スイッチ プロンプトの概要
スイッチの起動時にコンソール ポートが接続されている場合、例1-1 のような出力画面が表示されます。
(注) インストール手順および接続手順については、『Cisco MDS 9100 Series Hardware Installation Guide』、『Cisco MDS 9200 Series Hardware Installation Guide』、『Cisco MDS 9216 Hardware Installation Guide』、または『Cisco MDS 9500 Series Hardware Installation Guide』を参照してください。
スイッチの起動が正常に実行されると、デフォルトのスイッチ プロンプトが表示されます(switch#)。このプロンプトから、あらかじめ組み込まれている CLI 操作の実行、コマンド履歴へのアクセス、およびコマンド解析機能を使用できます。スイッチは Enter (CR)を検出すると、直ちにコマンド ストリングを取り込み、ターミナルからのコマンドを実行します。
例1-1 スイッチ起動時の出力表示
Auto booting bootflash:/boot-279 bootflash:/system_image;...
Booting kickstart image:bootflash:/boot-279....
............................................Image verification OK
INIT: version 2.78 booting
Checking all filesystems..... done.
Uncompressing system image: bootflash:/system_image
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
INIT: Entering runlevel: 3
<<<<<<SAN OS bootup log messages>>>>>>
---- Basic System Configuration Dialog ----
This setup utility will guide you through the basic configuration of
the system. Use ctrl-c to abort configuration dialog at any prompt.
Basic management setup configures only enough connectivity for
management of the system.
Would you like to enter the basic configuration dialog (yes/no): yes
<<<<<<after configuration>>>>>>
CLI コマンド モードの概要
Cisco MDS 9000 ファミリのスイッチには、メインとなるコマンド モードが 2 つ(ユーザ EXEC モードおよびコンフィギュレーション モード)あります。使用できるコマンドは実行しているモードによって異なります。システム プロンプトに疑問符(?)を入力すると、各コマンド モードで使用できるコマンドのリストが表示されます。
表1-1 に、一般的に使われる 2 つのモードと、そのモードの開始方法、およびそこから返されるシステム プロンプトを説明します。システム プロンプトから現在実行しているモードを識別して、使用できるコマンドを判断できます。
表1-1 一般的なスイッチのコマンド モード
|
|
|
|
EXEC モード |
端末の設定を一時的に変更したり、基本的なテストを実行できます。また、システム情報も表示できます。
(注) このモードで行う変更は通常保存されないため、システム リセット後には反映されません。
|
スイッチ プロンプトで、必要な EXEC モードのコマンドを入力します。 |
|
コンフィギュレーション モード |
システム全体に影響をおよぼす機能を設定できます。
(注) このモードで行う変更はシステム リセット後にも保存されます(設定を保存した場合)。詳細については、『Cisco MDS 9000 Family Configuration Guide』を参照してください。
|
EXEC モードから、 config terminal コマンドを入力します。 |
|
コマンドを入力する際、他のコマンドと区別がつく文字数だけを入力して、コマンドおよびキーワードを省略できます。たとえば、 config terminal コマンドを conf t に省略できます。
CLI コマンドの階層の概要
CLI コマンドは階層構造のコマンドです。類似の機能を持つコマンド群が、同一レベルとしてグループ化されています。たとえば、システム、設定、またはハードウェアに関する情報を表示するコマンドはすべて show コマンドとしてグループ化されています。また、スイッチを設定できるコマンドはすべて config terminal コマンドとしてグループ化されています。図1-1 に config terminal コマンドの階層の一部を示します。
図1-1 CLI コマンドの階層例
コマンドを実行するには、はじめにトップ レベルの階層からコマンドを入力します。たとえば、Fibre Channel(FC; ファイバ チャネル)インターフェイスを設定するには、 config terminal コマンドを使用します。次に、コンフィギュレーション モードが開始されるので、 interface コマンドを実行します。interface のサブモードが開始されるので、そこで使用できるコマンドを照会します。
次の例では、インターフェイス サブモードで使用できるコマンドの照会方法を示します。
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
switch(config)# interface fc1/1
Interface configuration commands:
channel-group Add to/remove from a port-channel
exit Exit from this submode
fcdomain Enter the interface submode
fspf To configure FSPF related parameters
no Negate a command or set its defaults
shutdown Enable/disable an interface
switchport Configure switchport parameters
EXEC モードのオプション
スイッチ上でセッションを開始するときには、EXEC モードから始めます。属している役割またはグループに基づき、制限されたコマンドまたはすべてのコマンドにアクセスできます(ロールベース CLIを参照してください)。EXEC モードから、コンフィギュレーション モードを開始できます。EXEC コマンドは、現在の設定状態を表示する show コマンドのような 1 回限りのコマンドがほとんどです。
次に、Cisco MDS 9000 ファミリ、Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem、および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter に対応する EXEC モード コマンドを示します。Cisco MDS 9000 ファミリ スイッチでサポートされるすべての EXEC モード コマンドが Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter で使用できるわけではありません。
Cisco MDS 9000 ファミリの EXEC モード コマンド
attach Connect to a specific linecard
callhome Callhome commands
cd Change current directory
clock Manage the system clock
config Enter configuration mode
copy Copy from one file to another
debug Debugging functions
dir List files in a directory
discover Discover information
fctrace Trace the route for an N-Port.
find Find a file below the current directory
gunzip Uncompresses LZ77 coded files
gzip Compresses file using LZ77 coding
license Enter the license configuration mode
mkdir Create new directory
no Disable debugging functions
out-of-service Make the current module out-of-service
port-channel Port-Channel related commands
purge Deletes unused data
pwd View current directory
reload Reboot the entire box
run-script Run shell scripts
send Send message to open sessions
setup Run the basic SETUP command facility
show Show running system information
sleep Sleep for the specified number of seconds
ssh SSH to another system
system System management commands
tac-pac Save tac information to a specific location
tail Display the last part of a file
telnet Telnet to another system
terminal Set terminal line parameters
traceroute Trace route to destination
undebug Disable Debugging functions (See also debug)
write Write current configuration
zone Execute Zone Server commands
zoneset Execute zoneset commands
Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter に対応する EXEC モード コマンド
attach Connect to a specific linecard
callhome Callhome commands
cd Change current directory
clock Manage the system clock
config Enter configuration mode
copy Copy from one file to another
debug Debugging functions
dir List files in a directory
discover Discover information
fctrace Trace the route for an N-Port.
find Find a file below the current directory
gunzip Uncompresses LZ77 coded files
gzip Compresses file using LZ77 coding
license Enter the license configuration mode
mkdir Create new directory
no Disable debugging functions
out-of-service Make the current module out-of-service
port-channel Port-Channel related commands
purge Deletes unused data
pwd View current directory
reload Reboot the entire box
run-script Run shell scripts
send Send message to open sessions
setup Run the basic SETUP command facility
show Show running system information
sleep Sleep for the specified number of seconds
ssh SSH to another system
system System management commands
tac-pac Save tac information to a specific location
tail Display the last part of a file
telnet Telnet to another system
terminal Set terminal line parameters
traceroute Trace route to destination
undebug Disable Debugging functions (See also debug)
write Write current configuration
zone Execute Zone Server commands
zoneset Execute zoneset commands
コンフィギュレーション モードのオプション
コンフィギュレーション モードでは、既存の設定を変更できます。変更したコンフィギュレーションを保存すると、スイッチの再起動後も変更内容が維持されます。コンフィギュレーション モード上では、インターフェイス コンフィギュレーション モード、ゾーン コンフィギュレーション モード、およびプロトコルに特化したさまざまなモードを開始できます。コンフィギュレーション モードは、すべてのコンフィギュレーション コマンドの開始地点となります。また、コンフィギュレーション モードでは、ユーザはコンフィギュレーション コマンドのみ入力できます。
次の例では、 config terminal コマンドの出力結果を示します。
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
Cisco MDS 9000 ファミリで使用できるすべてのコンフィギュレーション モード コマンドが Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter で使用できるわけではありません。
次に、Cisco MDS 9000 ファミリ、Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem、および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter に対応するコンフィギュレーション モード コマンドを示します。Cisco MDS 9000 ファミリ スイッチでサポートされるすべてのコンフィギュレーション モード コマンドが Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter で使用できるわけではありません。
Cisco MDS 9000 ファミリのコンフィギュレーション モード コマンド
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
aaa Configure aaa functions
arp [no] remove an entry from the ARP cache
banner Configure banner message
boot Configure boot variables
callhome Enter the callhome configuration mode
cdp CDP Configuration parameters
cfs CFS configuration commands
cimserver Modify cimserver configuration
cli CLI configuration commands
clock Configure time-of-day clock
cloud Configure Cloud Discovery
cloud-discovery Configure Cloud Discovery
crypto Set crypto settings
device-alias Device-alias configuration commands
dpvm Configure Dynamic Port Vsan Membership
end Exit from configure mode
exit Exit from configure mode
fabric-binding Fabric Binding configuration
fc-tunnel Configure fc-tunnel
fcalias Fcalias configuration commands
fcanalyzer Configure cisco fabric analyzer
fcc Configure FC Congestion Control
fcdomain Enter the fcdomain configuration mode
fcdroplatency Configure switch or network latency
fcid-allocation Add/remove company id(or OUIs) from auto area list
fcinterop Interop commands
fcns Name server configuration
fcroute Configure FC routes
fcrxbbcredit Enable extended rx b2b credit configuration
fcs Configure Fabric Config Server
fcsp Config commands for FC-SP
fctimer Configure fibre channel timers
fdmi Config commands for FDMI
ficon Configure ficon information
hw-module Enable/Disable OBFL information
in-order-guarantee Set in-order delivery guarantee
interface Select an interface to configure
ips Various sibyte module related commands
ipv6 Configure IPv6 features
iscsi Enable/Disable iSCSI
islb ISCSI server load-balancing
ivr Config commands for IVR
line Configure a terminal line
logging Modify message logging facilities
mcast Configure multicast
no Negate a command or set its defaults
npiv Nx port Id Virtualization (NPIV) feature enable
port-security Configure Port Security
port-track Configure Switch port track config
power Configure power supply
poweroff Poweroff a module in the switch
qos QoS Configuration commands
radius Configure RADIUS configuration
radius-server Configure RADIUS related parameters
rib Configure RIB parameters
rscn Config commands for RSCN
san-ext-tuner Enable/Disable San Extension Tuner tool
scheduler Config commands for scheduler
scsi-target Scsi-target configuration
snmp-server Configure snmp server
span Enter SPAN configuration mode
ssh Configure SSH parameters
switchname Configure system's network name
system System config command
tlport Configure TL Port information
trunk Configure Switch wide trunk protocol
username Configure user information.
