この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
L2VPN 擬似回線冗長化機能を使用すると、ネットワーク内の障害を検出し、継続してサービスを提供できる別のエンドポイントに Layer 2(L2; レイヤ 2)サービスを再ルーティングするように設定できます。この機能により、リモート Provider Edge(PE; プロバイダー エッジ)ルータまたは PE と Customer Edge(CE; カスタマー エッジ)ルータの間のリンクのいずれかで発生した障害から復旧できます。
お使いのソフトウェア リリースが、このモジュールで説明されている機能の一部をサポートしていないことがあります。最新の機能情報と注意事項については、ご使用のプラットフォームとソフトウェア リリースに対応したリリース ノートを参照してください。このモジュールで説明される機能に関する情報、および各機能がサポートされるリリースの一覧については、「L2VPN 擬似回線冗長化の機能情報」を参照してください。
プラットフォームのサポートおよび Cisco IOS XE ソフトウェア イメージのサポートに関する情報を検索するには、Cisco Feature Navigator を使用します。Cisco Feature Navigator には、 http://www.cisco.com/go/cfn からアクセスします。Cisco.com のアカウントは必要ありません。
• この機能に関するモジュールでは、基本的な L2 Virtual Private Network(VPN; バーチャル プライベート ネットワーク)の設定方法を理解していることが必要です。設定方法については、次のドキュメントを参照してください。
• L2VPN 疑似回線冗長機能では、ネットワーク内の障害を検出可能にするために次のメカニズムが存在することが必要です。
– Label-Switched Path(LSP; ラベルスイッチド パス)ping/traceroute および Any Transport over MPLS Virtual Circuit Connection Verification(AToM VCCV; AToM 仮想回線接続性検証)
• Label Distribution Protocol(LDP; ラベル配布プロトコル)セッションのデフォルトのホールドダウン タイマーは、ソフトウェアが約 180 秒以内に障害を検出できるようにします。このタイマーは、ソフトウェアがより迅速に障害を検出できるように設定できます。詳細については、 mpls ldp holdtime コマンドを参照してください。
• Layer 2 Tunnel Protocol Version 3(L2TPv3; レイヤ 2 トンネル プロトコル バージョン 3)xconnect 設定では、擬似回線冗長化はサポートされていません。
• プライマリ擬似回線およびバックアップ擬似回線では、同じ種類のトランスポート サービスを実行する必要があります。プライマリ擬似回線およびバックアップ擬似回線は、AToM を使用して設定する必要があります。
• このリリースでは、スタティックなオンボックス プロビジョニングのみがサポートされています。
• L2VPN 疑似回線冗長と L2VPN インターワーキングを併用する場合、プライマリ擬似回線およびバックアップ擬似回線のインターワーキング方法を同一にする必要があります。
• L2VPN 疑似回線冗長は、Multiprotocol Label Switching(MPLS; マルチプロトコル ラベル スイッチング)擬似回線における Experimental(EXP)ビットの設定をサポートしています。
• L2VPN 疑似回線冗長は、MPLS 擬似回線での異なる擬似回線カプセル化タイプをサポートしていません。
• mpls l2transport route コマンドはサポートされていません。その代わりに xconnect コマンドを使用します。
• プライマリ擬似回線が可能な場合、同時にバックアップ擬似回線を完全に動作させる機能はサポートされていません。バックアップ擬似回線は、プライマリ擬似回線で障害が発生した後にのみアクティブになります。
次の概念を理解してから、L2VPN 疑似回線冗長機能を設定してください。
L2VPN は、ルーティング プロトコルによって擬似回線の弾力性を提供できます。エンドツーエンド PE ルータ間の接続で障害が発生した場合、指示された LDP セッションおよびユーザ データの代替パスが引き継ぐことができます。しかしネットワークのある部分では、このルーティング メカニズムによる、サービスの中断に対する保護が提供されません。図 1に、サービスの中断に対して脆弱なネットワークの部分を示します。
L2VPN 疑似回線冗長機能は、図 1の 1 つまたはすべての障害が発生しても、この図の CE2 ルータが常にネットワーク接続性を維持できるようにします。
L2VPN 疑似回線冗長機能により、バックアップ擬似回線の設定が可能になります。図 2、図 3、および図 4に示す冗長 PseudoWire(PW; 擬似回線)および冗長ネットワーク要素を使用してネットワークを構成できます。
