この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
リモート PHY(R-PHY)コントローラ プロファイルには、アップストリーム コントローラ プロファイルとダウンストリーム コントローラ プロファイルが含まれます。アップストリーム コントローラ プロファイルは、特定のプロファイルの一部である、次のようなアップストリーム(US)チャネルおよび関連パラメータを指定するために使用されます。
チャネル幅
DOCSIS モード
Frequency
ミニスロット サイズ
変調プロファイル
ダウンストリーム コントローラ プロファイルは、特定のプロファイルに属する RF チャネルと RF パラメータを指定するために使用され、詳細は次のとおりです。
チャネル タイプ(DOCSIS、ビデオ同期、ビデオ非同期)
Frequency
RF 出力
QAM プロファイル(追加、変調、インターリーバー、記号レートなど)
ご使用のソフトウェア リリースでは、このモジュールで説明されるすべての機能がサポートされているとは限りません。最新の機能情報と注意事項については、ご使用のプラットフォームとソフトウェア リリースに対応したリリース ノートを参照してください。このモジュールに記載されている機能の詳細を検索し、各機能がサポートされているリリースのリストを確認する場合は、このマニュアルの最後にある機能情報の表を参照してください。
プラットフォームのサポートおよびシスコ ソフトウェア イメージのサポートに関する情報を検索するには、Cisco Feature Navigator を使用します。Cisco Feature Navigator には、http://tools.cisco.com/ITDIT/CFN/ からアクセスできます。http://www.cisco.com/ のアカウントは必要ありません。
![]() (注) | Cisco リモート PHY デバイスのあるリリースで導入されたハードウェア コンポーネントは、特に明記しない限り、それ以降のすべてのリリースでもサポートされます。 |
Cisco HFC プラットフォーム |
リモート PHY デバイス |
---|---|
Cisco GS7000 ノード |
Cisco RPD IOS 1.1 以降のリリース シスコ リモート PHY デバイス 1x2
|
コントローラ プロファイルは、I-CMTS のコントローラ統合ケーブル スロット/ベイ/ポート(ダウンストリーム コントローラの場合)、またはアップストリーム ケーブルのスロット/ベイ/ポート(アップストリーム コントローラの場合)と同様に機能します。ただし、コントローラ プロファイルが RPD に関連付けられていない場合、物理リソースを割り当てることはできません。
このプロファイルをユニキャストまたはマルチキャストすることができます。マルチキャスト プロファイルは、DS の共有に使用されます。同じトラフィックを、マルチキャスト グループ内のすべての RPD、またはスイッチド デジタル ビデオ(SDV)または BC ビデオなどのアプリケーションにマルチキャストできます。
R-PHY 設定は、1 つの主コア インターフェイスと最大 4 つの補助コア インターフェイスで構成されています。主コアでは、RPD が接続する DPIC インターフェイスを指定します。補助コア インターフェイスでは、ダウンストリーム共有に使用できる外部 DPIC インターフェイスを指定します。このリリースでは、補助コアはビデオ マルチキャストおよびビデオ OOB に対してのみ使用されます。
コントローラ プロファイルとケーブル RPD の設定は、R-PHY ビデオを設定するための前提条件です。
iCMTS の設定と比較して、R-PHY の設定では次の機能をサポートしています。
CBR-8 シャーシあたり最大 256 の RPD、Cylon-R ライン カードあたり最大 32 の RPD
CBR-8 シャーシあたり 256 の個別サービス グループ
Cylon-R ライン カードあたり 32 のダウンストリーム コントローラと最大 768 のダウンストリーム チャネル
ダウンストリーム コントローラあたり最大 158 のダウンストリーム チャネル(0 ~ 157)
Cylon-R ライン カードあたり 64 のアップストリーム コントローラと最大 128 のアップストリーム チャネル
![]() (注) | Cylon-R カードあたり最大 128 のアップストリーム SCQAM チャネルを設定できますが、Cylon-R カードあたりのアップストリームの最大スループットは、basestar2.0 の制約により 3 Gbps です。したがって、Cylon-R カードあたりのアップストリーム スループットが 3 Gbps を超える場合、アップストリーム サービスは保証されません。 |
R-PHY 設定では、コントローラと RPD ポート間で次のマッピング関係がサポートされています。
