Troubleshooting Trace Setting の設定
この章では、Cisco CallManager Serviceability の Troubleshooting Trace Setting Web ページを使用する方法を説明します。
すべての Cisco CallManager ノードで利用可能な Troubleshooting Trace Setting Web ページは、Cisco CallManager のインストール時にインストールされます。
Troubleshooting Trace Setting ページにアクセスするには、 Trace > Troubleshooting Trace Setting の順に移動します。
次のトピックでは、Troubleshooting Trace Setting の設定について説明します。
•
「トラブルシューティング トレースの設定」
•
「トラブルシューティング トレースのリセット」
トラブルシューティング トレースの設定
トラブルシューティング トレースの設定値を設定する手順は、次のとおりです。
手順
ステップ 1
Cisco CallManager Administration から、 Application > Cisco CallManager Serviceability の順に選択します。
Cisco CallManager Serviceability ウィンドウが表示されます。
ステップ 2
Trace > Troubleshooting Trace Settings の順に選択します。
ステップ 3
トラブルシューティング トレースを設定する各 Cisco CallManager ノードのチェックボックスをオンにします。
ステップ 4
Services リストで、トラブルシューティング トレースを設定するサービスのチェックボックスをオンにします。
(注) 特定のノードのすべてのサービスをチェックする場合は、そのノードの下にある Check all Services for a Node チェックボックスをオンにします。
ステップ 5
トラブルシューティング トレースを設定するすべてのサービスを選択したら、 Apply Troubleshooting Traces をクリックします。
(注) 長期間にわたってトラブルシューティング トレースを使用可能にすると、トレース ファイルのサイズが大きくなり、サービスのパフォーマンスが低下する可能性があります。
ページが更新されます。
関連項目
•
「トラブルシューティング トレースのリセット」
•
「トレースの設定」
•
『 Cisco CallManager Serviceability システム ガイド 』の 「トレース」
トラブルシューティング トレースのリセット
トラブルシューティング トレースをリセットする手順は、次のとおりです。
始める前に
次の手順を実行する前に、トラブルシューティング トレースを設定する必要があります。「トラブルシューティング トレースの設定」を参照してください。
手順
ステップ 1
Cisco CallManager Administration から、 Application > Cisco CallManager Serviceability の順に選択します。
Cisco CallManager Serviceability ウィンドウが表示されます。
ステップ 2
Trace > Troubleshooting Trace Settings の順に選択します。
ステップ 3
Reset Troubleshooting Traces をクリックします。
ページが更新され、サービスの元のトレース設定値が復元されます。
関連項目
•
「トラブルシューティング トレースの設定」
•
「トレースの設定」
•
『 Cisco CallManager Serviceability システム ガイド 』の 「トレース」