この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
ここでは、ワイヤレス デバイスの無線の設定方法について、次の内容で説明します。
• 「Aironet 拡張機能のディセーブル化およびイネーブル化」
• 「Public Secure Packet Forwarding のイネーブル化およびディセーブル化」
(注) 無線インターフェイスをイネーブルにする前に Service Set Identifier(SSID; サービス セット ID)を作成する必要があります。
アクセス ポイント無線をイネーブルにするには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。2.4 GHz 無線および 802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
• アクセス ポイント(無線シャットダウンに対するフォールバック)
ルート アクセス ポイントにはフォールバック ロールを設定することもできます。イーサネット ポートがディセーブルになるか、ワイヤード LAN から切断された場合、ワイヤレス デバイス は、自動的にフォールバック ロールを受け持ちます。Cisco ISR ワイヤレス デバイスのデフォルトのフォールバック ロールは、次のとおりです。
Shutdown:ワイヤレス デバイスは、無線をシャットダウンし、すべてのクライアント デバイスとの関連付けを解除します。
ワイヤレス デバイスの無線ネットワーク ロールおよびフォールバック ロールを設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
(注) 無線ネットワークでデバイスの役割をブリッジ/ワークグループ ブリッジとしてイネーブルにし、no shut コマンドを使用してインターフェイスをイネーブルにすると、反対側のデバイス(アクセス ポイントまたはブリッジ)が起動している場合にだけ、インターフェイスの物理的な状態およびソフトウェアの状態は起動の状態(動作可能)になります。それ以外の場合は、デバイスの物理的な状態だけが起動になります。反対側のデバイスが設定され動作可能になると、ソフトウェアの状態が起動になります。
アクセス ポイントを設定して、いずれかの無線の状態をトラッキングまたは監視できます。トラッキング対象の無線が停止またはディセーブルになっている場合、アクセス ポイントは他の無線をシャットダウンします。トラッキング対象の無線が開始された場合、アクセス ポイントは他の無線をイネーブルにします。
• 無線 0 をトラッキングするには、次のコマンドを入力します。
イーサネット ポートがディセーブルになるか、ワイヤード LAN から切断された場合に、フォールバックするアクセス ポイントを設定できます。「無線ネットワークの役割の設定」で説明されているように、ファスト イーサネットをトラッキングするアクセス ポイントを設定します。
(注) ファスト イーサネットのトラッキングは、リピータ モードをサポートしません。
• ファスト イーサネットをトラッキングするアクセス ポイントを設定するには、次のコマンドを入力します。
別の無線のクライアント アクセス ポイントを MAC アドレスを使用してトラッキングすることで、ルート アクセス ポイントの役割を持つ無線を開始または停止するように設定できます。クライアントがアクセス ポイントへの関連付けを解除した場合、ルート アクセス ポイントの無線は停止します。クライアントがアクセス ポイントに再び関連付けた場合、ルート アクセス ポイントの無線は開始されます。
MAC アドレスのトラッキングは、クライアントがアップストリームの有線ネットワークに接続された非ルート ブリッジのアクセス ポイントである場合に最も役立ちます。
たとえば、MAC アドレスが 12:12:12:12:12:12 のクライアントをトラッキングするには、次のコマンドを入力します。
データ レート設定を使用して、ワイヤレス デバイスがデータ送信に使用するデータ レートを選択できます。レートの単位は、メガビット/秒(Mb/s)です。ワイヤレス デバイスは常に、 basic (ブラウザベースのインターフェイスでは [required] ともいいます)に設定された最大データ レートでの送信を試行します。妨害や干渉がある場合、ワイヤレス デバイスは、データ送信可能な最大レートまでレートを落とします。データ レートはそれぞれ、次の 3 つの状態のいずれかに設定できます。
• basic(GUI では basic レートは [Required] と表示されます):ユニキャストおよびマルチキャストはどちらも、すべてのパッケージをこのレートで送信できます。ワイヤレス デバイスのデータ レートのうち少なくとも 1 つは、basic に設定する必要があります。
