定するためのコマンドの詳細については、次の URL を参照してください。
http://www.cisco.com/en/US/products/sw/iosswrel/ps1839/products_feature_guide09186a00801541be.html
IP SLA オブジェクト トラッキングの設定
Cisco IOS IP Service Level Agreement(SLA; サービス レベル契約)は、ネットワーク パフォーマンスの測定と診断を行うツールです。ネットワーク パフォーマンスを測定するためのトラフィック生成には、アクティブ モニタリングが使用されます。Cisco IP SLA 動作は、ネットワークのトラブルシューティングや設計、分析に使用できるリアルタイム メトリックを収集します。
スイッチの Cisco IP SLA について詳しくは、を参照してください。IP SLA コマンドについては、次の URL の『 Cisco IOS IP SLAs Command Reference, Release 12.4T 』を参照してください。
http://www.cisco.com/en/US/products/ps6441/products_command_reference_book09186a008049739b.html
IP SLA 動作のオブジェクト トラッキングを活用すると、クライアントは IP SLA オブジェクトの出力を追跡して、その情報をアクションのトリガーに使用できます。各 IP SLA 動作は、 OK または OverThreshold のような簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP)動作の戻りコード値を保持しているため、トラッキング プロセス側で解釈できます。IP SLA 動作は、ステートと到達可能性の 2 つの面を追跡できます。ステートの場合、戻りコードが OK のとき、トラック ステートがアップします。リターン コードが OK ではないとき、トラック ステートはダウンします。到達可能性の場合、戻りコードが OK または OverThreshold のとき、到達可能性がアップします。リターン コードが OK ではないとき、到達可能性はダウンします。
IP SLA 動作のステートまたは IP SLA IP ホストの到達可能性を追跡するには、特権 EXEC モードで次の手順を実行します。
|
|
|
ステップ 1 |
configure terminal |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
track object-number rtr operation-number state |
トラッキング コンフィギュレーション モードを開始し、IP SLA 動作のステートを追跡します。 • 指定できる object-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • 指定できる operation-number の範囲は 1 ~ 2147483647 です。 |
ステップ 3 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 4 |
exit |
グローバル コンフィギュレーション モードに戻ります。 |
ステップ 5 |
track object-number rtr operation-number reachability |
トラッキング コンフィギュレーション モードを開始し、IP SLA IP ホストの到達可能性を追跡します。 • 指定できる object-number の範囲は 1 ~ 500 です。 • 指定できる operation-number の範囲は 1 ~ 2147483647 です。 |
ステップ 6 |
delay { up seconds [ down seconds ] | [ up seconds ] down seconds } |
(任意)追跡対象オブジェクトのステート変化を通知する際の遅延時間を秒単位で指定します。指定できる範囲は 1 ~ 180 秒です。 |
ステップ 7 |
end |
特権 EXEC モードに戻ります。 |
ステップ 8 |
show track object-number |
追跡情報を表示し、設定を確認します。 |
ステップ 9 |
copy running-config startup-config |
(任意)コンフィギュレーション ファイルに設定を保存します。 |
次の例で、IP SLA ステート トラッキングの設定と表示方法を示します。
Switch(config)# track 2 200 state
Response Time Reporter 1 state
1 change, last change 00:00:47
Latest operation return code: over threshold
次の出力例で、ルートが到達可能であるかどうかを示します。
Switch(config)# track 3 500 reachability
Response Time Reporter 1 reachability
1 change, last change 00:00:47
Latest operation return code: over threshold