T3/E3 コントローラおよびシリアル インターフェイスに関する情報
2 ポートおよび 4 ポート クリア チャネル T3/E3 SPA は、シリアル ライン上でのみ、クリア チャネル サービスをサポートします。4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA は、クリア チャネル サービスおよびチャネライズド シリアル ラインをサポートします。 コントローラがチャネル化されない場合,このコントローラはクリア チャネル コントローラとなり、関連付けられたシリアル ラインの全帯域幅がシリアル サービスを伝送する単一のチャネル専用となります。
T3 コントローラがチャネル化されると、より小さい帯域幅の T1 または E1 コントローラに論理的に分割されます。どちらのコントローラに分割されるかは、選択したチャネル化のモードによって決まります。T1 または E1 コントローラのシリアル インターフェイスの帯域幅の合計は、チャネル化された T1 または E1 コントローラを含む T3 コントローラの帯域幅を超過できません。
T3 コントローラをチャネル化すると、T1 または E1 の各コントローラは自動的にさらに DS0 タイムスロットにチャネル化されます。単一の T1 コントローラは 24 DS0 タイムスロットを伝送し、単一の E1 コントローラは 31 DS0 タイムスロットを伝送します。ユーザは、これらの DS0 タイムスロットを個々のチャネル グループに分割できます。各チャネル グループはそれぞれ、単一のシリアル インターフェイスをサポートします。
コントローラがチャネル化され、チャネル グループが作成されると、サービスは関連付けられたシリアル インターフェイスでプロビジョニングされます。
このリリースのチャネル化機能では、次のタイプのチャネルにチャネル化することができます。
• 単一の T3 コントローラを 28 個の T1 コントローラにチャネル化(コントローラ サイズ合計は 44210 kbps)。
• 単一の T3 コントローラを 21 E1 コントローラにチャネル化(コントローラ サイズ合計は 43008 kbps)。
• 単一の T1 コントローラで最大 1.536 MB がサポートされます。
• 単一の E1 コントローラで最大 2.048 MB がサポートされます。
(注) 単一の共有ポート アダプタ(SPA)は、最大 448 チャネル グループをサポートできます。
ここでは、次の内容について説明します。
• 「サポートされる機能」
• 「コンフィギュレーションの概要」
• 「T3 および E3 コントローラのデフォルト設定値」
• 「T1 および E1 コントローラのデフォルト設定値」
• 「T1 または E1 リンクでのリンク ノイズ モニタ」
サポートされる機能
表 10 に、サポートされる主な機能の要約を SPA のタイプ別に示します。
表 10 チャネライズド T3/E3、T1/E1、およびクリア チャネル SPA でサポートされる機能
|
|
2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA
|
1 ポート チャネライズド OC-48/STM-16 SPA
|
|
|
2 ポートおよび 4 ポート クリア チャネル T3/E3 SPA
|
|
T3、T1、E3、E1、および DS0 チャネル 最大 12 セッション T1 の場合は最大 1 セッション |
T3 チャネル |
T3 および E3 STS-12 ごとに、最大 2 つの同時 BERT テストが可能。 |
T3、T1、E1、および DS0 チャネル |
T1、E1、DS0 チャネル |
T3 および E3 ポートごとに 1 セッション |
|
チャネライズド SONET/SDH DS0 へのチャネライズド T1/E1 クリア チャネル SONET シリアル インターフェイスに対しては SDH モードのクリア チャネル T3 および E3 |
チャネライズド SONET/SDH チャネライズド T3/E3 DS0 へのチャネライズド T1/E1 クリア チャネル SONET |
チャネライズド SONET/SDH チャネライズド T3/E3 クリア チャネル SONET |
チャネライズド T3 チャネライズド T1/E1 T3 クリア チャネル |
DS0 へのチャネライズド T1/E1。 クリア チャネル T1 および E1 |
クリア チャネル T3 または E3 のみ |
|
Adtran Digital-link Cisco Kentrox Larscom Verilink E3: Cisco(デフォルト) Digital Link Kentrox |
Adtran Digital-link Cisco Kentrox Larscom Verilink |
Adtran Digital-link シスコ Kentrox Larscom Verilink (注) E3 のサブレートはサポートされません。 |
Adtran Digital-link Cisco Kentrox Larscom Verilink |
Adtran Digital-link Cisco Kentrox Larscom Verilink |
Adtran Digital-link Cisco Kentrox Larscom Verilink |
|
フレーム リレー HDLC PPP |
HDLC PPP |
フレーム リレー HDLC PPP |
フレーム リレー HDLC PPP |
フレーム リレー HDLC PPP |
フレーム リレー HDLC PPP |
|
Yes |
PPP または HDLC カプセルを使用した T3 または T1 スピード チャネルを介した出力パスに対する ECMP サポート 複数のコントローラ、SPA、および SIP 上のパスに対する ECMP サポート |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
No |
Far End Alarm Control(FEAC)
|
T3 C ビット フレーム構成用 |
T3 C ビット フレーム構成用 |
T3 C ビット フレーム構成用 |
T3 C ビット フレーム構成用 |
|
T3 C ビット フレーム構成用 |
シャーシ間ステートフル スイッチオーバー(ICSSO)
|
PPP の場合は T3、T1 および E1 チャネルのみ(DS0 は対象外) MLPPP の場合は T1 および E1 セッションが対象 |
PPP の場合は T3 チャネルが対象 T1 の場合は T3 チャネルが同じシステム、SIP、SPA またはポート上で設定されているとき |
No |
T3、T1 および E1 チャネルのみ(DS0 は対象外) |
T1 および E1 チャネルのみ(DS0 なし) |
No |
|
No |
PPP 用のみ |
No |
T3、T1、および E1 チャネル |