• enabled:ワイヤレス デバイスは、このレートでユニキャスト パケットだけを送信し、マルチキャスト パケットは basic に設定されたうちのいずれかのデータ レートで送信します。
• disabled:ワイヤレス デバイスは、このレートでデータを送信しません。
(注) データ レートの少なくとも 1 つは、basic に設定する必要があります。
データ レート設定を使用して、特定のデータ レートで動作するクライアント デバイスに提供するアクセス ポイントを設定できます。たとえば、11 Mb/s のサービス専用に 2.4 GHz 無線を設定し、11 Mb/s レートを basic に、その他のデータ レートを disabled に設定します。1 Mb/s および 2 Mb/s で動作するクライアント デバイスだけを扱うようにワイヤレス デバイスを設定するには、1 Mb/s および 2 Mb/s を basic に、その他のデータ レートは disabled に設定します。802.11g クライアント デバイスだけを扱うように 2.4 GHz の 802.11g 無線を設定するには、任意の Orthogonal Frequency Division Multiplexing(OFDM; 直交周波数分割多重方式)データ レート(6、9、12、18、24、36、48、54)を basic に設定します。54 Mb/s のサービス専用に 5 GHz 無線を設定するには、54 Mb/s レートを basic に、その他のデータ レートを disabled に設定します。
データ レートを自動的に設定して範囲またはスループットを最適化するように、ワイヤレス デバイスを設定できます。データ レートの設定で range を入力すると、ワイヤレス デバイスは、1 Mb/s レートを basic に、その他のレートを enabled に設定します。範囲を設定すると、データ レートを下げてバランスを取ることで、アクセス ポイントのカバレッジ領域を拡張できます。したがって、他のクライアントからは接続可能なアクセス ポイントに接続できないクライアントがある場合、そのクライアントは、アクセス ポイントのカバレッジ領域外にいる可能性があります。このような場合、range オプションを使用することで、カバレッジ領域を拡張できるようになり、クライアントがアクセス ポイントに接続できる場合があります。通常は、スループットと範囲の兼ね合いです。信号が劣化すると(可能性としては、アクセス ポイントからの距離による要因で)、リンクを維持するために(データ レートを下げて)レートは再びネゴシエートされます。スループットが高く設定されたリンクは、設定された高いデータ レートを持続できなくなるほど信号が劣化すると単純に落ちるか、または、十分なカバレッジを持つ別のアクセス ポイントが使用可能な場合にはそれにローミングします。両者(スループットと範囲)のバランスは、ワイヤレスの計画、ユーザが使用しているトラフィックの種類、求められるサービス レベル、そして常に上げられる Radio Frequency(RF)環境の品質に対して、使用可能なリソースに基づいて行うべき設計上の判断です。データ レートの設定で throughput を入力すると、ワイヤレス デバイスは、4 つすべてのデータ レートを basic に設定します。
(注) ワイヤレス ネットワークに 802.11b クライアントと 802.11g クライアントが混在する環境がある場合は、データ レート 1、2、5.5、および 11 Mb/s が required(basic)に設定されていて、その他のすべてのデータ レートが enable に設定されていることを確認します。802.11b アダプタは、接続しているアクセス ポイントで 11 Mb/s を上回るデータ レートが required に設定されている場合、54 Mb/s データ レートを認識せず動作しません。
無線のデータ レートを設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
設定から 1 つ以上のデータ レートを削除するには、speed コマンドの no 形式を使用します。次に、設定からデータ レート basic-2.0 および basic-5.5 を削除する例を示します。
Modulation Coding Scheme(MCS)は、変調命令(Binary Phase Shift Keying [BPSK; 2 位相偏移変調]、Quaternary Phase Shift Keying [QPSK; 4 位相偏移変調]、16-Quadrature Amplitude Modulation [16-QAM; 16 直交振幅変調]、64-QAM)および Forward Error Correction(FEC; 前方誤り訂正)コード レート(1/2、2/3、3/4、5/6)で構成される PHY パラメータの仕様です。MCS は、ワイヤレス デバイスの 802.11n 無線で使用され、次の 32 個の対称設定(空間ストリームごとに 8 個の設定)を定義します。