vsan Enter the vsan configuration mode
wwn Set secondary base MAC addr and range for additional WWNs
zone Zone configuration commands
zone-attribute-group Zone attribute group commands
zoneset Zoneset configuration commands
Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter に対応するコンフィギュレーション モード コマンド
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
aaa Configure aaa functions
arp [no] remove an entry from the ARP cache
banner Configure banner message
boot Configure boot variables
callhome Enter the callhome configuration mode
cdp CDP Configuration parameters
cfs CFS configuration commands
cimserver Modify cimserver configuration
cli CLI configuration commands
clock Configure time-of-day clock
device-alias Device-alias configuration commands
dpvm Configure Dynamic Port Vsan Membership
end Exit from configure mode
exit Exit from configure mode
fabric-binding Fabric Binding configuration
fcalias Fcalias configuration commands
fcanalyzer Configure cisco fabric analyzer
fcdomain Enter the fcdomain configuration mode
fcdroplatency Configure switch or network latency
fcid-allocation Add/remove company id(or OUIs) from auto area list
fcinterop Interop commands
fcns Name server configuration
fcroute Configure FC routes
fcrxbbcredit Enable extended rx b2b credit configuration
fcs Configure Fabric Config Server
fcsp Config commands for FC-SP
fctimer Configure fibre channel timers
fdmi Config commands for FDMI
fips Enable/Disable FIPS mode
hw-module Enable/Disable OBFL information
in-order-guarantee Set in-order delivery guarantee
interface Select an interface to configure
ipv6 Configure IPv6 features
line Configure a terminal line
logging Modify message logging facilities
mcast Configure multicast
no Negate a command or set its defaults
npiv Nx port Id Virtualization (NPIV) feature enable
port-security Configure Port Security
port-track Configure Switch port track config
power Configure power supply
poweroff Poweroff a module in the switch
qos QoS Configuration commands
radius Configure RADIUS configuration
radius-server Configure RADIUS related parameters
rate-mode Configure rate mode oversubscription limit
rib Configure RIB parameters
rlir Config commands for RLIR
rscn Config commands for RSCN
scheduler Config commands for scheduler
scsi-target Scsi-target configuration
sdv Config commands for SAN Device Virtualization
snmp-server Configure snmp server
span Enter SPAN configuration mode
ssh Configure SSH parameters
switchname Configure system's network name
system System config command
tacacs-server Configure TACACS+ server related parameters
trunk Configure Switch wide trunk protocol
username Configure user information.
vsan Enter the vsan configuration mode
wwn Set secondary base MAC addr and range for additional WWNs
zone Zone configuration commands
zone-attribute-group Zone attribute group commands
zoneset Zoneset configuration commands
コンフィギュレーション モード(端末コンフィギュレーション モード)には、いくつかのサブモードがあります。これらの各サブモードを使用すると、プロンプトより下の階層で作業できます。 exit を入力すると、スイッチはレベルを 1 つ前に戻すため、ユーザは前回のレベルに戻ることができます。 end を入力すると、スイッチはユーザ EXEC レベルに戻します。 end を入力する代わりに、コンフィギュレーション モードで Ctrl-Z を入力することもできます。
(注) コンフィギュレーション モードでは、次のキーをコマンドの代わりに使用できます。
• end コマンドの代わりに Ctrl-Z キー
• exit コマンドの代わりに Ctrl-G キー
コンフィギュレーション モードまたはサブモードのプロンプトから EXEC モード コマンドを実行できます。コンフィギュレーション モード内のサブモードからなら、どこからでもこのコマンドを使用できます。コンフィギュレーション モード(またはサブモード)では、必要な EXEC モード コマンドと一緒に do コマンドを入力してください。入力されたコマンドは EXEC レベルで実行され、その後、プロンプトが現在のモード レベルに戻って再開されます。
switch(config)# do terminal session-timeout 0
上記の例では、 terminal session-timeout は EXEC モード コマンドです。コンフィギュレーション モードで do コマンドを使用して、EXEC モード コマンドを実行しています。
do コマンドは、 end および exit コマンド以外の、すべての EXEC モード コマンドに適用されます。また、 do コマンドで EXEC コマンドを実行する場合、EXEC コマンドのヘルプ(?)および、コマンド補完(タブ)機能も使用できます。
表1-2 に、EXEC およびコンフィギュレーション モード両方に使用できる、役立つコマンド キーを一部示します。
表1-2 役立つコマンド キーの説明
|
|
Ctrl-P |
前の履歴 |
Ctrl-N |
次の履歴 |
Ctrl-X-H |
履歴の一覧 |
Alt-P |
以前の履歴検索
(注) Tab の補完機能と Alt- P キー、または Alt-N キーの異なる点は、Tab が現在のコマンドに対して補完するのに対し、Alt- P および Alt-N キーは、以前に入力したコマンドを補完する点です。
|
Alt-N |
前方の履歴検索 |
Ctrl-G |
終了(Exit) |
Ctrl-Z |
終了(End) |
Ctrl-L |
画面の消去 |
表1-3 に、Cisco MDS 9000 ファミリでよく使用されるコンフィギュレーション サブモードを示します。
表1-3 Cisco MDS 9000 ファミリのコンフィギュレーション モード内のサブモード
|
|
|
|
Call Home |
callhome |
switch(config-callhome)# |
接続、宛先、および電子メール |
Fabric Configuration Server(FCS)登録 |
fcs register |
switch(config-fcs-register)# |
FCS 属性の登録 |
FCS 登録のサブモードから: platform name name vsan vsan-id |
switch(config-fcs-register-attrib)# |
プラットフォーム名および VSAN(仮想 SAN)ID 関連 |
FC エイリアス |
fcalias name name vsan vsan-id |
switch(config-fcalias)# |
エイリアス メンバ |
Fabric Shortest Path First(FSPF) |
fspf config vsan vsan-id |
switch(config-(fspf-config))# |
スタティック SPF の計算、ホールド タイム、および自律リージョン |
インターフェイス コンフィギュレーション |
interface type slot / port |
switch(config-if)# |
チャネル グループ、ファイバ チャネル ドメイン、FSPF パラメータ、スイッチ ポート トランク、ビーコン情報、および IP アドレス |
VSAN または mgmt0(管理)インターフェイス コンフィギュレーション サブモードから: vrrp number |
switch(config-if-vrrp)# |
仮想ルータ(詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照) |
iSCSI ターゲット |
iscsi virtual-target name |
switch(config-iscsi-tgt) |
iSCSI 仮想ターゲット |
iSLB イニシエータ |
islb initiator |
switch(config-islb-init)# |
iSCSI サーバ ロード バランシング(iSLB)イニシエータ |
iSLB ターゲット |
islb virtual-target name |
switch(config-islb-tgt) |
iSCSI サーバ ロード バランシング(iSLB)仮想ターゲット |
ライン コンソール |
line console |
switch(config-console)# |
プライマリ端末コンソール |
Virtual Terminal Line(VTY) |
line vty |
switch(config-line)# |
仮想端末回線 |
ロール |
role name |
switch(config-role)# |
ルール |
SPAN |
span session number |
switch(config-span)# |
SPAN 送信元、宛先、および中断セッション情報 |
VSAN データベース |
vsan database |
switch(config-vsan-db)# |
VSAN データベース |
ゾーン |
zone name string vsan vsan-id |
switch(config-zone)# |
ゾーン メンバ |
ゾーン セット |
zoneset name name vsan vsan-id |
switch(config-zoneset)# |
ゾーン セット メンバ |
SDV 仮想デバイス |
sdv virtual-device name device-name vsan vsan-id |
switch(config-sdv-virt-dev)# |
SAN デバイスの仮想化情報 |
表1-4 に、Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter でよく使用されるコンフィギュレーション モードを示します。
表1-4 Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem および Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter のコンフィギュレーション モード内のサブモード
|
|
|
|
Call Home |
callhome |
switch(config-callhome)# |
接続、宛先、および電子メール |
Fabric Configuration Server(FCS)登録 |
fcs register |
switch(config-fcs-register)# |
FCS 属性の登録 |
FCS 登録のサブモードから: platform name name vsan vsan-id |
switch(config-fcs-register- attrib)# |
プラットフォーム名および VSAN(仮想 SAN)ID 関連 |
FC エイリアス |
fcalias name name vsan vsan-id |
switch(config-fcalias)# |
エイリアス メンバ |
Fabric Shortest Path First(FSPF) |
fspf config vsan vsan-id |
switch(config-(fspf-config))# |
スタティック SPF の計算、ホールド タイム、および自律リージョン |
インターフェイス コンフィギュレーション |
interface type slot / port |
switch(config-if)# |
チャネル グループ、ファイバ チャネル ドメイン、FSPF パラメータ、スイッチ ポート トランク、ビーコン情報、および IP アドレス |
VSAN または mgmt0(管理)インターフェイス コンフィギュレーション サブモードから: vrrp number |
switch(config-if-vrrp)# |
仮想ルータ(詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照) |
ライン コンソール |
line console |
switch(config-console)# |
プライマリ端末コンソール |
Virtual Terminal Line(VTY) |
line vty |
switch(config-line)# |
仮想端末回線 |
ロール |
role name |
switch(config-role)# |
ルール |
SPAN |
span session number |
switch(config-span)# |
SPAN 送信元、宛先、および中断セッション情報 |
VSAN データベース |
vsan database |
switch(config-vsan-db)# |
VSAN データベース |
ゾーン |
zone name string vsan vsan-id |
switch(config-zone)# |
ゾーン メンバ |
ゾーン セット |
zoneset name name vsan vsan-id |
switch(config-zoneset)# |
ゾーン セット メンバ |
SDV 仮想デバイス |
sdv virtual-device name device-name vsan vsan-id |
switch(config-sdv-virt-dev)# |
SAN デバイスの仮想化情報 |
(注) SPAN サポートは外部ポート上に限られます。
CLI コマンドの操作
以前に入力したコマンドを再度表示させるには、 上矢印(↑) キーを押します。 上矢印(↑) キーを押し続けることで、さらに以前のコマンドを見ることができます。同様に、 下矢印(↓) 、 右矢印(→) 、 左矢印(←) 、および Delete キーでコマンド履歴を操作し、既存のコマンド ストリングを修正できます。
ヘルプの利用方法
どのコマンド モードでも、疑問符(?)を入力することにより、使用できるコマンドのリストを表示できます。
特定の文字列で始まるコマンドのリストを表示させるには、それらの文字の直後に疑問符(?)マークを入力します。スペースは含めません。
キーワードまたは引数のリストを表示するには、キーワードまたは引数の代わりに疑問符を入力します。疑問符の前にスペースを 1 つ入れてください。ヘルプのこの形式をコマンド構文のヘルプと呼びます。入力したコマンド、キーワード、および引数に基づいて、使用できるキーワードまたは引数を指示してくれるためです。
terminal Configure the system from the terminal
ヒント コマンド入力に問題がある場合、システム プロンプトを確認して、使用できるコマンドのリストを見るために、疑問符(?)マークを入力してください。コマンド モードが間違っているか、間違った構文を使用している可能性があります。
コマンドの補完機能
すべてのコマンド モードで、特定のコマンドの文字列を入力後、 Tab キーを押すことで残りのコマンドを補完することができます。
switch (config)# ro<Tab>
switch (config)# role <Tab>
switch (config)# role name
ヘルプのこの形式をコマンドの補完機能と呼びます。この機能はコマンドの文字を補完します。入力した文字に対して、複数のオプションがある場合、それらの文字に一致するすべてのオプションが表示されます。
fcanalyzer fcdroplatency fcns fctimer
switch(config)# fcdo<Tab>
コマンドの no 形式および default 形式の使用方法
すべてのコマンドで no 形式を使用して、次のアクションを実行できます。
• 間違えて実行したコマンドを取り消す
zone member コマンドを実行した場合、その結果を取り消すことができます。
switch(config)# zone name test vsan 1
switch(config-zone)# member pwwn 12:12:12:12:12:12:12:12
switch(config-zone)# no member pwwn 12:12:12:12:12:12:12:12
WARNING:Zone is empty.Deleting zone test.Exit the submode.