T1 および E1 チャネル |
No |
|
No |
Yes |
No |
No |
No |
No |
|
Yes |
Yes |
Yes |
Yes:DS0 以外 |
Yes:DS0 以外 |
Yes |
メンテナンス データ リンク(MDL)メッセージ サポート
|
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
該当なし |
Yes |
Circuit Emulation Service Over Packet Switched Network のサポート
|
Yes |
Yes |
No |
No |
No |
No |
|
No:T3 と E3 の混合はできません。 T1 と E1 は単一 STS-1 上で共存できません。 |
Yes:T3 と T1 が同じ SIP、SPA、またはポート上でサポートされます |
Yes |
Yes |
No:すべてのチャネルは、T1 または E1 モードである必要があります。 |
No:すべてのポートが T3 であるか、すべて E3 であることが必要です。 |
|
SPA あたり 1000 チャネル |
SIP あたり T3 チャネル 48 個 SPA あたり T3 チャネル 24 個 インターフェイスあたり T3 チャネル 12 個 |
T3/E3 チャネル 48 個 |
SPA あたり 1000 チャネル |
T1 または E1 ポート 8 個 全二重 HDLC チャネル最大 256 個 チャネル スピード N x64K または N x56K。 N は、T1 の場合は 24 以下、E1 の場合は 32 以下 |
2 ~ 4 の T3 または E3 ポート |
Cisco 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA
このセクションでは、1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA でサポートされるループバックのタイプについて説明します。
• SONET コントローラの場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
• T3 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ループバック
– リモート ループバック ライン(FEAC を C ビット モードで T3 に使用)
– リモート ループバック ペイロード(FEAC を C ビット モードで T3 に使用)
• E3 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ループバック
• T1 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
– リモート ライン FDL ANSI ループバック(別名リモート CSU ループバック - ESF モード)
– リモート ライン FDL ベルコア ループバック(別名リモート SmartJack ループバック - ESF モード)
– リモート ライン インバンド ループバック(SF インバンド ループバック)
– リモート ペイロード FDL ANSI ループバック(ESF リモート ペイロード ループバック)
• E1 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
Cisco 2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA
このセクションでは、2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA でサポートされるループバックのタイプについて説明します。
• T3:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
• ポートの場合
– ローカル ライン ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
Cisco 1 ポート チャネライズド OC-48/STM-16 SPA
このセクションでは、1 ポート チャネライズド OC-48/STM-16 SPA でサポートされるループバックのタイプについて説明します。
• SONET の場合:
– ローカル ライン ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
• T3 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
– ネットワーク ペイロード ループバック
• E3 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ループバック
Cisco 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA
このセクションでは、4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA でサポートされるループバックのタイプについて説明します。
• T3 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ループバック
– リモート ループバック ライン
• T1 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
– リモート ライン FDL ANSI ループバック(別名リモート CSU ループバック - ESF モード)
– リモート ライン FDL ベルコア ループバック(別名リモート SmartJack ループバック - ESF モード)
• E1 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
Cisco 8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA
このセクションでは、8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA でサポートされるループバック タイプについて説明します。
• T1 の場合:
– ローカル ループバック
– ネットワーク ライン ループバック
– リモート ライン FDL ANSI ループバック(別名リモート CSU ループバック - ESF モード)
– リモート ライン FDL ベルコア ループバック(別名リモート SmartJack ループバック - ESF モード)
• E1 の場合:
– ローカル ループバック
Cisco 2 ポートおよび 4 ポート クリア チャネル T3/E3 SPA
ここでは、2 ポートおよび 4 ポート クリア チャネル T3/E3 SPA でサポートされるループバックのタイプについて説明します。