ワイヤレス デバイスは、MCS 0 ~ 15 をサポートしています。高スループットのクライアントは、少なくとも MCS 0 ~ 7 をサポートします。
MCS によってスループットが向上する可能性があるため、MCS は重要な設定です。高スループットのデータ レートは、MCS、帯域幅、およびガード インターバルに依存します。802.11a、b、および g の無線では、20 MHz のチャネル幅を使用します。 表 1 に、MCS、ガード インターバル、およびチャネル幅に基づき見込まれるデータ レートを示します。
|
|
|
||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
MCS レートは、speed コマンドを使用して設定します。次に、802.11g/n 2.4 GHz 無線の speed 設定の例を示します。
無線の伝送パワーは、無線の種類またはアクセス ポイントにインストールされている無線、およびその無線が動作する規制地域に基づいています。
アクセス ポイントの無線に伝送パワーを設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
電力設定を maximum のデフォルト設定に戻すには、 power local コマンドの no 形式を使用します。
ワイヤレス デバイスに関連付けるクライアント デバイスの電力レベルを制限することもできます。クライアント デバイスがワイヤレス デバイスに関連付けると、ワイヤレス デバイスは、最大電力レベルの設定をクライアントに送信します。
(注) Cisco AVVID のマニュアルでは、Dynamic Power Control(DPC)の用語を用いて、関連付けたクライアント デバイスの電力レベルを制限することを指します。
ワイヤレス デバイスに関連付けるすべてのクライアント デバイスで最大許容電力の設定を指定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従います。
関連付けたクライアントの最大電力レベルをディセーブルにするには、 power client コマンドの no 形式を使用します。
(注) 関連付けたクライアント デバイスの電力レベルを制限するには、Aironet 拡張機能をイネーブルにする必要があります。Aironet 拡張機能はデフォルトでイネーブルです。
ワイヤレス デバイスの無線のデフォルト チャネル設定は、least-congested です。ワイヤレス デバイスは、起動時に最も混雑していないチャネルをスキャンして選択します。ただし、サイト調査後も可能な限り一貫性のあるパフォーマンスを得るために、各アクセス ポイントにスタティック チャネル設定を割り当てることを推奨します。ワイヤレス デバイスのチャネル設定は、規制地域において使用可能な周波数に相当します。各地域で使用できる周波数については、アクセス ポイントのハードウェア インストレーション ガイドを参照してください。
2.4 GHz の各チャネルは 22 MHz の範囲です。チャネル 1、6、および 11 の帯域は重複しないため、干渉を受けず複数のアクセス ポイントを同じ近辺に設定できます。802.11b および 802.11g の 2.4 GHz 無線は、同じチャネルと同じ周波数を使用します。
5 GHz 無線は、5180 ~ 5320 MHz の 8 チャネルで動作し、規制地域によっては、5170 ~ 5850 MHz の最大 27 チャネルで動作します。各チャネルは 20 MHz の範囲で、チャネルの帯域は少しずつ重複しています。最適なパフォーマンスを得るには、互いに近接する無線の場合は隣り合っていないチャネル(たとえば、チャネル 44 と 46 を使用するなど)を使用します。
(注) 同じ近辺に存在するアクセス ポイントが多すぎると、スループットを低下させる無線の輻輳が発生する場合があります。サイト調査を慎重に行って、無線のカバレッジとスループットが最大になるようにアクセス ポイントの最適な配置を決定してください。
802.11n 標準では、重複せず連続する 2 つのチャネル(たとえば、2.4 GHz のチャネル 1 と 6)から成る 20 MHz と 40 MHz の両方のチャネル幅を使用できます。
20 MHz チャネルのうち片方のチャネルは、制御チャネルと呼ばれます。従来のクライアントおよび 20 MHz の高スループットのクライアントは、制御チャネルを使用します。このチャネルで送信するのはビーコンだけです。もう一方の 20 MHz チャネルは、拡張チャネルと呼ばれます。40 MHz のステーションでは、このチャネルと制御チャネルを同時に使用できます。