• 作成した機能を削除する
作成したゾーンを削除する場合:
switch(config)# zone name test vsan 1
switch(config-zone)# exit
switch(config)# no zone name test vsan 1
削除対象のゾーンが、テストというゾーン機能で、現在自分がそのゾーンにいる場合は、そのゾーン機能を削除することはできません。最初にゾーン サブモードを終了して、コンフィギュレーション モードに戻る必要があります。
ポート名およびポート マッピング
Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem のポート ネーミング方式は、Cisco MDS 9000 ファミリの場合と異なります。外部ポートが 8 ポートの場合、ラベルは ext1 ~ ext8 です。内部ポートが 16 ポートの場合、ラベルは bay1 ~ bay16 です。
表1-5 に、Cisco MDS 9000 ファミリと Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem 間のポート マッピングを示します。
表1-5 Cisco MDS 9000 ファミリと Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem 間のポート マッピング
|
Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem ポート
|
|
fc1/1 |
ext8 |
PortGroup 1 |
fc1/2 |
bay6 |
fc1/3 |
bay13 |
fc1/4 |
bay5 |
fc1/5 |
ext7 |
PortGroup 2 |
fc1/6 |
bay14 |
fc1/7 |
bay15 |
fc1/8 |
bay7 |
fc1/9 |
bay4 |
PortGroup 3 |
fc1/10 |
ext1 |
fc1/11 |
bay3 |
fc1/12 |
bay11 |
fc1/13 |
bay12 |
PortGroup 4 |
fc1/14 |
ext2 |
fc1/15 |
bay2 |
fc1/16 |
bay1 |
fc1/17 |
bay10 |
PortGroup 5 |
fc1/18 |
ext3 |
fc1/19 |
bay9 |
fc1/20 |
ext 4 |
fc1/21 |
bay16 |
PortGroup 6 |
fc1/22 |
bay8 |
fc1/23 |
ext6 |
fc1/24 |
ext5 |
Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter のポート ネーミング方式は、Cisco MDS 9000 ファミリの場合と異なります。外部ポートが 6 ポートの場合、ラベルは ex0 および ext15 ~ ext19 です。内部ポートが 14 ポートの場合、ラベルは bay1 ~ bay14 です。 表1-6 に、Cisco MDS 9000 ファミリ スイッチと Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter スイッチ間のポート マッピングを示します。
表1-6 Cisco MDS 9000 ファミリと Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter 間のポート マッピング
|
Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter のポート
|
|
fc1/1 |
ext19 |
PortGroup 1 |
fc1/2 |
bay10 |
fc1/3 |
bay11 |
fc1/4 |
bay12 |
fc1/5 |
ext18 |
PortGroup 2 |
fc1/6 |
bay9 |
fc1/7 |
bay13 |
fc1/8 |
bay14 |
fc1/9 |
bay8 |
PortGroup 3 |
fc1/10 |
ext17 |
fc1/11 |
bay6 |
fc1/12 |
bay5 |
fc1/13 |
bay7 |
PortGroup 4 |
fc1/14 |
ext16 |
fc1/15 |
bay4 |
fc1/16 |
bay2 |
fc1/17 |
bay3 |
PortGroup 5 |
fc1/18 |
ext0 |
fc1/19 |
bay1 |
fc1/20 |
ext15 |
コマンド入力時に、Cisco Fabric Switch for HP c-Class BladeSystem または Cisco Fabric Switch for IBM BladeCenter のポート名が必要な場合は、 表1-5 または 表1-6 の該当するネーミング方式を使用してください。ポート名が必要な代表的なコマンドについては、例1-2 および例1-3 を参照してください。
例1-2 interface コマンド
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
chester-1(config)# interface ext2
例1-3 show interface コマンド
switch# show interface bay 5
CLI コマンドの入力
次の 2 つの方法でソフトウェアを設定できます。
• CLI プロンプトからコマンドを実行することで、スイッチの設定を対話形式で作成できます。
• スイッチの設定情報を含む ASCII ファイルを作成して、必要なシステム上で、このファイルをロードします。その後、CLI を使用して、そのファイルを編集および実行できます。詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照してください。
スイッチ コンフィギュレーションの表示
必要であれば、コンフィギュレーション ファイルを ASCII 形式で表示できます。EXEC プロンプトから現在の設定ツリーを表示させるには、 show running-config コマンドを使用します。実行コンフィギュレーションがスタートアップ コンフィギュレーションと異なる場合、 show startup-config コマンドを実行し、スイッチ起動時に使用されたスタートアップ コンフィギュレーションを ASCII 形式で見ることができます。
また、スイッチ全体の特定の情報を得るためには、それに関連する show コマンドを実行します。指定した機能、インターフェイス、モジュール、または VSAN に基づいてコンフィギュレーションが表示されます。各機能に対して使用できる show コマンドをここで簡単に説明し、さらに各章の最後に一覧表示しています。
例 1-4 ~ 1-10 に、 show コマンドの例をいくつか示します。
例1-4 指定したインターフェイスの詳細の表示
switch# show interface fc1/1
Hardware is Fibre Channel, 20:01:ac:16:5e:4a:00:00
0 frames input, 0 bytes, 0 discards
0 runts, 0 jabber, 0 too long, 0 too short
0 input errors, 0 CRC, 0 invalid transmission words
0 address id, 0 delimiter
0 EOF abort, 0 fragmented, 0 unknown class
0 frames output, 0 bytes, 0 discards
Received 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
Transmitted 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
例1-5 ソフトウェアおよびハードウェア バージョンの表示
Cisco Storage Area Networking Operating System (SAN-OS) Software
TAC support: http://www.cisco.com/tac
Copyright (c) 2002-2006, Cisco Systems, Inc. All rights reserved.
The copyrights to certain works contained herein are owned by
other third parties and are used and distributed under license.
Some parts of this software may be covered under the GNU Public
License or the GNU Lesser General Public License. A copy of
each such license is available at
http://www.gnu.org/licenses/gpl.html and
http://www.gnu.org/licenses/lgpl.html
kickstart: version 3.0(3) [gdb]
system: version 3.0(3) [gdb]
BIOS compile time: 10/24/03
kickstart image file is: bootflash:///boot-3.0.3
kickstart compile time: 9/15/2006 10:00:00 [10/02/2006 06:26:25]
system image file is: bootflash:///isan-3.0.3
system compile time: 9/15/2006 10:00:00 [10/02/2006 06:45:25]
cisco MDS 9509 ("Supervisor/Fabric-1")
Intel(R) Pentium(R) III CPU with 1028604 kB of memory.
172.22.31.238 kernel uptime is 0 days 0 hour 2 minute(s) 2 second(s)
Last reset at 744021 usecs after Tue Oct 21 14:55:11 1980
Reason: Reset Requested by CLI command reload
System version: 4.0(0.432)
例1-6 実行コンフィギュレーションの表示
Building Configuration ...
ip address 172.22.95.112 255.255.255.0
boot system bootflash:system-237; sup-1
boot kickstart bootflash:boot-237 sup-1
ip default-gateway 172.22.95.1
username admin password 5 /AFDAMD4B2xK2 role network-admin
例1-7 実行コンフィギュレーションとスタートアップ コンフィギュレーションとの差異の表示
switch# show running diff
Building Configuration ...
****************** 1,16 ****
ip default-gateway 172.22.91.1
iscsi authentication none
iscsi virtual-target name vt
pWWN 21:00:00:04:cf:4c:52:c1
+ aaa accounting logsize 500
ip default-gateway 172.22.91.1
iscsi authentication none
! iscsi initiator name junk
iscsi virtual-target name vt
pWWN 21:00:00:04:cf:4c:52:c1
例1-8 指定したインターフェイスのコンフィギュレーションの表示
switch# show running interface fc2/9
(注) show running interface コマンドは、show interface コマンドとは異なります。
例1-9 16 ポート モジュールのすべてのインターフェイスのコンフィギュレーションを表示
switch# show running interface fc2/10 - 12
例1-10 VSAN ごとのコンフィギュレーションを表示
switch# show runnning vsan 1
Building Configuration ...