• ローカル ループバック
• ネットワーク ペイロード ループバック(リモート側から受信したすべてのデータをリモート側に返すようにローカル フレーマを設定します)。
• ネットワーク ライン ループバック(リモート側から受信したすべてのデータをリモート側に返すようにローカル LIU を設定します)。
• リモート回線ループバック(FEAC を使用して、SPA にループバックするようにリモート インターフェイスに要求:T3 のみ)
コンフィギュレーションの概要
チャネル化された T3 コントローラおよびその関連付けられたシリアル インターフェイスと設定は、4 段階の手順で行います。
ステップ 1 T3 コントローラを設定し、コントローラのモードを T1 または E1 に設定します。
ステップ 2 T1 または E1 コントローラを設定します。
ステップ 3 チャネル グループを作成し、目的に合わせて DS0 タイムスロットをこれらのチャネル グループに割り当てます。
ステップ 4 このマニュアルで後述する 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、各チャネル グループに関連付けられたシリアル インターフェイスを設定します。
T3 および E3 コントローラのデフォルト設定値
表 11 に、T3 および E3 コントローラのデフォルト設定パラメータを示します。
(注) • 2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA では、自動検出フレーミングはサポートされません。
• E3 は、4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA ではサポートされません。
表 11 T3 および E3 コントローラのデフォルト設定値
|
|
|
データ ラインのフレーム タイプ |
T3 の場合:C ビット フレーム構成 E3 の場合:G.751 |
framing { auto-detect | c-bit | m23 } |
各 T3/E3 リンクのクロッキング |
internal |
clock source { internal | line } |
ケーブル長 |
224 フィート |
cablelength feet |
メンテナンス データ リンク(MDL)メッセージ (T3 のみ) |
disable |
mdl transmit { idle-signal | path | test-signal } { disable | enable } |
E3 ポートの各国用予約ビット (E3 のみ) |
enable 、ビット パターン値は 1 |
national bits { disable | enable } |
(注) シリアル リンクでクロッキングを設定する場合、一方のエンドを internal にし、もう一方を line にする必要があります。接続の両エンドに internal クロッキングを設定すると、フレーム同期のずれが生じます。接続の両エンドに line クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。
T1 および E1 コントローラのデフォルト設定値
表 12 に、T1 および E1 コントローラのデフォルト設定パラメータを示します。
表 12 T1 および E1 コントローラのデフォルト設定値
|
|
|
データ ラインのフレーム タイプ |
T1 の場合:拡張スーパーフレーム( esf )E1 の場合:CRC-4 エラー モニタリング機能付きフレーミング( crc4 )。 |
T1 の場合: framing { sf | esf }E1 の場合: framing { crc4 | no-crc4 | unframed |
検出および T1 イエロー アラームの生成 (T1 のみ) |
T1 チャネルでイエロー アラームが検出され、生成されます。 |
yellow { detection | generation } { disable | enable } |
各 T1 および E1 リンクのクロッキング |
internal |
clock source { internal | line } |
ケーブル長 (T1 のみ) |
cablelength long コマンドの場合: db-gain-value : gain26; db-loss-value : 0db cablelength short コマンドの場合:533 feet |
ケーブル長を 655 フィートよりも長く設定する場合: cablelength long db-gain-value db-loss-value ケーブル長を 655 フィート以下に設定する場合: cablelength short length |
ANSI T1.403 または AT&T TR54016 についての秒単位のパフォーマンス レポートの、T1 チャネルのファシリティ データ リンク(FDL)を通じた伝送 (T1 のみ) |
disable |
fdl { ansi | att } { enable | disable } |
E1 ポートの各国用予約ビット (E1 のみ) |
0(16 進表記の 0x1f に一致します) |
national bits bits |
(注) シリアル リンクでクロッキングを設定する場合、一方のエンドを internal にし、もう一方を line にする必要があります。接続の両エンドに internal クロッキングを設定すると、フレーム同期のずれが生じます。接続の両エンドに line クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。
T1 または E1 リンクでのリンク ノイズ モニタ
リンク ノイズ モニタ(LNM)とは、Cisco ASR 9000 シリーズ ルータの 2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA 上の T1 および E1 リンクにおけるパス コード違反(PCV)エラーをモニタリングする機能です。この目的は、これらのリンクにおけるノイズが、設定済みのしきい値( set しきい値)に達するか超える状態が継続したときに、イベントとアラームでこのエラーを通知することです。また、ノイズが設定された改善しきい値( clear しきい値)以下に下がった場合も通知されます。
Cisco IOS XR リリース 4.1 から、PPP にノイズ属性を通知して、指定したしきい値を超過した場合に MLPPP バンドル メンバ リンクを削除できるように、LNM 機能で lnm remove コマンドをサポートしています。