40 MHz チャネルは、1.1 のようにチャネルと拡張を表現して指定されます。この例では、制御チャネルはチャネル 1 で、その上に拡張チャネルがあります。
ワイヤレス デバイスのチャネル幅を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
channel |
ワイヤレス デバイスの無線のデフォルト チャネルを設定します。起動時に最も混雑していないチャネルを検索するには、least-congested を入力します。 使用する帯域幅を指定するには、width オプションを使用します。このオプションは、Cisco 800 シリーズの ISR ワイヤレス デバイスで使用できます。使用可能な設定は、 20 、 40-above 、および 40-below の 3 つです。 • 20 を選択すると、チャネル幅が 20 MHz に設定されます。 • 40-above を選択すると、制御チャネルよりも上に拡張チャネルが設定されて、チャネル幅が 40 MHz に設定されます。 • 40-below を選択すると、制御チャネルよりも下に拡張チャネルが設定されて、チャネル幅が 40 MHz に設定されます。 (注) 5 GHz 無線については、Dynamic Frequency Selection(DFS; 動的周波数選択)に関する欧州連合の規制に準拠するため、channel コマンドはディセーブルです。詳細については、「ワールド モードのイネーブル化およびディセーブル化」を参照してください。 |
|
802.11d のワールド モード、シスコ従来のワールド モード、およびワールド モード ローミングに対応するように、ワイヤレス デバイスを設定できます。ワールド モードをイネーブルにすると、ワイヤレス デバイスは、チャネル キャリア設定情報をビーコンに追加します。ワールド モードがイネーブルになっているクライアント デバイスは、キャリア設定情報を受信し、各自の設定を自動的に調整します。たとえば、日本で主に使用されるクライアント デバイスがイタリアに移されそこでネットワークに参加した場合、ワールド モードに依存して、そのチャネルと電力の設定を自動的に調整することができます。シスコのクライアント デバイスは、ワイヤレス デバイスが 802.11d を使用しているのか、シスコ従来のワールド モードを使用しているのかを検出し、ワイヤレス デバイスで使用されているモードと一致するワールド モードを自動的に使用します。
ワールド モードを常にオンにするように設定することもできます。この設定では、アクセス ポイントは基本的に各国間でローミングし、必要に応じて設定を変更します。
ワールド モードをイネーブルにするには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
無線プリアンブル(ヘッダーとも呼ばれます)は、ワイヤレス デバイスおよびクライアント デバイスがパケットを送受信する際に必要な情報を含む、パケットの先頭にあるデータの一部です。無線プリアンブルを long または short に設定できます。
• short:短いプリアンブルを設定すると、スループットのパフォーマンスが向上します。
• long:長いプリアンブルを設定すると、ワイヤレス デバイスと Cisco Aironet Wireless LAN アダプタのすべての初期モデルとの互換性が確保されます。これらのクライアント デバイスがワイヤレス デバイスに関連付けない場合は、短いプリアンブルを使用する必要があります。
5 GHz 無線には、短い無線プリアンブルも長い無線プリアンブルも設定できません。
短い無線プリアンブルをディセーブルにするには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
短いプリアンブルはデフォルトでイネーブルです。短いプリアンブルがディセーブルの場合にイネーブルにするには、preamble-short コマンドを使用します。
ワイヤレス デバイスがデータの送受信に使用するアンテナを選択できます。受信アンテナおよび送信アンテナのどちらにも次の 3 つのオプションがあります。
• gain:結果として得られたアンテナ ゲインをデシベル(dB)単位で設定します。
• diversity:このデフォルト設定では、ワイヤレス デバイスが最適な信号を受信するアンテナを使用します。ワイヤレス デバイスに 2 つの固定(取り外し不可)のアンテナがある場合、送受信両方にこの設定を使用する必要があります。
