|
|
|
ステップ 1 |
RDU を設定する。 |
|
a. Multimedia Terminal Adapter(MTA; マルチメディア ターミナル アダプタ)FQDN の自動ネゴシエーションをイネーブルにする。 |
「自動 FQDN 生成」 |
|
b. プロビジョニングされる DHCP 基準をすべて設定する。 |
「DHCP 基準の設定」 |
|
c. プロビジョニングされるサービス クラスをすべて設定する。 |
「サービス クラスの設定」 |
|
d. SNMPv3 クローニング キーを設定する。 * |
「PacketCable MTA と安全に通信するための RDU と DPE 上での SNMPv3 クローニングの設定」 |
|
e. Euro PacketCable を使用している場合、Euro-PacketCable の MIB を使用するように RDU を設定する。 |
「Euro-PacketCable MIB の設定」 |
ステップ 2 |
DPE を設定する。 |
|
a. KDC サービス キーを設定する。 * |
service packetcable 1..1 registration kdc-service-key コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
b. プライバシー ポリシーを設定する。 * |
service packetcable 1..1 registration policy-privacy コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
c. SNMPv3 クローニング キーを設定する。 * |
service packetcable 1..1 snmp key-material コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
d. PacketCable をイネーブルにする。 * |
service packetcable 1..1 enable コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
e. TFTP サービスをイネーブルにする。 |
service tftp ipv4 enabled true コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
f. オプションで、ToD サービスをイネーブルにする。 |
service tod ipv4 enabled true コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
|
g. オプションで、MTA ファイル暗号化を設定する。 |
service packetcable 1..1 registration encryption enable コマンド(『 Cisco Broadband Access Center DPE CLI Reference 4.0 』を参照) |
ステップ 3 |
KDC を設定する。 |
|
a. シスコ代理店から KDC ライセンスを入手する。 |
「KDC ライセンス」 |
|
b. PKCert.sh ツールを使用して、証明書チェーンを設定する。Euro PacketCable の場合は、 -e オプションを使用します。 |
「PKCert.sh ツールの使用方法」 |
|
c. DPE のプロビジョニング FQDN ごとにサービス キー ペアを設定する。 |
「KeyGen ツールの使用方法」 |
|
d. Ticket-granting-ticket(TGT; チケット認可チケット)のサービス キーを設定する。 |
「KeyGen ツールの使用方法」 |
|
e. ネットワーク タイム プロトコル(NTP)を設定する。 |
Solaris の NTP 設定に関する詳細については Solaris のマニュアルを参照 |
ステップ 4 |
DHCP を設定する。 |
|
a. 必要なすべての PacketCable プロパティを設定する。 |
「KeyGen ツールの使用方法」 |
|
b. MTA スコープの動的 DNS を設定する。 |
User Guide for Cisco Network Registrar 7.0 |
|
c. クライアント クラス/スコープ選択タグを、プロビジョニングされる PacketCable MTA の DHCP 基準に追加されたものと一致するように設定する。 * |
User Guide for Cisco Network Registrar 7.0 |
ステップ 5 |
DNS を設定する。 |
|
a. DHCP サーバごとに動的 DNS を設定する。 |
User Guide for Cisco Network Registrar 7.0 |
|
b. KDC レルムのゾーンを設定する。 |
User Guide for Cisco Network Registrar 7.0 |