member pwwn 21:00:00:20:37:60:42:5c
member pwwn 21:00:00:20:37:4b:00:a2
zoneset activate name m vsan 1
設定の消去
スタートアップ コンフィギュレーションを消去するには、EXEC モード プロンプトから write erase コマンドを入力します。このコマンドを実行すると、スイッチのスタートアップ コンフィギュレーションが工場出荷時のデフォルトの状態に戻ります。実行コンフィギュレーションに影響はありません。 write erase コマンドは起動時の設定を、ローダ機能に影響する設定以外、すべて削除します。
write erase boot コマンドは、ローダ機能に影響する設定のみを削除します。ローダ機能の設定には、ブート変数および mgmt0 IP コンフィギュレーション情報(IP アドレス、ネットマスクおよびデフォルト ゲートウェイ)が含まれています。
This command will erase the boot variables and the ip configuration of interface mgmt 0
CLI 出力結果の検索とフィルタリング
Cisco MDS SAN-OS CLI は、膨大な量におよぶコマンドの出力結果をさまざまな方法で検索したり、フィルタリングをして必要ない情報を除外したりします。これらの機能は、通常大量のデータを表示する show コマンドで有効です。
(注) show コマンドは常に EXEC モードから入力できます。
出力結果が画面に表示しきれない場合、Cisco MDS SAN-OS CLI は --More-- プロンプトを表示します。 Return キーを押すと次の行が表示され、 Spacebar キーを押すと次の出力画面が表示されます。
show コマンドの出力結果を検索するには、EXEC モードで次のコマンドを使用します。
|
|
switch# show any-command | begin pattern |
最初の行にパターンを含む show コマンドの出力結果をフィルタリングせずに表示します。 |
(注) Cisco MDS SAN-OS マニュアルでは、縦棒は通常構文選択の指定に使用します。しかしながら、show コマンドの出力結果の検索にも、パイプ文字(縦棒)を入力する必要があります。ここでは、入力する必要があるパイプ文字(|)を太字で表示します。
show コマンドの出力結果をフィルタリングするには、EXEC モードで次のいずれかのコマンドを使用します。
|
|
switch# show any-command | exclude pattern |
パターンを含まない出力結果を表示します |
switch# show any-command | include pattern |
パターンを含む出力結果を表示します。 |
switch# show any-command | include ì pattern1 | pattern2 î |
パターン 1 またはパターン 2 を含む出力結果の行を表示します。
(注) 選択パターン(pattern1|pattern2)は、二重引用符内に表示させる必要があります。
|
switch# show any-command | include pattern [ next number] [ prev number] |
パターンを含む出力結果を表示します。 next または prev パラメータと数字をオプションで使用して、指定の行数を表示させることもできます。 |
switch# show any-command | count number |
画面に出力結果の行数を表示します。 |
Ctrl-Z キーを使うと、出力を中断していつでも EXEC モードに戻ることができます。たとえば、 show running-config | begin hostname コマンドを入力して、実行コンフィギュレーション ファイルでホスト名の設定を含む行を表示させます。そのときに、キャプチャしたい情報を見つけたら、その行の最後で Ctrl-Z キーを使用します。「CLI 出力結果の検索とフィルタリングの例」を参照してください。
複数のフィルタリング コマンド
Cisco MDS SAN-OS Release 2.1(1a) では、同じ show コマンドの出力結果に複数のフィルタリングを使用できます。つまり、利用できるフィルタリングを組み合わせて、 show コマンドの出力結果を整頓できます。
(注) コマンドは最大 4 つまで使用できます。たとえば、3 つのフィルタリング コマンド(最大)を入力することもできますし、2 つのフィルタリング コマンドとリダイレクトを入力することもできます。
また、Cisco MDS SAN-OS Release 2.1(1a) では、同じコマンド内にフィルタリングとリダイレクトも併用できます。つまり、コマンドの出力結果に対して必要なフィルタリングを適用したあと、リダイレクトを使用してファイルにその内容を保存できます。次の「CLI 出力結果の検索とフィルタリングの例」を参照してください。
CLI 出力結果の検索とフィルタリングの例
次に、 show running-config | begin EXEC コマンドの出力例の一部を示します。最初の行に vsan のパターンを含むコマンドの出力結果をフィルタリングせずに表示します。
switch# show running-config | begin vsan
fcdomain fcid persistent vsan 1
fcdomain fcid persistent vsan 2
fcdomain fcid persistent vsan 3
fcdomain fcid persistent vsan 101
fcdomain fcid persistent vsan 102
vsan 1 wwn 29:00:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680000 dynamic
vsan 1 wwn 28:0f:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680001 dynamic
vsan 1 wwn 28:10:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680002 dynamic
vsan 1 wwn 28:11:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680003 dynamic
vsan 1 wwn 28:12:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680004 dynamic
vsan 1 wwn 28:13:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680005 dynamic
vsan 1 wwn 28:14:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680006 dynamic
vsan 1 wwn 28:1f:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680007 dynamic
vsan 1 wwn 28:20:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680008 dynamic
vsan 1 wwn 21:00:00:e0:8b:05:76:28 fcid 0x680100 area dynamic
vsan 1 wwn 20:c5:00:05:30:00:06:de fcid 0x680200 area dynamic
vsan 1 wwn 28:2b:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680012 dynamic
vsan 1 wwn 28:2d:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680013 dynamic
vsan 1 wwn 28:2e:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680014 dynamic
vsan 1 wwn 28:2f:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680015 dynamic
vsan 1 wwn 28:30:00:05:30:00:06:ea fcid 0x680016 dynamic
次に、 show tech-support EXEC コマンドの出力例の一部を示します。最初の行に show interface brief の文字列を含むコマンドの出力結果をフィルタリングせずに表示します。
switch# show tech-support | begin "show interface brief"
-------------------- show interface brief ------------------
-------------------------------------------------------------------------------
Interface Vsan Admin Admin Status FCOT Oper Oper Port
Mode Trunk Mode Speed Channel
-------------------------------------------------------------------------------
fc4/1 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/2 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/3 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/4 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/5 1 FX -- up swl F 1 --
fc4/6 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/7 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/8 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/9 1 E on notConnected swl -- --
fc4/10 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/11 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/12 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/13 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/14 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/15 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
次に、 show running-config | exclude EXEC コマンドの出力例の一部を示します。vsan のパターンを含む出力結果を除外します。
switch# show running-config | exclude vsan
ssm enable feature nasb interface fc4/1-4
ssm enable feature santap module 4
ssm enable feature nasb interface fc9/1-4
ssm enable feature santap interface fc9/5-8
ssm enable feature santap interface fc9/21-28
boot kickstart bootflash:/b2193 sup-1
boot system bootflash:/r2193 sup-1
boot kickstart bootflash:/b2193 sup-2
boot system bootflash:/r2193 sup-2
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 1
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 2
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 3
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 4
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 7
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 8
boot ssi bootflash:/laslc1.bin module 9
次に、 show interface EXEC コマンドの出力例の一部を示します。vsan のパターンを含む出力結果をすべて表示します。
switch# show interface | include vsan
次に、 show interface EXEC コマンドの出力例の一部を示します。FX のパターンを含む出力結果と、その前後 5 行をすべて表示します。
switch# show interface | include FX next 5 prev 5
fc4/1 is down (SFP not present)
Hardware is Fibre Channel
Port WWN is 20:c1:00:05:30:00:06:de
Receive data field Size is 2112
5 minutes input rate 0 bits/sec, 0 bytes/sec, 0 frames/sec
5 minutes output rate 0 bits/sec, 0 bytes/sec, 0 frames/sec
0 transmit B2B credit remaining
fc4/2 is down (SFP not present)
Hardware is Fibre Channel
Port WWN is 20:c2:00:05:30:00:06:de
Receive data field Size is 2112
5 minutes input rate 0 bits/sec, 0 bytes/sec, 0 frames/sec
5 minutes output rate 0 bits/sec, 0 bytes/sec, 0 frames/sec
次に、 show running-config EXEC コマンドの出力例を示します。画面に出力結果の行数またはカウント数を表示します。
switch# show running-config | count
次に、 show interface brief EXEC コマンドの出力例を示します。管理モードが FX のインターフェイスを表示します。
switch# show interface brief | include FX
fc4/1 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/2 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/3 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/4 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/5 1 FX -- up swl F 1 --
fc4/6 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/7 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/8 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/10 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/11 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/12 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/13 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/14 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/15 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/16 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/17 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/18 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/19 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/20 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/21 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/22 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/23 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/24 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/25 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/26 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/27 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/28 1 FX -- down swl -- --
fc4/29 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/30 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/31 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
fc4/32 1 FX -- sfpAbsent -- -- --
次の show interface brief EXEC コマンドの出力例では、複数のフィルタリング コマンドが使われています。管理モードが FX のインターフェイス数、またはカウント数を表示します。
switch# show interface brief | include FX | count
次の show interface brief EXEC コマンドでは、複数のフィルタリング コマンドが使用されており、管理モードが FX の出力結果をリダイレクトして、SavedData ディレクトリ内のファイル名 test.txt に保存します。
switch# show interface brief | include FX > SavedData\test.txt
2263 Jan 12 18:53:41 2005 SavedData\test.txt
ユーザの表示
show users コマンドは、スイッチに現在アクセスしているユーザをすべて表示します。
admin pts/7 Jan 12 20:56 (10.77.202.149)
admin pts/9 Jan 12 23:29 (modena.cisco.com)
admin pts/11 Jan 13 01:53 (dhcp-171-71-49-49.cisco.com)
ユーザへのメッセージ送信
send コマンドは、現在スイッチを使用しているすべてのアクティブ CLI ユーザにメッセージを送信します。このメッセージは、スペースを含め英数字で 80 文字以内に制限されています。
次に、すべてのアクティブ ユーザに、スイッチのシャットダウンに関する警告メッセージを送信する例を示します。
switch# send Shutting down the system in 2 minutes. Please log off.
Broadcast Message from admin@excal-112
(/dev/pts/3) at 16:50 ...