ダウンストリーム 1:1 マッピング:1 つの DS コントローラが、1 つの RPD 上の 1 つの DS ポートにのみマッピングされます。
ダウンストリーム 1:N マッピング:1 つの DS コントローラが複数の RPD で共有され、1 つの DS コントローラがこれらすべての RPD の 1 つの DS ポートの「DS 仮想分割」にマッピングされ、これらの DS ポートはすべて同じ DS コントローラからの信号を共有します。
ダウンストリーム N:1 マッピング:複数の DS コントローラが 1 つの RPD の同じ DS ポートにマッピングされます。注意:これらの DS コントローラの DS チャネルは、異なる rf-channel 番号を使用する必要があります
ダウンストリーム N:N マッピング:1:N、および N:1 マッピングの混合です。例:複数の DS コントローラが 1 つの RPD の 1 つの DS ポートにマッピングされます。しかし同時に、それらは「仮想分割」DS コントローラであり、複数の RPD によって共有されます。
アップストリーム 1:1 マッピング:1 つの US コントローラが、1 つの RPD 上の 1 つの US ポートにのみマッピングされます。現在、RPD では最大 2 つの US ポートがサポートされており、各ポートに対して 1 つの US コントローラを設定できます。
コントローラ プロファイルの設定では、次の制約事項が適用されます。
RPD のプロファイル内のすべてのチャネルを一意にする必要があります。周波数がオーバーラップしないようにする必要があります。
主要なコアは、少なくとも 1 つの DOCSIS ダウンストリーム プロファイルを備えている必要があります
予備的なコアに含めることができるのは、ビデオとアウトオブバンド プロファイルのみです。
DS コントローラは、1 つのプロファイルのみに関連付けることができます。
アップストリーム コントローラ プロファイルの設定では、次の制約事項が適用されます。
レガシー コントローラの設定コマンドはサポートされません。
レガシー コントローラの設定は、実行コンフィギュレーションで表示できません。
![]() (注) | このモジュールで参照するコマンドの詳細については、「Cisco IOS マスター コマンド リスト」を参照してください。 |
Router#cable upstream controller-profile 4 cable def-phy-burst 0 us-channel 0 chan-class-id 0 us-channel 0 channel-width 1600000 1600000 us-channel 0 docsis-mode atdma us-channel 0 equalization-coefficient us-channel 0 frequency 50000000 us-channel 0 hop-priority frequency modulation channel-width us-channel 0 ingress-noise-cancellation 100 us-channel 0 maintain-psd us-channel 0 max-logical-chans 1 us-channel 0 minislot-size 4 us-channel 0 modulation-profile 221 us-channel 0 power-level 0 us-channel 0 rng-holdoff 0 us-channel 0 shutdown us-channel 0 specsvl error-adaptive-profile 1 us-channel 0 threshold cnr-profiles 25 13 us-channel 0 threshold corr-fec 3 us-channel 0 threshold hysteresis 3 us-channel 0 threshold snr-profiles 25 13 us-channel 0 threshold uncorr-fec 1 ... end
Router#show cable upstream controller-profile 0 Load for five secs: 2%/0%; one minute: 3%; five minutes: 3% Time source is NTP, 15:14:27.916 CST Fri Feb 24 2017 Upstream controller-profile 0 Description: Upstream controller-profile 0 is being used by controller Upstream-Cable: 8/0/1, 8/0/0 Controller Upstream-Cable ... Upstream-channel 0 chan-class-id : 0x0 channel-width : 1600000 1600000 docsis-mode : atdma ...