(注) LCV は、極性違反(BPV)または過剰ゼロ(EXZ)エラーの発生であり、PCV はタイムスロットの CRC エラーの発生です。ただし、LNM 機能でモニタリングされるのは現時点では PCV エラーだけです。PCV 値が指定されない場合は、LCV 値は予期される PCV の計算だけに使用されます。PCV 値が指定されている場合は、LCV 値は無視されます。
LNM イベント
LNM によって生成されるイベントには、2 つの基本的なタイプがあります。
• 超過イベント: 超過 イベントが生成されるのは、PCV しきい値( set でメジャーおよびマイナーの警告に対して指定された値)に達するか超えた状態が、指定された時間( duration )続いたときです。超過イベントが発生すると、コントローラのメジャーまたはマイナー モニタリング タイプが alarm 状態としてレポートされます。超過イベントが存在しなくなったときは、モニタリング タイプが stable 状態に戻ります。
次に、超過イベントの例を示します。
RP/0/RSP0/CPU0:Router#0/1/CPU0:May 13 9:54:10.980 : g_spa_1[181]: %L2-T1E1_LNM-3-MINWARNNOISE :
Interface T10/1/1/0/1/1/1, noise crossed minor warning threshold
RP/0/RSP0/CPU0:Router#0/1/CPU0:May 13 9:54:11.980 : g_spa_1[181]: %L2-T1E1_LNM-3-MAJWARNNOISE :
Interface T10/1/1/0/1/1/1, noise crossed major warning threshold
• クリア イベント:超過したしきい値が、メジャーおよびマイナー警告の指定した clear 値未満に低下した場合に送信される cleared イベント信号。
次に、クリア イベントの例を示します。
RP/0/RSP0/CPU0:Router#LC/0/1/CPU0:May 13 10:27:25.809 : g_spa_1[181]: %L2-T1E1_LNM-3-MAJWARNNOISE :
Interface T10/1/1/0/1/1/1, noise cleared major warning threshold
RP/0/RSP0/CPU0:Router#LC/0/1/CPU0:May 13 10:28:14.810 : g_spa_1[181]: %L2-T1E1_LNM-3-MINWARNNOISE :
Interface T10/1/1/0/1/1/1, noise cleared minor warning threshold
LNM ロギング
lnm syslog コマンドを使用して LNM イベントの syslog メッセージをイネーブルにすると、システム ログおよびログ イベント バッファの両方に LNM メッセージが表示されます。ログ イベント バッファにある LNM イベントを表示するには、 show logging events buffer bistate-alarms-set コマンドを使用し、 show logging コマンドも使用します。これらの説明は、『 Cisco ASR 9000 Series Aggregation Services Router System Monitoring Command Reference 』にあります。
LNM は、Telcordia(ベルコア)GR-253 標準で定義されている階層レベル警告レポートをサポートします。階層警告レポートとは、上位のアラームがアサートされたときに、それよりも下位のアラーム状態が抑制されることを意味します。上位のアラームがクリアされたときに、それよりも下位のアラームの状態がまだ続いているときは、そのアラームが再度アサートされます。
LNM では、これは継続的にメジャー警告しきい値以上になり超過イベントおよびアラーム状態が発生した場合、マイナー警告アラーム状態は抑制され、安定状態に戻ることを意味します。マイナー超過イベントは、バイステート ログからも削除されます。メイン警告がクリアされると、条件がまだ存在していればマイナー警告アラームが再度アサートされます。
コントローラのバイステート ログには、メジャー警告に対する超過イベントが 1 つだけ表示されます。したがって、設定済みのしきい値を超過するノイズが存在する場合は、1 つのコントローラに対してログ メッセージが 1 つだけ表示されます。
クリア チャネル T3/E3 コントローラおよびチャネライズド T1/E1 コントローラの設定方法
T3/E3 コントローラは、Cisco IOS XR ソフトウェア のコンフィギュレーション スペースの物理層のコントロール要素で設定します。このコンフィギュレーションについては、次のタスクで説明します。
• 「クリア チャネル E3 コントローラの設定」
• 「デフォルトの E3 コントローラ設定の変更」
• 「クリア チャネル T3 コントローラの設定」
• 「チャネル化された T3 コントローラの設定」
• 「デフォルトの T3 コントローラ設定の変更」
• 「T1 コントローラの設定」
• 「E1 コントローラの設定」
• 「BERT の設定」
• 「T1 または E1 チャネルでのリンク ノイズ モニタの設定」
クリア チャネル E3 コントローラの設定
クリア チャネル モードにある E3 コントローラは、単一シリアル インターフェイスを伝送します。
E3 コントローラを設定するには、E3 コンフィギュレーション モードを使用します。
制約事項
• コントローラ タイプに有効でないオプションを設定すると、設定をコミットするときにエラーが表示されます。
• 単一の SPA では、T3 インターフェイスと E3 インターフェイスの併用はサポートされません。
• E3 は、4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA ではサポートされません。
手順の概要
1. configure
2. controller e3 interface-path-id
3. mode serial
4. no shutdown
5. end
または
commit
6. show controllers e3 interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller e3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
rack/slot/module/port 表記で E3 コントローラ名を指定し、E3 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
mode serial
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# mode serial |