Shutting down the system in 2 minutes. Please log off.
ping コマンドの使用
ping コマンドは、エコー メッセージを送信することで、リモート ホストまたはサーバの接続性を確認するために使用します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 ping <host or ip address>
switch# ping 171.71.181.19
PING 171.71.181.19 (171.71.181.19): 56 data bytes
64 bytes from 171.71.181.19: icmp_seq=0 ttl=121 time=0.8 ms
64 bytes from 171.71.181.19: icmp_seq=1 ttl=121 time=0.8 ms
--- 171.71.181.19 ping statistics ---
2 packets transmitted, 2 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 0.8/0.8/0.8 ms
PING セッションを異常終了するには、 Ctrl-C のエスケープ シーケンスを入力します。
traceroute の使用
traceroute コマンドは指定のホストまたは IP アドレスまでの経路を表示します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 traceroute <host or ip address>
switch# traceroute www.cisco.com
traceroute to www.cisco.com (171.71.181.19), 30 hops max, 38 byte packets
1 kingfisher1-92.cisco.com (172.22.92.2) 0.598 ms 0.470 ms 0.484 ms
2 nubulab-gw1-bldg6.cisco.com (171.71.20.130) 0.698 ms 0.452 ms 0.481 ms
3 172.24.109.185 (172.24.109.185) 0.478 ms 0.459 ms 0.484 ms
4 sjc12-lab4-gw2.cisco.com (172.24.111.213) 0.529 ms 0.577 ms 0.480 ms
5 sjc5-sbb4-gw1.cisco.com (171.71.241.174) 0.521 ms 0.495 ms 0.604 ms
6 sjc12-dc2-gw2.cisco.com (171.71.241.230) 0.521 ms 0.614 ms 0.479 ms
7 sjc12-dc2-cec-css1.cisco.com (171.71.181.5) 2.612 ms 2.093 ms 2.118 ms
8 www.cisco.com (171.71.181.19) 2.496 ms * 2.135 ms
traceroute セッションを異常終了するには、 Ctrl-C を入力します。
スイッチのシェル タイムアウト設定
コンフィギュレーション モードで、 exec-timeout コマンドを使用して、スイッチ上のすべての端末セッションの継続時間を設定します。このコマンドで設定された制限時間を超えると、シェルは終了し、セッションがクローズします。このコマンドの構文は次のとおりです。 exec-timeout minutes
デフォルトは 30 分です。コンソールまたは Virtual Terminal Line(VTY; 仮想端末回線)セッションに、異なるタイムアウト値を設定できます。また、 exec-timeout 値に 0 を設定して、この機能をディセーブルにすることもできます。そうすることでユーザがスイッチを抜け出るまでそのセッションを維持できます。この変更はコンフィギュレーション ファイルに保存されます。
• コンソールから:
switch(config)# line console
switch(config-console)# exec-timeout 60
現在のコンソール シェルのタイムアウトを 60 分に指定します。
• VTY セッションから(Telnet または SSH):
switch(config-line)# exec-timeout 60
現在のコンソール シェルのタイムアウトを 60 分に指定します。
VTY セッションの表示
show line コマンドを使用して、設定されたすべての VTY セッションを表示します。
Databits: 8 bits per byte
default : ATE0Q1&D2&C1S0=1\015
Statistics: tx:5558511 rx:5033958 Register Bits:RTS|CTS|DTR|DSR|CD|RI
Databits: 8 bits per byte
default : ATE0Q1&D2&C1S0=1\015
Statistics: tx:35 rx:0 Register Bits:RTS|DTR
VTY セッションの消去
clear line コマンドを使用して、指定の VTY セッションをクローズします。
スイッチのターミナル タイムアウト設定
EXEC モードで、 terminal session-timeout コマンドを使用して、スイッチ上の現在の端末セッションの自動ログアウト時間を設定します。このコマンドで設定された制限時間を超えると、シェルはセッションをクローズし、終了します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 terminal session-timeout minutes
デフォルトは 30 分です。また、 terminal session-timeout 値に 0 を設定して、この機能をディセーブルにすることもできます。そうすることでユーザがスイッチを抜け出ると選択するまでその端末をアクティブにできます。この変更はコンフィギュレーション ファイルに保存されません。
switch# terminal session-timeout 600
現在のセッションに対して、端末のタイムアウトを 600 分に指定します。
スイッチのターミナル タイプ設定
EXEC モードで terminal terminal-type コマンドを使用して、スイッチの端末タイプを指定します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 terminal terminal-type terminal-type
switch# terminal terminal-type vt100
端末タイプを指定します。 terminal-type のストリングは 80 文字以内に制限され、有効なタイプである必要があります(例:vt100 または xterm)。Telnet または SSH セッションが不明な端末タイプを指定している場合、デフォルトで、スイッチは vt100 端末タイプを使用します。
スイッチの端末長の設定
現在のセッションの端末スクリーンの長さを設定するには、EXEC モードで terminal length コマンドを使用します。このコマンドは、コンソール ポートのみに指定できます。Telnet および SSH セッションは自動的に長さを設定します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 terminal length lines
switch# terminal length 20
現在の端末セッションに対して、現在のセッションのスクリーンの長さを、20 行に設定します。デフォルトは 24 行です。
スイッチのターミナル幅設定
現在のセッションの端末スクリーンの幅を設定するには、EXEC モードで terminal width コマンドを使用します。このコマンドは、コンソール ポートのみに指定できます。Telnet および SSH セッションは自動的に幅を設定します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 terminal width columns
switch# terminal width 86
現在の端末セッションに対して、現在のセッションのスクリーンの幅を、86 列に設定します。デフォルトは 80 列です。
端末設定の表示
show terminal コマンドは、現在のセッションに対して端末設定を表示します。
Length: 24 lines, Width: 80 columns
Session Timeout: 525600 minutes
CLI 変数の使用
SAN-OS の CLI パーサは、CLI コマンドでの変数の定義および使用をサポートします。CLI 変数の使用方法は、次のとおりです。
• コマンドラインに直接入力します。
• run-script コマンドを使用して開始された子スクリプトに引き渡します。親シェルで定義された変数を子の run-script コマンド プロセスで使用できます。
• run-script コマンドに、コマンドライン引数として渡します。
CLI 変数の特性は、次のとおりです。
• ネストした参照を使用し、別の変数から変数を参照することはできません。
• スイッチのリロード後も使用できる、固定変数を定義できます。
• 参照できる唯一の定義済みシステム変数は、TIMESTAMP 変数です。
ユーザ定義の CLI セッション変数
EXEC モードで cli var name コマンドを使用すると、CLI セッションの間だけ有効な CLI 変数を定義できます。このような変数は、定期的に実行するスクリプトに便利です。
次に、ユーザ定義の CLI セッション変数を作成する例を示します。
switch# cli var name testinterface fc 1/1
構文 $( variable ) を使用して変数を参照できます。
次に、ユーザ定義の CLI セッション変数を参照する例を示します。
switch# show interface $(testinterface)
Hardware is Fibre Channel, SFP is short wave laser w/o OFC (SN)
Port WWN is 20:01:00:0d:ec:0e:1d:00
Admin port mode is auto, trunk mode is on
Port mode is F, FCID is 0x01000b
Receive data field Size is 2112
5 minutes input rate 256 bits/sec, 32 bytes/sec, 1 frames/sec
5 minutes output rate 256 bits/sec, 32 bytes/sec, 1 frames/sec
232692 frames input, 7447280 bytes
232691 frames output, 7448692 bytes
0 input OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
1 output OLS, 1 LRR, 0 NOS, 1 loop inits
16 receive B2B credit remaining
7 transmit B2B credit remaining
ユーザ定義の CLI セッション変数を表示するには、 show cli var コマンドを使用します。
ユーザ定義の CLI セッション変数を表示する例を示します。
switch# show cli variables
TIMESTAMP="2005-10-24-21.29.33"
ユーザ定義の CLI セッション変数を削除するには、 cli no var name コマンドを使用します。
ユーザ定義の CLI セッション変数を削除する例を示します。
switch# cli no var name testinterface
ユーザ定義の CLI 固定変数
コンフィギュレーション モードで cli var name コマンドを使用すると、複数の CLI セッションおよびシステム リロードに渡って持続する CLI 変数を定義できます。このような CLI 変数は、コンフィギュレーション モードで設定し、実行コンフィギュレーション ファイルに保存します。
次に、ユーザ定義の CLI 固定変数を作成する例を示します。
switch(config)# cli var name mgmtport mgmt 0
構文 $( variable ) を使用して変数を参照できます。
次に、ユーザ定義の CLI 固定変数を参照する例を示します。
switch# show interface $(mgmtport)
Address is 000e.38c6.2c6c
Internet address is 10.10.10.1/24
MTU 1500 bytes, BW 100 Mbps full Duplex
288996 packets input, 97746406 bytes
0 multicast frames, 0 compressed
0 input errors, 0 frame, 0 overrun 0 fifo
9089 packets output, 1234786 bytes, 0 underruns
0 output errors, 0 collisions, 0 fifo
ユーザ定義の CLI 固定変数を表示するには、 show cli var コマンドを使用します。
ユーザ定義の CLI 固定変数を表示する例を示します。
switch# show cli variables
TIMESTAMP="2005-10-24-21.37.13"
ユーザ定義の CLI 固定変数を削除するには、コンフィギュレーション モードで cli no var name コマンドを使用します。
ユーザ定義の CLI 固定変数を削除する例を示します。
switch(config)# no cli var name mgmtport
システム定義の変数
Cisco MDS SAN-OS がサポートする唯一の定義済み変数は TIMESTAMP です。この変数は、YYYY-MM-DD-HH.MM.SS の形式で、コマンド実行時刻を参照します。
(注) 変数名 TIMESTAMP は、大文字と小文字の区別があります。すべて大文字にする必要があります。
次にコマンド スケジューラを使用して、定期的に統計情報をファイルに収集する場合に、$(TIMESTAMP) を使用する例を示します。
switch(config)# scheduler enable
switch(config)# scheduler logfile size 16