• right:ワイヤレス デバイスに取り外し可能なアンテナがあり、高ゲイン アンテナをワイヤレス デバイスの右側のコネクタに取り付けている場合、送受信両方にこの設定を使用する必要があります。右側のアンテナとは、ワイヤレス デバイスの背面パネルの向かって右側にあります。
• left:ワイヤレス デバイスに取り外し可能なアンテナがあり、高ゲイン アンテナをワイヤレス デバイスの左側のコネクタに取り付けている場合、送受信両方にこの設定を使用する必要があります。左側のアンテナとは、ワイヤレス デバイスの背面パネルの向かって左側にあります。
ワイヤレス デバイスでデータの送受信に使用するアンテナを選択するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
デフォルトでは、ワイヤレス デバイスは、Cisco Aironet 802.11 拡張機能を使用して、Cisco Aironet クライアント デバイスの機能を検出し、ワイヤレス デバイスと関連付けたクライアント デバイス間で特定の対話に必要な機能をサポートします。次の機能をサポートするには、Aironet 拡張機能をイネーブルにする必要があります。
• ロード バランシング:ワイヤレス デバイスは Aironet 拡張機能を使用して、ユーザ数、ビット誤り率、および信号強度などの要因に基づいて、ネットワークへの最適な接続を提供するアクセス ポイントにクライアント デバイスを接続させます。
• Message Integrity Check(MIC; メッセージ完全性チェック):MIC は、ビットフリップ攻撃という暗号化パケットへの攻撃を防ぐ追加の WEP セキュリティ機能です。MIC は、ワイヤレス デバイスおよび関連付けたすべてのクライアント デバイスに実装されていて、パケットが改ざんされていないことを証明するための数バイトを各パケットに追加します。
• Cisco Key Integrity Protocol(CKIP):シスコの WEP キー置換技術は、IEEE 802.11i セキュリティ タスク グループによって発表された初期アルゴリズムに基づいています。標準に基づくアルゴリズムである Temporal Key Integrity Protocol(TKIP)では、Aironet 拡張機能をイネーブルにする必要はありません。
• ワールド モード(従来のワールド モードだけ):従来のワールド モードがイネーブルになっているクライアント デバイスは、キャリア設定情報をワイヤレス デバイスから受信し、各自の設定を自動的に調整します。802.11d ワールド モードを使用する場合、Aironet 拡張機能は不要です。
• 関連付けたクライアント デバイスの電力レベルの制限:クライアント デバイスがワイヤレス デバイスに関連付けると、ワイヤレス デバイスは、そのクライアントに最大許容電力レベルの設定を送信します。
Aironet 拡張機能をディセーブルにすると、上記の機能はディセーブルになりますが、場合によっては、シスコ以外のクライアント デバイスによるワイヤレス デバイスへの関連付け機能が改善されることがあります。
Aironet 拡張機能はデフォルトでイネーブルです。Aironet 拡張機能をディセーブルにするには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
Aironet 拡張機能がディセーブルの場合にイネーブルにするには、dot11 extension aironet コマンドを使用します。
ワイヤレス デバイスが 802.3 パケット以外のデータ パケットを受信した場合、ワイヤレス デバイスは、カプセル化変換方式を使用してそのパケットを 802.3 パケットに変換する必要があります。変換方式には次の 2 種類があります。
• 802.1H:この方式では、シスコのワイヤレス製品に最適なパフォーマンスを提供します。
• RFC 1042:シスコ 以外のワイヤレス機器との相互運用性を確保するには、この設定を使用します。RFC 1042 は、802.1H の相互運用性の利点は提供しませんが、他の製造元のワイヤレス機器で使用されます。
カプセル化変換方式を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
Public Secure Packet Forwarding(PSPF)を使用して、アクセス ポイントに関連付けたクライアント デバイスが、アクセス ポイントに関連付けた別のクライアント デバイスと不注意にファイルを共有したり、通信したりすることを防ぎます。PSPF では、クライアント デバイスへのインターネット アクセスを提供します。LAN の他の機能は提供しません。この機能は、空港や大学構内などで敷設されている公衆無線ネットワークで役立ちます。