Router#show running-config | s cable upstream controller-profile 0 cable upstream controller-profile 0 us-channel 0 channel-width 1600000 1600000 us-channel 0 docsis-mode atdma us-channel 0 equalization-coefficient us-channel 0 frequency 6000000 us-channel 0 minislot-size 4 us-channel 0 modulation-profile 221 no us-channel 0 shutdown us-channel 1 channel-width 1600000 1600000 us-channel 1 docsis-mode atdma us-channel 1 equalization-coefficient us-channel 1 frequency 7600000 us-channel 1 minislot-size 4 us-channel 1 modulation-profile 221 no us-channel 1 shutdown us-channel 2 channel-width 1600000 1600000 us-channel 2 docsis-mode atdma us-channel 2 equalization-coefficient us-channel 2 frequency 9200000 us-channel 2 minislot-size 4 us-channel 2 modulation-profile 221 no us-channel 2 shutdown us-channel 3 channel-width 1600000 1600000 us-channel 3 docsis-mode atdma us-channel 3 equalization-coefficient us-channel 3 frequency 10800000 us-channel 3 minislot-size 4 us-channel 3 modulation-profile 221 no us-channel 3 shutdown us-channel 4 channel-width 1600000 1600000 us-channel 4 docsis-mode atdma us-channel 4 frequency 12400000 us-channel 4 minislot-size 4 us-channel 4 modulation-profile 221 no us-channel 4 shutdown us-channel 5 channel-width 1600000 1600000 us-channel 5 docsis-mode atdma us-channel 5 frequency 14000000 us-channel 5 minislot-size 4 us-channel 5 modulation-profile 221
Router#cable rpd 1 identifier 0004.9f00.0743 core-interface Te8/1/0 principal rpd-us 0 upstream-cable 8/0/0 profile 0 rpd-us 1 upstream-cable 8/0/1 profile 4 r-dti 11 rpd-event profile 0 --- end
configure terminal cable downstream controller-profile <profile ID> multicast-pool <id> rf-chan 20 47 type video <SYNC | ASYNC> frequency 231000000 rf-output NORMAL qam-profile <profile ID>multicast-pool <id> は、DEPI マルチキャスト グループを定義します。ビデオ タイプ <SYNC | ASYNC> は、同期モードまたは非同期モードを定義します。
Router#show running-config | section downstream controller-profile cable downstream controller-profile 0 rf-chan 0 3 type DOCSIS frequency 111000000 rf-output NORMAL qam-profile 1 docsis-channel-id 1
configure terminal cable rpd RPD01 identifier 0004.9f31.0435 core-interface Te3/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/0 profile 1 rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/1 profile 2 rpd-us 0 upstream-cable 3/0/0 profile 1 core-interface te6/1/0 rpd-ds 0 downstream-cable 6/0/0 profile 2 r-dti 1 rpd-event profile 0
rpd-ds 0downstream-cable3/0/0 profile 1 は、controller 3/0/0 を DOCSIS プロファイルであるprofile 1 と関連付けます。
rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/1 profile 2 は、controller 3/0/1 をビデオプロファイルである profile 3 と関連付けます。
core-interface te6/1/0 は、この RPD の 予備インターフェイスを定義します。この予備インターフェイスは、ライン カードにダウンストリーム共有を設定するために使用されます。
Router#show running-config | section cable rpd RPD01 cable rpd toi-test1 identifier 0000.1cbf.0000 core-interface Te2/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 2/0/9 profile 0 rpd-event profile 0
configure terminal cable rpd RPD01 core-interface Te3/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/1 profile 2 cable rpd RPD02 core-interface te3/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/1 profile 2 cable rpd RPD03 core-interface te6/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 6/0/1 profile 3 core-interface te3/1/0 rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/1 profile 2
![]() (注) | 同じマルチキャスト グループ内のすべての RPD は、同じコントローラとプロファイルの関連付けを含んでいる必要があります。 |
cable fiber-node 113 downstream Downstream-Cable 8/0/0 upstream Upstream-Cable 8/0/1
Router# show cable modem rpd 0004.9f03.0249 Load for five secs: 4%/2%; one minute: 3%; five minutes: 4% Time source is NTP, 10:48:11.763 CST Tue Feb 28 2017 D MAC Address IP Address I/F MAC Prim RxPwr Timing Num I State Sid (dBmv) Offset CPE P 0023.be5a.bb6c 10.10.10.12 C6/0/0/UB w-online 5 0.00 862 0 N 1859.3356.8876 10.10.10.13 C6/0/0/UB w-online 6 0.50 907 0 N