switch(config)# scheduler job name j1
switch(config-job)# show interface mgmt0 | include mgmt > file
switch(config-job)# copy volatile:file bootflash:file.$(TIMESTAMP)
次に show コマンド出力をファイルにリダイレクトする場合に、$(TIMESTAMP) を使用する例を示します。
switch# show running-config > rcfg.$(TIMESTAMP)
Preparing to copy....done
7231 Oct 03 20:20:42 2005 rcfg.2005-10-03-20.20.42
Usage for volatile://sup-local
コマンド エイリアスの使用
コマンド エイリアス サポートには、次の特性があります。
• コマンド エイリアスは、すべてのユーザ セッションに対してグローバルです。
• コマンド エイリアスは、リブート後も持続します。
• エイリアス化するコマンドは、省略しないですべて入力する必要があります。
• コマンド エイリアスの変換は、あらゆるコンフィギュレーション モードまたはサブモードにおいて、どのキーワードよりも優先されます。
• コマンド エイリアス サポートを使用できるのは、スーパーバイザ モジュールだけです。スイッチング モジュールでは使用できません。
• コマンド エイリアスの設定は、他のユーザ セッションでただちに有効になります。
• デフォルトのコマンド エイリアス alias を変更することはできません。これは show cli alias のエイリアスです。
• 許容されるコマンド ネストの最大深度は 1 です。1 つのコマンド エイリアスは、別のコマンド エイリアスではなく、有効なコマンドを参照する別のコマンド エイリアスを参照できます。
• コマンド エイリアスは必ず、コマンドラインの最初のコマンド キーワードを置き換えます。
• あらゆるコンフィギュレーション サブモードまたは EXEC モードで、コマンドに対応するコマンド エイリアスを定義できます。
コマンド エイリアスの定義
コマンド エイリアスを定義するには、コンフィギュレーション モードで cli alias name コマンドを使用します。
次に、コマンド エイリアスを定義する例を示します。
switch(config)# cli alias name gigint interface gigabitethernet
switch(config)# cli alias name shintbr show interface brief
switch(config)# cli alias name shfcintup "shintbr| include up | include fc"
デフォルトのコマンド エイリアス alias を使用すると、スイッチ上で定義されているコマンド エイリアスを表示できます。
次に、スイッチ上で定義されているコマンド エイリアスを表示する例を示します。
gigint :interface gigabitethernet
shintbr :show interface brief
shfcintup :shintbr | include up | include fc
フラッシュ デバイスの概要
Cisco MDS 9000 ファミリのすべてのスイッチには、1 つの内部ブートフラッシュが搭載されています(図1-2を参照)。Cisco MDS 9500 シリーズには、さらに、スロット 0 というもう 1 つの外部コンパクトフラッシュが搭載されています(図1-2および図1-3を参照)。
図1-2 Cisco MDS 9000 スーパーバイザ モジュールのフラッシュ デバイス
図1-3 Cisco MDS 9000 スーパーバイザ モジュールの外部コンパクトフラッシュ
内部ブートフラッシュ
Cisco MDS 9000 ファミリのすべてのスイッチには、1 つの内部ブートフラッシュが搭載されています。このブートフラッシュは、スーパーバイザまたはスイッチング モジュールに実装されています。内部ブートフラッシュのファイル システム内では 2 つのディレクトリにアクセスできます。
• volatile: は、一時的なストレージがあるディレクトリです(デフォルト設定)。一時ストレージ(volatile:)のファイルは、スイッチのリブート時に消去されます。
• bootflash(不揮発性ストレージ):永続的なストレージがあるディレクトリです。ブートフラッシュのファイルは再起動時および電源切断時にも保存されます。
外部コンパクトフラッシュ(スロット 0)
Cisco MDS 9500 シリーズ ディレクタには、スロット 0 という追加の外部コンパクトフラッシュが搭載されています。
外部コンパクトフラッシュ(MDS 9500 シリーズ ディレクタのオプションのデバイス)は、ソフトウェア イメージ、ログ、およびコア ダンプの保存に使用できます。
フラッシュ ディスクおよびファイル システムのフォーマット
フラッシュ ディスクまたはファイル システムをフォーマットすることで、実質的にディスクまたはファイル システムの内容を消去して、工場出荷時の状態に戻すことができます(詳細に関しては、フラッシュ デバイスの概要およびファイル システムの使用を参照してください)。
ブートフラッシュの初期化
スイッチは出荷時に、 init system コマンドがあらかじめ実行されているため、再度このコマンドを実行する必要はありません。スイッチの初期化を実行すると、内部ディスク全体はリセットされ、ブートフラッシュのパーティション内のデータがすべて削除されます。内部ディスクは複数の ファイル システムからなり、ブートフラッシュはそのうちの 1 つです。ブートフラッシュのすべてのファイルが消去されるので、システムおよびキックスタート イメージをもう一度ダウンロードする必要があります。 init system コマンドを実行したあとで、再びブートフラッシュをフォーマットする必要はありません。ブートフラッシュは自動的にフォーマットされるからです。
(注) また、init system コマンドは、既存の(実行)キックスタート イメージから新しいローダのインストールも行います。switch(boot)# プロンプトから、このコマンドにアクセスできます。
ブートフラッシュの破損がブート シーケンス時に検出された場合は、次のようなメッセージが表示されます。
ERROR:bootflash: has unrecoverable error; please do 吐ormat bootflash:î
format bootflash: コマンドを使用して、ブートフラッシュ ファイル システムだけをフォーマットします。 format bootflash: コマンドは、switch# プロンプトまたは switch(boot)# プロンプトのどちらからでも実行できます。
format bootflash: コマンドを実行した場合は、キックスタート イメージとシステム イメージをもう一度ダウンロードする必要があります。
スロット 0 のフォーマット
外部コンパクトフラッシュ デバイスをフォーマットしてからファイルまたはイメージを保存してください。
外部コンパクトフラッシュ デバイスがフォーマットされているかどうかは、スロット 0 に挿入し、 dir slot0: コマンドを実行することによって確認できます。
• 外部コンパクトフラッシュ デバイスがすでにフォーマットされている場合、既存のすべてのファイル名とともに、ファイル システムの使用状況が表示されます。
• 外部コンパクトフラッシュ デバイスがフォーマットされていない場合(または壊れている場合)、次のようなメッセージが表示されます。
この場合、 format slot0: コマンドを使用して、コンパクトフラッシュ デバイスをフォーマットする必要があります。
(注) スイッチのブート後にディスクを挿入した場合は、スロット 0 のファイル システムは、スタンバイ loader> プロンプト、または switch(boot)# プロンプトからはアクセスできません。
注意 Cisco MDS SAN-OS ソフトウェアは、シスコ認定のコンパクトフラッシュ デバイスのみサポートしています。このコンパクトフラッシュは、Cisco MDS スイッチ用にフォーマットされています。未認定のコンパクトフラッシュ デバイスを使用した場合、予期しない影響を与える可能性があります。また、他のプラットフォームでフォーマットされたコンパクトフラッシュ デバイスは、エラーが発生する可能性があります。
ファイル システムの使用
スイッチでは次の役立つ機能を提供しています。これらを使用することで、ソフトウェア イメージ ファイルおよびコンフィギュレーション ファイルを管理できます。
• 「現在のディレクトリの設定」
• 「現在のディレクトリの表示」
• 「ディレクトリのファイルの一覧表示」
• 「新規ディレクトリの作成」
• 「既存のディレクトリの削除」
• 「ファイルの移動」
• 「ファイルのコピー」
• 「ファイルの削除」
• 「ファイル内容の表示」
• 「コマンドの出力結果をファイルに保存」
• 「ファイルの圧縮および解凍」
• 「ファイルの最終行の表示」
• 「スクリプトで指定されたコマンドの実行」
• 「遅延時間の設定」
現在のディレクトリの設定
cd コマンドを使用することで、現在のディレクトリ レベルを指定のディレクトリ レベルに変更できます。CLI のデフォルトは volatile: ファイル システムです。このコマンドは、ディレクトリ名の入力を必要とします。
ヒント volatile: ファイル システムに保存されたファイルは、スイッチのリブート時に消去されます。
このコマンドの構文は次のとおりです。 cd directory name
次に、現在のディレクトリを、slot0 ディレクトリにある mystorage ディレクトリに変更する例を示します。
switch# cd slot0:mystorage
次に、現在のディレクトリを、現在のディレクトリにある mystorage ディレクトリに変更する例を示します。
If the current directory is slot0:mydir, this command changes the current directory to slot0:mydir/mystorage.
現在のディレクトリの表示
pwd コマンドを使用して、現在のディレクトリの場所を表示します。次に、ディレクトリを変更し、現在のディレクトリを表示する例を示します。
ディレクトリのファイルの一覧表示
dir コマンドを使用して、現在のディレクトリ、または指定したディレクトリの内容を表示します。このコマンドの構文は次のとおりです。 dir directory or file name
次に、デフォルトの volatile: ファイル システム上にあるファイルを一覧表示する例を示します。
Usage for volatile: filesystem
新規ディレクトリの作成
mkdir コマンドを使用することで、現在のディレクトリ レベルまたは指定したディレクトリ レベルに、新しいディレクトリを作成できます。
このコマンドの構文は次のとおりです。 mkdir directory name
次に、slot0 ディレクトリに test というディレクトリを作成する例を示します。
次に、現在のディレクトリ レベルに test というディレクトリを作成する例を示します。
If the current directory is slot0:mydir, this command creates a directory called slot0:mydir/test.
既存のディレクトリの削除
rmdir コマンドを使用すると、現在のディレクトリ レベルまたは指定のディレクトリ レベルで、既存のディレクトリを削除できます。削除対象のディレクトリは空である必要があります。
このコマンドの構文は次のとおりです。 rmdir directory name
次に、slot0 ディレクトリの test というディレクトリを削除する例を示します。
次に、現在のディレクトリ レベルで test というディレクトリを削除する例を示します。
If the current directory is slot0:mydir, this command deletes the slot0:mydir/test directory.
ファイルの移動
move コマンドを使用することで、送信元ディレクトリからファイルを削除し、宛先ディレクトリにそのファイルを配置することができます。すでに宛先ディレクトリに同名のファイルがすでに存在する場合は、そのファイルは移動対象のファイルによって上書きされます。
次に、slot0 ディレクトリの samplefile というファイルを mystorage ディレクトリに移動する例を示します。
switch# move slot0:samplefile slot0:mystorage/samplefile
This example moves a file from the current directory level.
switch# move samplefile mystorage/samplefile
If the current directory is slot0:mydir, this command moves slot0:mydir/samplefile to slot0:mydir/mystorage/samplefile.
ファイルのコピー
copy コマンドを使用することで、ファイルをコピーできます。
次に、samplefile というファイルを外部コンパクトフラッシュ(slot0)ディレクトリから mystorage ディレクトリにコピーする例を示します。
switch# copy slot0:samplefile slot0:mystorage/samplefile
This example copies a file from the current directory level.
switch# copy samplefile mystorage/samplefile
If the current directory is slot0:mydir, this command copies slot0:mydir/samplefile to slot0:mydir/mystorage/samplefile.
You can also use the copy command to upload and download files from the slot0: or bootflash: file system to or from a FTP, TFTP, SFTP, or SCP server.
詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照してください。
ファイルの削除
delete コマンドでは、指定したファイルまたは指定したディレクトリとその内容すべてが削除されます。詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照してください。
次に bootflash: ディレクトリからファイルを削除する例を示します(bootflash: ディレクトリがすでに存在していることが前提です)。
switch# delete dns_config.cfg
次の例では、外部コンパクトフラッシュ(スロット 0)からファイルを削除する方法を示します。
switch# delete slot0:dns_config.cfg
次に、my-dir ディレクトリ全体とその内容すべてを削除する例を示します。
switch# delete bootflash:my-dir
注意 1 つのディレクトリを指定している場合、
delete コマンドではディレクトリ全体とその内容すべてが削除されます。
ファイル内容の表示
show file コマンドを使用して、ファイル システム上の指定のファイルの内容を表示できます。
このコマンドの構文は次のとおりです。 show file file_name
次に、slot0 ディレクトリにある test ファイルの内容を表示する例を示します。
switch# show file slot0:test
次に、現在のディレクトリにあるファイルの内容を表示する例を示します。
switch# show file myfile
コマンドの出力結果をファイルに保存
コマンドに > filename を付加することで、強制的にすべての画面出力結果をファイルに保存することができます。たとえば、EXEC モード スイッチ プロンプトで show interface > samplefile を入力し、インターフェイス コンフィギュレーションを samplefile に保存できます(ファイルは同ディレクトリ レベルに作成されます)。EXEC モード スイッチ プロンプトで dir コマンドを実行すると、最近保存した samplefile をはじめ、このディレクトリにあるすべてのファイルが表示されます。
詳細については、『 Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide 』を参照してください。
(注) 現在のディレクトリが volatile:(デフォルト)または slot0: ファイル システム上にある場合、リダイレクトはできません。現在のディレクトリがbootflash: ファイル システム上にある場合、リダイレクトはできません。現在のディレクトリは、pwd コマンドで確認できます。ディレクトリの変更には cd コマンドを使用します。
show コマンドの出力結果をファイルに転送
一時的なファイル システム、スロット 0 のコンパクトフラッシュ メモリ、またはリモート サーバ上のファイルに、 show コマンドの出力結果を転送できます。
次に、一時的なファイル システム上のファイルに show running-config の出力を転送する例を示します。
switch1# show running-config > volatile:switch1-run.cfg
次に、スロット 0 のコンパクトフラッシュ メモリ上のファイルに show running-config の出力を転送する例を示します。
switch2# show running-config > slot0:switch2-run.cfg
次に、TFTP サーバ上のファイルに show running-config の出力を転送する例を示します。
switch3# show running-config > tftp://10.10.1.1/home/suser/switch3-run.cfg
ファイルの圧縮および解凍
gzip コマンドは、指定のファイルを LZ77 コーディングで圧縮(zip)します。
次に、show tech-support コマンドの出力結果をファイル(Samplefile)に出力し、そのファイルを zip 圧縮、その容量の違いを volatile: ディレクトリで表示させる例を示します。
switch# show tech-support > Samplefile
Building Configuration ...
1525859 Jul 04 00:51:03 2003 Samplefile
switch# gzip volatile:Samplefile
266069 Jul 04 00:51:03 2003 Samplefile.gz
gunzip コマンドは、LZ77 コーディングされたファイルを解凍(unzip)します。
次に、前回の例で圧縮されたファイルを解凍する例を示します。
switch# gunzip samplefile
/volatile/samplefile.gz: No such file or directory
switch# gunzip Samplefile
1525859 Jul 04 00:51:03 2003 Samplefile
ファイルの最終行の表示
tail コマンドは、指定ファイルの最終行(最後)を表示します。
このコマンドの構文は次のとおりです。 tail <file name> [<number of lines>]
mylog ファイルの最終の 10 行を表示します。
スクリプトで指定されたコマンドの実行
run-script コマンドは、ファイルに指定されたコマンドを実行します。このコマンドを使用する場合、ファイルが作成され、正しい順番でコマンドが指定されていることを確認してください。
(注) スイッチ プロンプトでスクリプト ファイルを作成することはできません。外部装置上でスクリプト ファイルを作成し、bootflash: ディレクトリにコピーすることはできます。ここでは、スクリプト ファイルが bootflash: ディレクトリにすでにあることを前提としています。
このコマンドの構文は次のとおりです。 run-script file_name
次に、slot0 ディレクトリにある testfile で指定された CLI コマンドを表示する例を示します。
switch# show file slot0:testfile
次のファイルが、testfile ファイルの内容を実行した run-script コマンドの出力結果です。
switch# run-script slot0:testfile
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
fc1/1 is down (Fcot not present)
Hardware is Fibre Channel
Port WWN is 20:01:00:05:30:00:48:9e
Admin port mode is auto, trunk mode is on
Counter Values (current):
0 frames input, 0 bytes, 0 discards
0 runts, 0 jabber, 0 too long, 0 too short
0 input errors, 0 CRC, 0 invalid transmission words
0 address id, 0 delimiter
0 EOF abort, 0 fragmented, 0 unknown class
0 frames output, 0 bytes, 0 discards
Received 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
Transmitted 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
Counter Values (5 minute averages):
0 frames input, 0 bytes, 0 discards
0 runts, 0 jabber, 0 too long, 0 too short
0 input errors, 0 CRC, 0 invalid transmission words
0 address id, 0 delimiter
0 EOF abort, 0 fragmented, 0 unknown class
0 frames output, 0 bytes, 0 discards
Received 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
Transmitted 0 OLS, 0 LRR, 0 NOS, 0 loop inits
遅延時間の設定
sleep コマンドは、指定の秒数の間、特定のアクションを遅延させます。
このコマンドの構文は次のとおりです。 sleep <seconds>
30 秒後にスイッチ プロンプトが表示されます。
このコマンドはスクリプト内で役立ちます。たとえば、次のような test-script というスクリプトが作成されているとします。
switch# show file slot0:test-script
discover scsi-target remote
switch# run-script slot0:test-script
slot0:test-script を実行すると、スイッチ ソフトウェアは discover scsi-target remote コマンドを実行します。次に 10 秒間待機したあと、 show scsi-target disk コマンドを実行します。
ロールベース CLI
デフォルトでは、2 つのロール(役割)がすべてのスイッチに存在します。
• ネットワーク オペレータ ― 設定を表示させる権限を持っています。
• ネットワーク管理者 ― すべてのコマンドを実行し、ユーザの役割やグループに基づいた 64 の権限レベルを設定する権限を持っています。
コマンドの実行時、コマンド補完の実行時、またはコンテキスト センシティブ ヘルプの使用時に、スイッチ ソフトウェアは、ユーザがコマンドの記述で指定された正しい権限を持っている場合、処理を実行させます。
有効なフォーマットおよび範囲
(注) 省略符号(...)、縦棒(|)、小なりまたは大なり(< >)、角カッコ([ ])、または波カッコ({ })をコマンド ラインに入力しないでください。これらの文字は Cisco MDS SAN-OS のテキスト ストリングで特別な意味を持ちます。
コマンドによっては、標準フォーマットまたは指定範囲で指定された MAC アドレス、IP アドレス、または ID を使用する必要があります( 表1-7 を参照)。
表1-7 有効なフォーマットおよび範囲
|
|
|
|
MAC アドレス |
コロン(大文字と小文字を区別しない)で区切られた 16 進数の形式の 6 バイト |
00:00:0c:24:d2:Fe |
-- |
IP アドレス |
ネットワーク セクション、任意のネットマスク セクション、ホスト セクションで構成されるピリオド(10 進数のドット)で区切られた 4 つのオクテットとして記載された 32 バイト |
126.2.54.1 |
-- |
VSAN |
VSAN を指定する整数 |
7 |
1 ~ 4093 |
VLAN |
VLAN を指定する整数 |
11 |
1 ~ 4093 |
ポート WWN(pWWN) |
コロン(大文字と小文字を区別しない)で区切られた 8 つの 16 進数の番号 |
12:34:56:78:9A:BC:dE:F1 |
-- |
ノード WWN(nWWN) |
コロン(大文字と小文字を区別しない)で区切られた 8 つの 16 進数の番号 |
12:34:56:78:9A:BC:dE:F1 |
-- |
LUN |
コロンで区切られた 16 進数の形式の 8 バイト。最低でも 2 つの 6 進数を指定します。有効なフォーマットは hhhh[:hhhh[:hhhh[:hhhh]]] です。 |
64 (100d = 64h) |
-- |
FCID |
0x を先頭に付与した 6 文字の 16 進数の値 |
0xabc123 |
-- |
ドメイン ID |
ドメインを指定する整数 |
7 |
1 ~ 239 |
タイマー |
遅延タイマーをミリ秒単位の整数で指定(FC タイム アウト値 [TOV]) |
100 |
0 ~ 2147483647 |
スイッチング モジュール |
適切なスイッチング モジュールが存在するスロット |
1 |
1 ~ 15 |
スイッチ プライオリティ |
スイッチのプライオリティを整数で指定 |
5 |
1 ~ 254 |
チャネル グループ |
PortChannel グループの追加を整数で指定 |
1 |
1 ~ 100 |
Fabric Shortest Path First(FSPF) |
FSPF 計算を実行する前のホールド タイム(ミリ秒)を整数で指定 |
1000 |
0 ~ 65535 |
ファブリック アナライザ |
有効な範囲はフレーム サイズ(バイト) |
64 |
64 ~ 65536 |
ファブリック アナライザ キャプチャ |
10 フレーム(例)では、フレーム キャプチャ数は 10 に限定されます。 |
10 |
0 ~ 2147483647 |
FCIP プロファイル |
FCIP プロファイルを指定する整数 |
101 |
1 ~ 255 |
TCP 再送信時間 |
TCP 接続の最小再送信時間を整数で指定(ミリ秒) |
300 |
250 ~ 5000 |
キープアライブ タイムアウト |
TCP 接続のキープアライブ タイムアウトを整数で指定(秒) |
60 |
1 ~ 7200 |
TCP の再送信 |
TCP 送信の最大数を指定する整数 |
6 |
1 ~ 8 |
PMTU |
path MTU(最大伝送ユニット)のリセット時間を整数で指定(秒) |
90 |
60 ~ 3600 |
TCP バッファ サイズ |
アドバタイズする TCP バッファ サイズを指定する整数 |
5000 |
0 ~ 8192 |
トラフィック バースト サイズ |
最大バースト サイズを指定する整数(KB) |
30 |
10 ~ 100 |
ピア TCP ポート |
TCP ポート番号を指定する整数 |
3000 |
0 ~ 65535 |
許容時間の差異 |
受信されるパケットの許容時間の差異(ミリ秒)を整数で指定 |
4000 |
1 ~ 60000 |
iSCSI pWWN 割り当て |
iSCSI イニシエータに割り当てられる pWWN 数を整数で指定 |