(注) 異なるアクセス ポイントに関連付けたクライアント間での通信を防ぐには、ワイヤレス デバイスが接続されているスイッチに保護ポートを設定する必要があります。保護ポートの設定手順については、「保護ポートの設定」を参照してください。
ワイヤレス デバイスで Command-line Iinterface(CLI: コマンドライン インターフェイス)を使用して、PSPF をイネーブルおよびディセーブルにするには、ブリッジ グループを使用します。ブリッジ グループの詳細と実装手順については、次のマニュアルで確認できます。
• 『Cisco IOS Bridging and IBM Networking Configuration Guide, Release 12.2』。「Configuring Transparent Bridging」の章を参照するには、次のリンクをクリックします。 http://www.cisco.com/en/US/docs/ios/12_2/ibm/configuration/guide/bcftb_ps1835_TSD_Products_Configuration_Guide_Chapter.html
PSPF はデフォルトでディセーブルです。PSPF をイネーブルにするには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
PSPF をディセーブルにするには、 bridge group コマンドの no 形式を使用します。
ワイヤレス LAN 上で異なるアクセス ポイントに関連付けたクライアント デバイス間での通信を防ぐには、ワイヤレス デバイスが接続されたスイッチの保護ポートを設定する必要があります。
スイッチのポートを保護ポートとして定義するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。 wlan-gigabitethernet0 など、設定するスイッチ ポート インターフェイスのタイプと番号を入力します。 |
||
保護ポートをディセーブルにするには、 no switchport protected コマンドを使用します。
保護ポートおよびポート ブロッキングの詳細については、『Catalyst 3550 Multilayer Switch Software Configuration Guide, 12.1(12c)EA1』の「Configuring Port-Based Traffic Control」の章を参照してください。このガイドを参照するには、次のリンクをクリックします。
http://www.cisco.com/en/US/docs/switches/lan/catalyst3550/software/release/12.1_12c_ea1/configuration/guide/3550scg.html
ビーコン期間は、アクセス ポイントのビーコン間の時間(キロマイクロ秒)です。1 キロマイクロ秒は、1,024 マイクロ秒です。データ ビーコン レートは常にビーコン期間の倍数となり、ビーコンが Delivery Traffic Indication Message(DTIM)を含む頻度を決定します。DTIM は、パケットが待っている省電力のクライアント デバイスを示します。
たとえば、ビーコン期間がデフォルト設定の 100 で設定されていて、データ ビーコン レートがデフォルト設定の 2 で設定されている場合、ワイヤレス デバイスは、200 キロマイクロ秒ごとに DTIM を含むビーコンを送信します。
デフォルトのビーコン期間は 100 で、デフォルトの DTIM は 2 です。ビーコン期間および DTIM を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
Request To Send(RTS; 送信要求)しきい値は、ワイヤレス デバイスがパケットを送信する前に RTS を発行するときのパケット サイズを決定します。RTS しきい値を小さく設定すると、多数のクライアント デバイスがワイヤレス デバイスに関連付けられている領域、またはクライアントが遠く離れていて、このワイヤレス デバイスしか検出されず、互いに検出できない領域では有用な場合があります。設定は 0 ~ 2347 バイトの範囲で入力できます。
最大 RTS リトライ回数は、ワイヤレス デバイスが無線を介したパケット送信の試行を中止するまでに RTS を発行する最大回数です。1 ~ 128 の値を入力します。
すべてのアクセス ポイントおよびブリッジのデフォルトの RTS しきい値は 2347 で、デフォルトの最大 RTS リトライ回数の設定は 32 です。
RTS しきい値および最大 RTS リトライ回数を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。2.4 GHz 無線および 802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
