この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この章では、Cisco Service Control Application Reporter(SCA Reporter)GUI のナビゲートや設定のタスクを含む使用方法を説明します。
[Templates] ビューでは、テンプレート グループ、レポート テンプレート、およびレポート インスタンスにナビゲートできます。[Templates] ビューで項目を選択すると、そのプロパティが[Properties] ビューに表示されます。
頻繁に使用するレポート インスタンスをお気に入りに追加し、[Favorites] ビューでそのレポート インスタンスを表示できます。
レポートを生成するとレポート ビューが開きます。[Hierarchy] ビューにはレポートに含まれるすべてのグラフ項目の階層が表示され、[Properties] ビューにはレポートのグラフ表示プロパティが表示されます。レポート インスタンス プロパティを表示するには、[Templates] ビューでレポート インスタンスを選択します。必要な場合、ドロップダウン メニュー項目 [Go to report] を選択することによって、そのレポートを生成したレポート インスタンスを特定できます。
各レポート ビューの名前は、そのビューを生成したレポート インスタンスの名前になります。たとえば、レポートの名前は「 Global Bandwidth per Service #1 」などです。レポート インスタンスの名前は、[Templates] ビューまたは[Favorites] ビューで変更できます。
デフォルトでは、各レポート ビューにはレポートのグラフが表示されます。[Table] タブをクリックすると、未加工のデータを表示できます。
GUI には、ビューごとにドロップダウン メニューがあります。これには、そのビューで利用できるすべての操作が表示されます。一部の一般的に使用する処理はアイコンになっているので、簡単に利用できます。
GUI には、ビューごとにポップアップ メニューもあります。ビューのタブを右クリックしてオプションを選択し、[SCA Reporter] ウィンドウのレイアウトを調整してください。使用可能な処理は次のとおりです。
レポートを生成する前に、レポート インスタンス プロパティの値を修正できます。新しい値は保存され、次回そのレポートが生成されたときに適用されます。
グラフ表示プロパティの値を修正することもできます。グラフ表示プロパティについては、値はただちに適用されます。
• 値なし:値が割り当てられていない場合は、([not set]) が表示されます。デフォルト値のない必須プロパティは
([not set]) として表示されます。
• ブール値:値によって True と False を切り替えます。
• 日付:
アイコンをクリックし、[Choose Date and Time] ダイアログ ボックスを開きます。
• 単一選択:
アイコンをクリックし、ドロップダウン メニューを開きます。
(注) リストの項目が 5 個未満の場合は、ドロップダウン メニューが表示されます。5 個以上ある場合は、リスト ボックスが表示されます。
• 複数選択:
アイコンをクリックしてダイアログ ボックスを開き、複数の値を選択します。
[Multiple Choice] ダイアログボックスのアイコンについて、 表 3-1 で説明します。
|
|
|
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
(注) 同時に使用できないプロパティがあります。プロパティ [From the last number of hours] および [Starting after date and time] の両方を選択しても、両方とも実装することはできません。
このため、指定時刻に始まる時間枠を定義する場合は、[Starting after date] を選択します。[From the last number of hours] も選択しても、レポートの時間枠は日時の値に従って決まります。
[Properties] ビューには、ビューで選択したフォーカス項目のプロパティが常に表示されます。次のうちいずれかのボタンをクリックすると、プロパティの表示方法を制御できます。
•
([Show Categories]):カテゴリも含めて、または含めずにプロパティを表示します。
•
([Show Advanced Properties]):すべてのプロパティ、または基本的なプロパティのみを表示します。
•
([Restore Default Value]):選択したプロパティをデフォルト値にリセットします。
– プロパティが必須であってデフォルト値がある場合は、デフォルト値にリセットされます。
– プロパティが必須であってデフォルト値がない場合、値は変更されません。
プロパティの値を変更するには、プロパティを選択して値を再設定します(「レポート インスタンスのプロパティ設定」および「グラフ表示のプロパティの設定」を参照)。次に、そのレポート インスタンスを再実行し、新しい設定で新しいレポートを表示します。
ステップ 1 [Templates] ビューで、レポート テンプレートを選択し、レポート インスタンスを作成します。
[Properties] ビューに、レポート インスタンス プロパティが表示されます。図 3-1を参照してください。
図 3-1 [Properties](レポート インスタンス)
デフォルトでは、プロパティ カテゴリが表示され、詳細プロパティは表示されません。
ステップ 2
([Show Categories])をクリックします。
プロパティ カテゴリの表示がオフに切り替わります(図 3-2 を参照)。
ステップ 3
([Show Advanced Properties])をクリックします。すべてのプロパティが表示されます(図 3-3 を参照)。
ステップ 4
([Show Categories])をクリックします。プロパティ カテゴリの表示がオンに切り替わります(図 3-4 を参照)。