図 2に、冗長擬似回線および冗長接続回線を使用したネットワークを示します。
図 2 冗長な PW および接続回線を使用した L2VPN ネットワーク
図 3に、冗長な擬似回線、接続回線、および CE ルータを使用したネットワークを示します。
図 3 冗長な PW、接続回線、および CE ルータを使用した L2VPN ネットワーク
図 4に、冗長な擬似回線、接続回線、CE ルータ、および PE ルータを使用したネットワークを示します。
図 4 冗長な PW、接続回線、CE ルータ、および PE ルータを使用した L2VPN ネットワーク
L2VPN 疑似回線冗長機能では、プライマリ擬似回線で障害が発生した場合に備えてバックアップ擬似回線を設定できます。プライマリ擬似回線で障害が発生すると、PE ルータはバックアップ擬似回線に切り替えることができます。プライマリ擬似回線がアップ状態に戻ると、動作を再開できます。
ここでは、L2VPN 疑似回線冗長機能の設定方法について説明します。
• 「擬似回線の設定」(必須)
• 「L2VPN 疑似回線冗長の設定」(必須)
• 「バックアップ擬似回線 VC への強制的な手動切り替え」(任意)
• 「L2VPN 疑似回線冗長設定の確認」(任意)
PE ルータ間でレイヤ 2 フレームを正常に送信できるのは、PE ルータの設定のおかげです。擬似回線と呼ばれる接続をルータ間に設定します。
擬似回線クラス コンフィギュレーション グループは、次のトンネリング メカニズムの特性を指定します。
AToM VC を正常に機能させるためには、擬似回線クラスの一部として encapsulation mpls コマンドを指定する必要があります。xconnect コマンドの一部として encapsulation mpls コマンドを省略すると、次のエラーが表示されます。
|
|
|
---|---|---|
|
||
|
||
|
||
|
||
interworking { ethernet | ip } |
各トランポート タイプでは、 xconnect コマンドの設定方法が少しずつ異なります。次の設定手順では、Ethernet VLAN over MPLS を使用します。この設定は、サブインターフェイス コンフィギュレーション モードで行われます。他のトランスポートタイプに対する xconnect コマンドの設定方法については、『 Any Transport over MPLS 』を参照してください。
3. interface gigabitethernet slot /subslot/ interface . subinterface
4. encapsulation dot1q vlan-id
5. xconnect peer-router-id vcid { e ncapsulation mp ls | pw-class pw-class-name }
6. backup peer peer-router-ip-addr vcid [ pw-class pw-class-name ]
バックアップ擬似回線またはプライマリ擬似回線にルータを強制的に切り替えるには、特権 EXEC モードで xconnect backup force switchover コマンドを入力できます。切り替え先のプライマリ Attachment Circuit(AC; 接続回線)のインターフェイス、またはピア ルータの IP アドレスおよび VC ID のいずれかを指定できます。
手動切り替えは、コマンドで指定されたインターフェイスまたはピアが使用可能な場合のみ実行でき、コマンドが入力されると、xconnect は完全にアクティブな状態に移行します。
2. xconnect backup force-switchover interface {interface-info | peer ip-address vcid }
|
|
|
|
||
xconnect backup force-switchover { interface interface-info | peer ip-address vcid} Router# xconnect backup force-switchover peer 10.10.10.1 123 |
ステップ 1 show mpls l2transport vc
この例では、プライマリ接続回線はアップ状態です。バックアップ接続回線は使用できますが、現在選択されていません。 show の出力は次のように表示されます。
この例では、トポロジは接続回線 1 から擬似回線 1 であり、擬似回線 2 がバックアップとして使用されています。
この例では、トポロジは接続回線 1 から接続回線 2 であり、接続回線 2 の擬似回線バックアップが使用されています。
ステップ 3 xconnect logging redundancy
show mpls l2transport vc コマンドおよび show xconnect コマンドに加えて、 xconnect logging redundancy コマンドを使用して xconnect 冗長性グループの状態を追跡できます。
このコマンドが設定された場合、切り替えイベント中に次のメッセージが生成されます。