ポートのモードをクリア チャネル シリアルに設定します。 (注) このステップは、2 ポートおよび 4 ポート チャネライズド T3 SPA にのみ必要です。2 ポートおよび 4 ポート クリア チャネル T3/E3 SPA は、デフォルトでシリアル モードで実行されます。 |
ステップ 4 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 5 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 6 |
show controllers e3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers e3 0/1/0/0 |
(任意)E3 コントローラに関する情報を表示します。 |
次の作業
• 設定した E3 コントローラ上で実行されているデフォルト設定を、このマニュアルで後述する「デフォルトの E3 コントローラ設定の変更」の説明に従って変更します。
• このモジュールで後述する「BERT の設定」の説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラのビット誤り率テスト(BERT)を設定します。
• このマニュアルで後述する 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、関連付けられたシリアル インターフェイスを設定します。
制約事項
• E3 は、4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA ではサポートされません。
手順の概要
1. configure
2. controller e3 interface-path-id
3. clock source { internal | line }
4. cablelength feet
5. framing { g751 | g832 }
6. national bits { disable | enable }
7. no shutdown
8. end
または
commit
9. show controllers e3 interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller e3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
rack/slot/module/port 表記で E3 コントローラ名を指定し、E3 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
clock source { internal | line }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# clock source internal |
(任意)個々の E3 リンクのクロッキングを設定します。 です。 クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。 |
ステップ 4 |
cablelength feet
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# cablelength 250 |
(任意)ルータからネットワーク装置までのケーブルの長さを指定します。 (注) デフォルトのケーブル長は 224 フィートです。 |
ステップ 5 |
framing { g751 | g832 }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# framing g832 |
(任意)E3 ポートのフレーム タイプを指定します。設定可能な E3 フレーム タイプは、G.751 および G.832 です。 (注) E3 のデフォルトのフレーム構成は G.751 です。 |
ステップ 6 |
national bits { disable | enable }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# national bits enable |
(任意)E3 ポートの 0x1F 各国用予約ビットパターンをイネーブルまたはディセーブルにします。 (注) E3 各国用ビットはデフォルトでイネーブルに設定され、ビットパターン値は 1 です。 |
ステップ 7 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 8 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 9 |
show controllers e3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers e3 0/1/0/0 |
(任意)E3 コントローラに関する情報を表示します。 |
次の作業
• 設定した T3 コントローラ上で実行されているデフォルト設定を、このモジュールで後述する「デフォルトの T3 コントローラ設定の変更」の説明に従って変更します。
• このモジュールで後述する「BERT の設定」セクションの説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラに BERT を設定します。
• このマニュアルで後述する 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、関連付けられたシリアル インターフェイスを設定します。
クリア チャネル T3 コントローラの設定
クリア チャネル モードにある T3 コントローラは、単一シリアル インターフェイスを伝送します。
T3 コントローラを設定するには、T3 コンフィギュレーション モードを使用します。
制約事項
• コントローラ タイプに有効でないオプションを設定すると、設定をコミットするときにエラーが表示されます。
• 単一の SPA では、T3 インターフェイスと E3 インターフェイスの併用はサポートされません。
手順の概要
1. configure
2. controller t3 interface-path-id
3. mode serial
4. no shutdown
5. end
または
commit
6. show controllers t3 interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller t3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
rack/slot/module/port 表記で T3 コントローラ名を指定し、T3 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
mode serial