Router#show cable rpd 0004.9f03.0280 Te3/1/0 gcp-state MAC Address IP Address I/F State Role HA Name 0004.9f03.0280 10.10.10.11 Te3/1/0 ready Pri Act 2 A06#show cable rpd 0004.9f03.0280 Te3/1/0 gcp-state MAC Address IP Address I/F State Role HA Name 0004.9f03.0280 10.10.10.11 Te3/1/0 ready Pri Act 2 Router#show cable rpd name node te1/1/0 gcp-session GCP Session ID : 10 Core Address : 10.100.10.11:8190 RPD Address : 10.10.10.11:60656 Next Hop MAC : 0004.9F00.0901 Session State : Active Packet Statistics: ======================== Rx : 5038 Tx : 5034 Rx Dropped : 0 Tx Dropped : 0 Message Statistics: ======================== Rx : 5948 Tx : 5954 Rx Dropped : 7 Tx Dropped : 0 Rx Illegal : 0 Tx Illegal : 0 Router#show cable rpd 120.102.6.7 te9/1/1 gcp-transaction Load for five secs: 3%/1%; one minute: 4%; five minutes: 4% No time source, *10:22:57.158 CST Thu Mar 16 2017 RPD ID I/F TRANS ID GCP MSG TYPE RCP MSG TYPE TIMESTAMP ---------------- ---------- ---------- ------------------------ -------------- ------------------------- 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7452 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.440 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7452 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.415 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7451 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.240 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7451 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.215 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7450 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.040 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7450 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:54.015 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7449 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:53.836 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7449 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:53.815 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7448 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:50.236 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7448 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:50.215 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7447 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:50.038 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7447 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:50.015 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7446 GCP_MSG_ID_EDS_RSP TYPE_REX 2017-03-16 10:22:49.839 0004.9f31.1007 Te9/1/1 7446 GCP_MSG_ID_EDS TYPE_REX 2017-03-16 10:22:49.815
Router#show cable rpd depi DEPI Tunnel and Session Information Total tunnels 1 sessions 26 LocTunID RemTunID Remote Device State Remote Address Sessn L2TP Class Count 338514820 671581873 0004.9f00.0901 est 10.10.10.11 26 rphy-l2tp-gl... LocID RemID Pseudowire State Last Chg Uniq ID Type Mode RemSt 0x41040008 0x00000B02 US1/0/0:2(R) est 00:34:57 21 P PSP UP 0x41010000 0x00000600 US1/0/0:0(D) est 00:34:57 11 P PSP UP 0x00002006 0x00000405 DS1/0/0:5 est 00:34:57 6 P PSP UP 0x00002004 0x00000403 DS1/0/0:3 est 00:34:57 4 P PSP UP 0x4100000C 0x00000D03 US1/0/0:3(M) est 00:34:57 23 P PSP UP 0x00002002 0x00000401 DS1/0/0:1 est 00:34:57 2 P PSP UP 0x00002007 0x00000406 DS1/0/0:6 est 00:34:57 7 P PSP UP 0x00002008 0x00000407 DS1/0/0:7 est 00:34:57 8 P PSP UP 0x4101000C 0x00000603 US1/0/0:3(D) est 00:34:57 24 P PSP UP 0x41000004 0x00000D01 US1/0/0:1(M) est 00:34:57 15 P PSP UP 0x00002001 0x00000400 DS1/0/0:0 est 00:34:57 1 P PSP UP 0x41080008 0x00000F02 US1/0/0:2(S) est 00:34:57 22 P PSP UP 0x41010004 0x00000601 US1/0/0:1(D) est 00:34:57 16 P PSP UP 0x41020000 0x00000800 US1/0/0:0(B) est 00:34:57 12 P PSP UP 0x00002009 0x00000408 DS1/0/0:8 est 00:34:57 9 P PSP UP 0x41010008 0x00000602 US1/0/0:2(D) est 00:34:57 20 P PSP UP 0x41000008 0x00000D02 US1/0/0:2(M) est 00:34:57 19 P PSP UP 0x4108000C 0x00000F03 US1/0/0:3(S) est 00:34:57 26 P PSP UP 0x00002003 0x00000402 DS1/0/0:2 est 00:34:57 3 P PSP UP 0x41080000 0x00000F00 US1/0/0:0(S) est 00:34:57 14 P PSP UP 0x41040004 0x00000B01 US1/0/0:1(R) est 00:34:57 17 P PSP UP 0x41080004 0x00000F01 US1/0/0:1(S) est 00:34:57 18 P PSP UP 0x41000000 0x00000D00 US1/0/0:0(M) est 00:34:56 10 P PSP UP 0x00002005 0x00000404 DS1/0/0:4 est 00:34:56 5 P PSP UP 0x4104000C 0x00000B03 US1/0/0:3(R) est 00:34:56 25 P PSP UP 0x41040000 0x00000B00 US1/0/0:0(R) est 00:34:56 13 P PSP UP outer#show cable rpd 0004.9f03.0214 te7/1/0 depi tunnel Load for five secs: 7%/2%; one minute: 6%; five minutes: 6% No time source, *12:41:44.228 CST Mon Mar 20 2017 LocTunID RemTunID Remote Device State Remote Address Sessn L2TP Class Count 3388764998 1054297851 0004.9f03.0214 est 10.10.10.11 29 rphy-l2tp-gl...