ここでは、L2VPN 擬似回線冗長化機能の例を示します。これらの設定例は、AToM(like-to-like)、L2VPN インターワーキング、およびレイヤ 2 ローカル スイッチングの各機能を使用して L2VPN 擬似回線冗長化機能を設定する方法を示します。
• 「L2VPN 擬似回線冗長化と AToM(Like to Like):例」
• 「L2VPN 擬似回線冗長化と L2VPN インターワーキング:例」
• 「レイヤ 2 ローカル スイッチングを使用した L2VPN 擬似回線冗長化:例」
各設定例については、次の擬似回線クラスのいずれかを参照してください。
次に、バックアップ擬似回線を使用した High-Level Data Link Control(HDLC; ハイレベル データ リンク コントロール)接続回線 xconnect の例を示します。
次に、バックアップ擬似回線を使用したフレーム リレー接続回線 xconnect の例を示します。
次に、L2VPN IP インターワーキングおよびバックアップ擬似回線を使用したイーサネット接続回線 xconnect の例を示します。
次に、L2VPN IP インターワーキングおよびバックアップ擬似回線を使用したイーサネット VLAN 接続回線 xconnect の例を示します。
次に、L2VPN IP インターワーキングおよびバックアップ擬似回線を使用したフレーム リレー接続回線 xconnect の例を示します。
次に、L2VPN IP インターワーキングおよびバックアップ擬似回線を使用した PPP 接続回線 xconnect の例を示します。
次に、イーサネット セグメント E2/0.2 に対する擬似回線バックアップを使用したイーサネット VLAN-VLAN ローカル スイッチング xconnect の例を示します。E2/0.2 に関連付けられているサブインターフェイスがダウン状態になると、バックアップ擬似回線がアクティブになります。
次に、フレーム リレー セグメント S8/0 150 に対する擬似回線バックアップを使用したフレーム リレー ツー フレーム リレーのローカル スイッチング接続の例を示します。S8/0 上の Data-Link Connection Identifier(DLCI; データリンク接続識別子)150 がダウン状態の場合、バックアップ擬似回線がアクティブになります。
ここでは、L2VPN 疑似回線冗長機能に関する関連資料について説明します。
|
|
---|---|
『Cisco IOS XE Multiprotocol Label Switching Configuration Guide, Release 2』 |
|
『Cisco IOS XE Wide-Area Networking Configuration Guide, Release 2』 |
|
|
|
---|---|
|
|
---|---|
この機能によってサポートされる新しい MIB または変更された MIB はありません。またこの機能による既存 MIB のサポートに変更はありません。 |
選択したプラットフォーム、Cisco IOS XE ソフトウェア リリース、およびフィーチャ セットの MIB の場所を検索しダウンロードするには、次の URL にある Cisco MIB Locator を使用します。 |
|
|
---|---|
表 1 に、このモジュールで説明した機能をリストし、特定の設定情報へのリンクを示します。
プラットフォーム サポートとソフトウェア イメージ サポートに関する情報を入手するには、Cisco Feature Navigator を使用します。Cisco Feature Navigator を使用すると、特定のソフトウェア リリース、フィーチャ セット、またはプラットフォームをサポートする Cisco IOS XE のソフトウェア イメージを判別できます。Cisco Feature Navigator には、 http://www.cisco.com/go/cfn からアクセスします。Cisco.com のアカウントは必要ありません。
(注) 表 1 に、特定の Cisco IOS XE ソフトウェア リリース群で特定の機能をサポートする Cisco IOS XE ソフトウェア リリースだけを示します。特に明記されていない限り、Cisco IOS XE ソフトウェア リリース群の後続のリリースでもこの機能をサポートします。
|
|
|
---|---|---|
この機能では、ネットワーク内の障害を検出し、継続してサービスを提供できる別のエンドポイントにレイヤ 2 サービスを再ルーティングするように設定できます。 この機能は、Cisco IOS XE リリース 2.3 で Cisco ASR 1000 シリーズ ルータに組み込まれました。 この機能に関する詳細については、次の各項を参照してください。 • 「バックアップ擬似回線 VC への強制的な手動切り替え」 backup delay(L2VPN ローカル スイッチング) 、 backup peer 、 show xconnect 、 xconnect backup force-switchover 、 xconnect logging redundancy の各コマンドが追加または変更されました。 |