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# mode serial |
(注) ポートのモードをクリア チャネル シリアルに設定します。 |
ステップ 4 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 5 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 6 |
show controllers t3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/1/0/0 |
(任意)T3 コントローラに関する情報を表示します。 |
次の作業
• 設定した T3 コントローラ上で実行されているデフォルト設定を、このモジュールで後述する「デフォルトの T3 コントローラ設定の変更」の説明に従って変更します。
• このモジュールで後述する「BERT の設定」セクションの説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラに BERT を設定します。
• 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、関連するシリアル インターフェイスを設定します。
チャネル化された T3 コントローラの設定
チャネライズド T3 をサポートする SPA でサポートされるチャネル化は、T1、E1、および DS0 へのチャネル化です。ここでは、単一の T3 コントローラを 28 T1 コントローラまたは 21 E1 コントローラにチャネル化する手順について説明します。T1 または E1 コントローラを作成すると、次の説明に従って、それらのコントローラを DS0 タイムスロットにチャネル化することができます。
• T1 コントローラの設定
• E1 コントローラの設定
個々の T1 コントローラは、24 DS0 タイムスロットの合計をサポートします。また、個々の E1 コントローラは、31 DS0 タイムスロットの合計をサポートします。
前提条件
チャネライズド T3 コントローラを設定する前に、次の要件が満たされていることを確認します。
• 次のいずれかの SPA がインストールされていること。
– 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA
– 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA
– 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA
• チャネライズド SONET SPA の場合は、STS ストリームを T3 用にチャネル化するように SPA を設定済みであること。詳細については、 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータ でのチャネライズド SONET/SDH の設定」 モジュールを参照してください。
(注) コントローラ タイプに有効でないオプションを設定すると、設定をコミットするときにエラーが表示されます。
手順の概要
1. configure
2. controller t3 interface-path-id
3. mode [ t1 | e1 ]
4. no shutdown
5. end
または
commit
6. show controllers t3 interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller T3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
rack/slot/module/port 表記で T3 コントローラ名を指定し、T3 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
mode t1
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# mode t1 |
チャネル化したコントローラのモードを T1 に設定し、28 T1 コントローラを作成します。 |
ステップ 4 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 5 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 6 |
show controllers t3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/1/0/0 |
(任意)T3 コントローラに関する情報を表示します。 |
次の作業
• 設定した T3 コントローラ上で実行されているデフォルト設定を変更します。手順については、「デフォルトの T3 コントローラ設定の変更」を参照してください。
• T3 コントローラを 28 個の T1 コントローラにチャネル化した場合は、これらの T1 コントローラを設定し、DS0 タイム スロットを割り当てます。手順については、 「T1 コントローラの設定」 を参照してください。
• T3 コントローラを 21 個の E1 コントローラにチャネル化した場合は、E1 コントローラを設定し、DS0 タイム スロットを割り当てます。手順については、 「E1 コントローラの設定」 を参照してください。
手順の概要
1. configure
2. controller t3 interface-path-id
3. clock source { internal | line }
4. cablelength feet
5. framing { auto-detect | c-bit | m23 }
6. mdl transmit { idle-signal | path | test-signal } { disable | enable }
7. mdl string { eic | fi | fic | gen-number | lic | port-number | unit } string
8. no shutdown
9. end
または
commit
10. show controllers t3 interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller T3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
rack/slot/module/port 表記で T3 コントローラ名を指定し、T3 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
clock source { internal | line }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# clock source internal |