フィールド |
説明 |
---|---|
LocID |
ローカル セッション ID。 |
RemID |
リモート セッション ID。 |
US1/0/0:2(R) |
US は UEPI セッションを意味し、DS は DEPI セッションを意味します。この文字列は、ライン カード スロット 1、コントローラ 0、RF チャネル 2 での UEPI セッションを意味します。 |
est in State |
確立された状態。 |
P in Type |
主要なライン カードの情報。 |
設定エラーが生じた場合は、次のトラブル シューティングのヒントを参照してください。
Router#show controllers downstream-Cable 6/0/1 rf-channel 20 <verbose> Chan State Admin Frequency Type Annex Mod srate Interleaver dcid output 20 UP UP 231000000 VIDEO-SYNC B 256 5361 I128-J1 - NORMAL
このセクションでは、R-PHY コントローラ プロファイルの設定例を示します。
configure terminal cable upstream controller-profile 2 cable def-phy-burst 0 us-channel 0 chan-class-id 0 us-channel 0 channel-width 1600000 1600000 us-channel 0 docsis-mode atdma us-channel 0 equalization-coefficient us-channel 0 frequency 50000000 us-channel 0 hop-priority frequency modulation channel-width us-channel 0 ingress-noise-cancellation 100 us-channel 0 maintain-psd us-channel 0 max-logical-chans 1 us-channel 0 minislot-size 4 us-channel 0 modulation-profile 221 us-channel 0 power-level 0 us-channel 0 rng-holdoff 0 us-channel 0 shutdown us-channel 0 specsvl error-adaptive-profile 1 us-channel 0 threshold cnr-profiles 25 13 us-channel 0 threshold corr-fec 3 us-channel 0 threshold hysteresis 3 us-channel 0 threshold snr-profiles 25 13 us-channel 0 threshold uncorr-fec 1 ... end
configure terminal cable downstream controller-profile 1 multicast-pool 20 Rf-channel 0 15 Type docsis Frequency 111000000 Rf-output NORMAL Qam-profile 1 Docsis-channel-id 1 cable downstream controller-profile 2 multicast-pool 20 Rf-channel 20 47 Type video sync Frequency 231000000 Rf-output NORMAL Qam-profile 14
cable rpd RPD01 identifier 0004.9f31.0979 core-interface te6/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 6/0/0 profile 1 rpd-ds 0 downstream-cable 6/0/1 profile 2 rpd-us 0 upstream-cable 6/0/0 profile 1 r-dti 6 rpd-event profile 0 cable rpd RPD2 identifier 0004.9f31.1437 core-interface Te3/1/0 principal rpd-ds 0 downstream-cable 3/0/0 profile 1 rpd-us 0 upstream-cable 3/0/0 profile 1 core-interface Te6/1/0 rpd-ds 0 downstream-cable 6/0/1 profile 2 r-dti 3 rpd-event profile 0
Cisco Feature Navigator を使用すると、プラットフォームおよびソフトウェア イメージのサポート情報を検索できます。Cisco Feature Navigator を使用すると、ソフトウェア イメージがサポートする特定のソフトウェア リリース、フィーチャ セット、またはプラットフォームを確認できます。Cisco Feature Navigator には、http://www.cisco.com/go/cfn からアクセスします。Cisco.com のアカウントは必要ありません。
![]() (注) | 次の表には、一連のソフトウェア リリースのうち、その機能が初めて導入されたソフトウェア リリースだけが記載されています。その機能は、特に断りがない限り、それ以降の一連のソフトウェア リリースでもサポートされます。 |
機能名 |
リリース |
機能情報 |
---|---|---|
ノードによる大規模コントローラ サポート(32DS/64US) |
Cisco RPD IOS 1.1 |
この機能が Cisco Remote PHY デバイスに追加されました。 |
シャーシごとに 256 の RPD をサポート |
Cisco RPD IOS 1.1 |
この機能が Cisco Remote PHY デバイスに追加されました。 |
コントローラ プロファイルの設定 |
Cisco RPD IOS 1.1 |
この機能が Cisco Remote PHY デバイスに追加されました。 |
US 128 チャネル |
Cisco RPD IOS 1.1 |
この機能が Cisco Remote PHY デバイスに追加されました。 |