最大データ リトライ回数の設定は、ワイヤレス デバイスがパケットをドロップするまでにパケット送信を試行する回数を決定します。デフォルト設定は 32 です。
最大データ リトライ回数を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n 2.4 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
フラグメンテーションしきい値は、パケットを断片化する(ひとかたまりで送信するのではなく複数に分けて送信する)ときのサイズを決定します。通信状態の悪い領域や無線の干渉が非常に多い場所では、低い設定を使用します。デフォルト設定は 2346 バイトです。
フラグメンテーションしきい値を設定するには、特権 EXEC モードを開始して次の手順に従ってください。
|
|
|
---|---|---|
無線インターフェイスのインターフェイス コンフィギュレーション モードを開始します。802.11g/n の 2.4 GHz 無線および 5 GHz 無線は、無線 0 です。 |
||
フラグメンテーションしきい値を設定します。2.4 GHz 無線の場合は、256 ~ 2346 バイトの値を入力します。5 GHz 無線の場合は、256 ~ 2346 バイトの値を入力します。 |
||
短いスロット時間をイネーブルにして、802.11g 2.4 GHz 無線のスループットを上げることができます。スロット時間を標準の 20 マイクロ秒から 9 マイクロ秒の短いスロット時間にすると、全体のバックオフが減少するため、スループットが向上します。バックオフは、スロット時間の倍数であり、ステーションが LAN 上でパケットを送信するまで待機するランダムな長さの時間です。
短いスロット時間は、802.11g 無線の多くでサポートされていますが、一部サポートしていないものもあります。短いスロット時間をイネーブルにした場合、ワイヤレス デバイスが短いスロット時間を使用するのは、802.11g 2.4 GHz 無線に関連付けたすべてのクライアントが短いスロット時間をサポートしているときだけです。
短いスロット時間をサポートするのは、802.11g 2.4 GHz 無線だけです。短いスロット時間はデフォルトでディセーブルです。
短いスロット時間をイネーブルにするには、無線インターフェイス モードで short-slot-time コマンドを入力します。
キャリア話中検査を実行して、ワイヤレス チャネルの無線活動をチェックできます。キャリア話中検査の際、ワイヤレス デバイスは、キャリア検査を実施してその検査結果を表示するまでの 4 秒間は、ワイヤレス ネットワーキング デバイスとのすべての関連付けを破棄します。
キャリア話中検査を実行するには、特権 EXEC モードでこのコマンドを入力します。
2.4 GHz 無線で検査を実行するには、interface-number に dot11radio 0 を入力します。
Class of Service(CoS; サービス クラス)5(ビデオ)および CoS 6(音声)のユーザ優先順位に対して遅延がより短くなるように 802.11 MAC 動作を向上させることで、アクセス ポイントの無線あたりの VoIP パケット処理の品質を高めることができます。
アクセス ポイントの VoIP パケット処理を設定するには、次の手順に従ってください。
ステップ 1 ブラウザを使用して、アクセス ポイントにログインします。
ステップ 2 Web ブラウザ インターフェイスの左側にあるタスク メニューで [Services] をクリックします。
ステップ 3 サービスのリストが展開されたら、[Stream] をクリックします。
ステップ 5 CoS 5(ビデオ)と CoS 6(音声)のユーザ優先順位の両方に、[Packet Handling] ドロップダウン メニューから [Low Latency] を選択し、パケット破棄までの最大リトライ回数を該当フィールドに入力します。
最大リトライ回数のデフォルト値は、[Low Latency]の設定で 3 です(図 1)。この値は、アクセス ポイントが損失パケットを破棄するまでに検索を試行する回数を示します。
(注) CoS 4(制御された負荷)のユーザ優先順位およびその最大リトライ回数も設定できます。
CLI を使用して、VoIP パケット処理を設定することもできます。CLI を使用して VoIP パケット処理を設定するための Cisco IOS コマンドの一覧については、『Cisco IOS Command Reference for Cisco Aironet Access Points and Bridges』を参照してください。