この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この章では、D で始まる Cisco NX-OS イーサネット コマンドおよび仮想イーサネット コマンドについて説明します。
仮想イーサネット インターフェイスのデフォルト コマンドをイネーブルにするには、 default shutdown コマンドを使用します。
|
|
次に、仮想イーサネット インターフェイスをイネーブルにする例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイスに遅延値を設定するには、 delay コマンドを使用します。デフォルトの遅延値に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
インターフェイス コンフィギュレーション モード
サブインターフェイス コンフィギュレーション モード
|
|
次に、インターフェイスに 30,000 マイクロ秒の遅延値を設定する例を示します。
次に、サブインターフェイス上で 1000 マイクロ秒の遅延を設定する例を示します。
|
|
---|---|
インターフェイス コンフィギュレーションに説明を追加するには、 description コマンドを使用します。説明を削除するには、このコマンドの no 形式を使用します。
インターフェイス コンフィギュレーション モード
サブインターフェイス コンフィギュレーション モード
仮想イーサネット インターフェイスのコンフィギュレーション
|
|
description コマンドは、特定のインターフェイスが何のために使用されているかを説明する注意書きをコンフィギュレーション中に提供するためにあります。この説明は、 show interface および show running-config などのコマンドの出力に表示されます。
次に、仮想イーサネット インターフェイスの説明を追加する例を示します。
|
|
---|---|
イーサネット スイッチド ポート アナライザ(SPAN)または Encapsulated Remote Switched Port Analyzer(ERSPAN)のセッションのコンフィギュレーションに説明を追加するには、 description コマンドを使用します。説明を削除するには、このコマンドの no 形式を使用します。
SPAN セッション コンフィギュレーション モード
ERSPAN セッション コンフィギュレーション モード
|
|
使用する特定の SPAN セッションを記述したリマインダをコンフィギュレーションで指定するには、 description コマンドを使用します。この記述は、 show monitor session や show running-config monitor などのコマンドの出力に表示されます。
次に、ERSPAN セッションに記述を追加する例を示します。
|
|
---|---|
Encapsulated Remote Switched Port Analyzer(ERSPAN)の宛先 IP アドレスを設定するには、 destination コマンドを使用します。ERSPAN の宛先 IP アドレスを削除するには、このコマンドの no 形式を使用します。
|
|
次に、ERSPAN の宛先 IP アドレスを設定する例を示します。
|
|
---|---|
スイッチド ポート アナライザ(SPAN)の宛先ポートを設定するには、 destination コマンドを使用します。宛先 SPAN ポートを削除するには、このコマンドの no 形式を使用します。
destination interface { ethernet slot / port }
no source interface { ethernet slot / port }
イーサネット インターフェイスを宛先 SPAN ポートとして使用するように指定します。スロット番号は 1 ~ 255、ポート番号は 1 ~ 128 です。 |
|
|
ローカル SPAN セッションの各宛先セッションには、送信元ポートからトラフィックのコピーを受信する宛先ポート(別名、 モニタリング ポート )を設定する必要があります。
この宛先ポートにはあらゆるイーサネット物理ポートを使用できますが、(ローカル SPAN セッションの場合は)送信元ポートと同じスイッチ上に存在している必要があります。送信元ポート、ポート チャネル、SAN ポート チャネル グループのいずれも、この宛先ポートにすることはできません。
宛先ポートは、すべてのモニタ対象送信元ポートの、送受信されたトラフィックのコピーを受信します。宛先ポートがオーバーサブスクライブ型の場合、輻輳が発生する可能性があります。輻輳が発生すると、1 つまたは複数の送信元ポートでのトラフィック転送に影響を及ぼす可能性があります。
次に、イーサネット インターフェイスの SPAN 宛先ポートを設定して、SPAN セッションをアクティブにする例を示します。
|
|
---|---|
デュプレックス モードを全二重、半二重、または自動ネゴシエートに指定するには、 duplex コマンドを使用します。システムをデフォルト値に戻すには、このコマンドの no 形式を使用します。
no duplex { full | half | auto }
(注) このキーワードは、管理インターフェイス上でサポートされません。 | |
|
|
---|---|
指定するインターフェイス速度はインターフェイスで使用するデュプレックス モードに影響を与えます。このため、デュプレックス モードを設定する前に速度を設定する必要があります。自動ネゴシエーションの速度を設定する場合、デュプレックス モードは自動的に自動ネゴシエーションに設定されます。速度を 10 または 100 Mbps に指定すると、ポートでは半二重モードを使用するように自動的に設定されますが、全二重モードを指定することもできます。ギガビット イーサネットには全二重だけ指定できます。ギガビット イーサネットまたはギガビット イーサネットに設定されている 10/100/1000-Mbps ポートのデュプレックス モードは変更できません。
インターフェイス速度およびデュプレックス設定の詳細については、『 Cisco Nexus 5000 Series NX-OS Layer 2 Switching Configuration Guide 』を参照してください。
次に、デュプレックス モードを全二重に指定する例を示します。
|
|
---|---|
vCenter Server の分散仮想スイッチ(DVS)の名前を設定するには、 dvs-name コマンドを使用します。
|
|
---|---|
次に、vCenter Server で DVS の名前を設定する例を示します。
|
|
---|---|