(任意)T3 ポートのクロッキングを設定します。 です。 クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。 |
ステップ 4 |
cablelength feet
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# cablelength 250 |
(任意)ルータからネットワーク装置までのケーブルの長さを指定します。 (注) デフォルトのケーブル長は 224 フィートです。 |
ステップ 5 |
framing { auto-detect | c-bit | m23 }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# framing c-bit |
(任意)T3 ポートのフレーム タイプを指定します。 (注) T3 のデフォルトのフレーム タイプは C-bit です。2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA では、自動検出はサポートされません。 |
ステップ 6 |
mdl transmit { idle-signal | path | test-signal } { disable | enable }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# mdl transmit path enable |
(任意)T3 ポートのメンテナンス データ リンク(MDL)メッセージをイネーブルにします。 (注) MDL メッセージは、T3 フレーム構成が C-bit パリティである場合にのみサポートされます。 (注) MDL メッセージはデフォルトで表示されます。 |
ステップ 7 |
mdl string { eic | fi | fic | gen-number | lic | port-number | unit } string
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# mdl fi facility identification code |
(任意)MDL メッセージで送信される文字列の値を指定します。 |
ステップ 8 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 9 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 10 |
show controllers t3 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/1/0/0 |
(任意)T3 コントローラに関する情報を表示します。 |
次の作業
• クリア チャネル T3 コントローラを設定したら、次の作業を行います。
– このモジュールで後述する「BERT の設定」の説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラに BERT を設定します。
– 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、関連するシリアル インターフェイスを設定します。
• T3 コントローラを 28 個の T1 コントローラにチャネル化した場合は、これらの T1 コントローラを設定し、DS0 タイム スロットを割り当てます。手順については、 「T1 コントローラの設定」 を参照してください。
• T3 コントローラを 21 個の E1 コントローラにチャネル化した場合は、E1 コントローラを設定し、DS0 タイム スロットを割り当てます。手順については、 「E1 コントローラの設定」 を参照してください。
T1 コントローラの設定
ここでは、個々の T1 コントローラを設定し、それを 24 の個別の DS0 タイムスロットにチャネル化する手順について説明します。
前提条件
T1 コントローラを設定する前に、次の要件が満たされていることを確認します。
• 次のいずれかの SPA がインストールされていること。
– 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA
– 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA
– 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA
– 8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA
• 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA または 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA がある場合は、次の設定を行う必要があります。
– T3 にチャネル化した STS ストリームを設定します。詳細については、 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータ でのチャネライズド SONET/SDH の設定」 モジュールを参照してください。
– 「チャネル化された T3 コントローラの設定」の説明に従って T1 モードで動作するチャネライズド T3 コントローラを設定します。
• 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA がある場合は、チャネライズド T3 コントローラを T1 モードで動作するように設定する必要があります。手順については、「チャネル化された T3 コントローラの設定」を参照してください。
制約事項
コントローラ タイプに有効でないオプションを設定すると、設定をコミットするときにエラーが表示されます。
8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA で T1 コントローラを設定する前に、次の制限事項を考慮してください。
• SPA コントローラは T1 モード用に明示的に設定されるまでは表示されません。
• 個々の SPA について、すべての SPA ポートが同じモード(すべて T1)である必要があります。
手順の概要
1. show controllers t1 interface-path-id
2. configure
3. controller t1 interface-path-id
4. framing { sf | esf }
5. yellow { detection | generation } { disable | enable }
6. clock source { internal | line }