2 |
1 ~ 64 |
CDP リフレッシュおよびホールド タイム |
CDP プロトコルのリフレッシュ タイム期間およびホールド タイム期間を整数(秒)で指定します。 |
60 |
5 ~ 255 |
デバッグ コマンドの使用
注意 デバッグの出力は CPU プロセスのプライオリティが高いため、システムが使用できなくなることがあります。そのため
debug コマンドの使用は、特定の問題のトラブルシューティング、またはシスコのサポート技術者と問題解決までの間に必要な場合のみ使用してください。さらに、ネットワーク トラフィックが少ない時やユーザがほとんどいないときに、
debug コマンドを使用することを推奨します。この間にデバッグすれば、
debug コマンドの処理がシステムの利用に影響を与える可能性が低くなります。
debug コマンドはすべて特権 EXEC モードで使用します。また debug コマンドの多くは引数がありません。show debugging コマンドを使用して、各デバッグのオプションを表示してください。
すべてのデバッグ コマンド オプションの簡単な説明を見るには、特権 EXEC モードでコマンド ラインに debug ? と入力します。たとえば、次のように入力します。
このマニュアルには、 debug ? で出力されるコマンド内容がすべて記載されているわけではありません。ここでは、ネットワーク問題の診断に役立つコマンドを中心に記載されています。ここに記述されていないコマンドは、通常シスコの技術者が開発時の内部的な処理に使用するためのもので、それ以外で使用されることを前提としていません。
すべてのシステム診断をイネーブルにするには、特権 EXEC モードのコマンド ラインに debug all コマンドを入力します。たとえば、次のように入力します。
システム診断の出力をすべて終了するには、特権 EXEC モードのコマンド ラインに no debug all コマンドを入力します。たとえば、次のように入力します。
no debug all コマンドを使用すると、誤って debug コマンドを終了し忘れるということがなくなるので便利です。
注意 他のネットワーク トラフィックの処理よりデバッグの出力が優先されるため、また、
debug all コマンドは他の
debug コマンドよりも出力が多いため、ルータのパフォーマンスが著しく落ちたり、または使用できなくなる可能性があります。
不測の事態に備え、
debug コマンドは特定して使用することを推奨します。
debug コマンドから生成される出力結果
debug コマンドをイネーブルにした結果、次の debug modem コマンドのような内容が生成されます。
15:25:51: TTY4: DSR came up
15:25:51: tty4: Modem: IDLE->READY
15:25:51: TTY4: Autoselect started
15:27:51: TTY4: Autoselect failed
15:27:51: TTY4: Line reset
15:27:51: TTY4: Modem: READY->HANGUP
15:27:52: TTY4: dropping DTR, hanging up
15:27:52: tty4: Modem: HANGUP->IDLE
15:27:57: TTY4: restoring DTR
15:27:58: TTY4: DSR came up
ルータは、各コマンドに対応する no debug コマンドを入力しないかぎり(この例では no debug modem コマンド)、このような出力結果を生成し続けます。
debug コマンドをイネーブルにしても出力結果が表示されない場合、次の原因が考えられます。
• ルータが適切に設定されていないため、モニタリングするタイプのトラフィックが生成されていない可能性があります。 more system:running-config EXEC コマンドを使用して設定を確認してください。
• ルータが適切に設定されている場合でも、特定の間は、モニタリングするタイプのトラフィックが生成されない場合があります。デバッグするプロトコルによって、 ping のような EXEC コマンドを使用してネットワーク トラフィックを生成できます。
デバッグおよびエラー メッセージの出力のリダイレクト
デフォルトでは、ネットワーク サーバがコンソールに debug コマンドの出力とシステム エラー メッセージを送信します。デフォルト設定を使用する場合、コンソール ポートではなくて、仮想端末接続からデバッグの出力を監視してください。
デバッグの出力をリダイレクトするには、次の章に記載されているコンフィギュレーション モードの logging コマンド オプションを使用します。
リダイレクト先には、コンソール、仮想端末、内部バッファ、および Syslog サーバが稼働する UNIX ホストが挙げられます。Syslog フォーマットは、4.3 Berkeley Standard Distribution(BSD)UNIX およびそれに準じて派生したシステムと互換性があります。
(注) 使用するデバッグの出力先によってはシステムに大きな影響がでるため、注意する必要があります。コンソールに直接ログを出力するより、仮想端末への出力は負荷がかかりません。また、Syslog サーバへの出力はさらに負荷がかかりません。最も負荷がかからない方法は内部バッファに出力することです。
メッセージ ロギングを設定するには、コンフィギュレーション コマンド モードにする必要があります。コンフィギュレーション コマンド モードを開始するには、EXEC モードのプロンプトで configure terminal コマンドを使用してください。
メッセージ ロギングのイネーブル
サポート対象の出力先(コンソール以外)に対してメッセージ ロギングをイネーブルにするには、次のコマンドを入力します。
logging on
デフォルトの設定は logging on です。
ログをコンソールのみに直接出力し、他の出力先を使用しない場合、次のコマンドを入力してください。
no logging on
メッセージ ロギング レベルの設定
ロギング メッセージの出力先が次のデバイスの場合、ロギング レベルを設定できます。
• コンソール
• モニタ
• Syslog サーバ
表1-8 に、使用できるロギング レベルおよびそれに対応するキーワードを簡単に示します。メッセージ タイプに合わせたロギング レベルの設定に使用してください。メッセージ レベルの最高ランクは 0 で、 emergencies を意味します。メッセージ レベルの最低ランクは 7 で、 debugging を意味します(大量のメッセージが表示されます)。これらのメッセージの制限についての詳細は、この章の後半を参照してください。
表1-8 メッセージ ロギング キーワードとそのレベル
|
|
|
|
0 |
emergencies |
システム使用不可 |
LOG_EMERG |
1 |
alerts |
早急な対応が必要 |
LOG_ALERT |
2 |
critical |
クリティカルな状態 |
LOG_CRIT |
3 |
errors |
エラー状態 |
LOG_ERR |
4 |
warnings |
警告状態 |
LOG_WARNING |
5 |
notification |
通常の範囲内で重大性のある状態 |
LOG_NOTICE |
6 |
informational |
情報メッセージ |
LOG_INFO |
7 |
debugging |
デバッグ メッセージ |
LOG_DEBUG |
コンソールへ出力するロギング メッセージ タイプの限定
コンソールへ出力するメッセージ タイプを限定するには、 logging console ルータ コンフィギュレーション コマンドを使用します。このコマンドの構文は次のとおりです。
logging console level
no logging console
logging console コマンドを使用すると、コンソールに表示されるロギング メッセージを制限できます。制限の幅を決めるには、 level 引数を使用し、対象となる重大度を指定します。キーワードは重大度の高いものから順に表示されます。
no logging console コマンドを使用すると、コンソールへのロギングがディセーブルになります。
次の例では、コンソールに debugging レベルでメッセージ ロギングの設定をしています。debugging は重大度の最も低いレベルで、すべてのロギング メッセージを表示させます。
logging console debugging
内部バッファへのロギング メッセージ
デフォルトのロギング デバイスはコンソールで、特に指定がなければすべてのメッセージがコンソールに表示されます。
内部バッファにメッセージを出力するには、 logging buffered ルータ コンフィギュレーション コマンドを使用します。このコマンドの構文は次のとおりです。
logging buffered
no logging buffered
logging buffered コマンドを使用すると、ロギング メッセージがコンソールに出力される代わりに内部バッファにコピーされます。バッファはその性質上、繰り返し使用されるため、古いメッセージは新しいメッセージに上書きされます。バッファへ出力するメッセージを表示するには、 show logging 特権 EXEC コマンドを使用します。その場合、バッファ内の最も古いメッセージが最初に表示されます。
no logging buffered コマンドを使用すると、バッファの使用はキャンセルされ、代わりにコンソールにメッセージが出力されます(デフォルト設定)。
他のモニタへ送信されるロギング メッセージ タイプの限定
端末回線(モニタ)へ出力するメッセージ レベルを限定するには、 logging monitor ルータ コンフィギュレーション コマンドを使用します。このコマンドの構文は次のとおりです。
logging monitor level
no logging monitor
logging monitor コマンドを使用すると、コンソール以外の端末回線に表示されるロギング メッセージが、 level 引数で指定されたレベルまでに制限されます。端末(仮想コンソール)にロギング メッセージを表示するには、 terminal monitor 特権 EXEC コマンドを使用します。
no logging monitor コマンドを使用すると、コンソール回線以外の端末回線へのロギングがディセーブルになります。
次の例では、コンソール以外のモニタに表示されるメッセージ レベルを notification に設定しています。
logging monitor notification
UNIX Syslog サーバへのロギング メッセージ
Syslog サーバ ホストにメッセージを出力するには、 logging host グローバル コンフィギュレーション コマンドを使用します。このコマンドの構文は次のとおりです。
logging host { ip-address | host-name } [ xml ]
no logging host { ip-address | host-name } [ xml ]
The logging host command identifies a syslog server host that is to receive logging messages. ip-address 引数は、ホストの IP アドレスです。このコマンドを何回か使用することで、ロギング メッセージを受信する Syslog サーバのリストを構築できます。
no logging host コマンドは、Syslog のリストから特定のアドレスの Syslog サーバを削除します。
UNIX Syslog サーバへのメッセージの制限
Syslog サーバへ送信するメッセージ数を限定するには、 logging trap ルータ コンフィギュレーション コマンドを使用します。このコマンドの構文は次のとおりです。
logging trap level
no logging trap
logging trap コマンドを使用すると、Syslog サーバへ送信されるロギング メッセージが、指定した level 引数までに限定されます。
Syslog サーバにロギング メッセージを出力するには、 logging host コマンドでホスト アドレスを指定します。
デフォルトの trap レベルは informational です。
no logging trap コマンドは、レベルをデフォルト設定に戻します。
現行のソフトウェアでは、次のカテゴリのような Syslog メッセージを生成しています。
• emergencies レベルでのエラー メッセージ
• alerts レベルでのエラー メッセージ
• critical レベルでのエラー メッセージ
• errors レベルで表示される、ソフトウェアまたはハードウェアが問題のエラー メッセージ
• notification レベルで表示されるメッセージ(インターフェイスのオン/オフ、またはシステムの再起動時のメッセージ)
• informational レベルで表示されるメッセージ(リロードの要求およびプライオリティの低いスタック メッセージ)
• debugging レベルで表示される debug コマンドの出力
show logging 特権 EXEC コマンドでは、現在のロギング設定に関連したアドレスとレベルが表示されます。コマンドの出力には、補助的な統計情報も含まれます。
UNIX Syslog デーモンの設定例
4.3 BSD UNIX システムで Syslog デーモンを設定するには、 /etc/syslog.conf ファイル内に次のような行を追加してください。
local7.debugging /usr/adm/logs/tiplog
local7 キーワードを使用すると、使用するロギング ファシリティを指定できます。
debugging キーワードを使用すると、Syslog レベルを指定できます。表示される他のキーワードに関する詳細は、 表1-8 を参照してください。
UNIX システムは、指定のファイルに、指定のレベル(またはそれ以上)のメッセージを送信します(ここでは /usr/adm/logs/tiplog )。ファイルは既存のものが必要で、Syslog デーモンには書き込みに対する許可が必要です。
System V UNIX システムには、次のような行が読み込まれます。
local7.debug /usr/admin/logs/cisco.log