7. fdl { ansi | att } { enable | disable }
8. no shutdown
9. channel-group channel-group-number
10. timeslots range
11. speed kbps
12. exit
13. ステップ 9 ~ 12 を繰り返し、タイムスロットをチャネル グループに割り当てます。各コントローラには、最大 24 のタイムスロットを設定できます。
14. exit
15. ステップ 2 ~ 14 を繰り返し、さらなるチャネル グループをコントローラに割り当てます。
16. end
または
commit
手順の詳細
ステップ 1 |
show controllers t1 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/1/0/0 |
(任意)ステップ 3 で作成した T1 コントローラに関する情報を表示します。 |
ステップ 2 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
controller t1 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t1 0/3/0/0/0 |
T1 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 4 |
framing { sf | esf }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# framing esf |
(任意)T1 データ ラインのフレーム タイプを指定します。 • sf :スーパーフレーム • esf :拡張スーパーフレーム )です。 |
ステップ 5 |
yellow { detection | generation } { disable | enable }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1e1)# yellow detection enable |
(任意)T1 でのイエロー アラームの検出と生成をイネーブルまたはディセーブルにします。 (注) デフォルトでは、T1 チャネルでイエロー アラームが検出され、生成されます。 |
ステップ 6 |
clock source { internal | line }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1e1)# clock source internal |
(任意)個々の T1 リンクのクロッキングを設定します。 です。 クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。 |
ステップ 7 |
fdl { ansi | att } { enable | disable }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1e1)# fdl ansi enable |
(任意)ファシリティ データ リンク(FDL)を介した ANSI T1.403 または AT&T TR54016 についての秒単位のパフォーマンス レポートの伝送をイネーブルにします。 (注) FDL ansi および att はデフォルトでディセーブルに設定されています。 |
ステップ 8 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1e1)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 9 |
channel-group channel-group-number
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# channel-group 0 |
T1 チャネル グループを作成し、そのチャネル グループのチャネル グループ コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 10 |
timeslots range
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# timeslots 7-12 |
DS0 タイムスロットをチャネル グループに関連付けて、対応するシリアル サブインターフェイスをそのチャネル グループに対して作成します。 • 範囲は 1 ~ 24 タイムスロットです。 • 24 タイムスロットすべてを単一のチャネル グループに割り当てることも、タイムスロットを複数のチャネル グループに分割することもできます。 (注) 個々の T1 コントローラは、24 DS0 タイムスロットの合計をサポートします。 |
ステップ 11 |
speed kbps
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1e1-channel_group)# speed 64 |
(任意)DS0 の速度を Kbps 単位で指定します。有効値は 56 と 64 です。 (注) デフォルトの速度は 64 kbps です。 |
ステップ 12 |
exit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# exit |
チャネル グループ コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 13 |
ステップ 9 ~ 12 を繰り返し、タイムスロットをチャネル グループに割り当てます。各コントローラには、最大 24 のタイムスロットを設定できます。 |
-- |
ステップ 14 |
exit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# exit
|
T1 コンフィギュレーション モードを終了し、グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 15 |
必要に応じて、ステップ 2 ~ 14 を繰り返してその他のチャネル グループをコントローラに割り当てます。 |
-- |
ステップ 16 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
次の作業
• 「BERT の設定」の説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラに BERT を設定します。
• 対応するシリアル インターフェイスを設定します。手順については、 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールを参照してください。
E1 コントローラの設定
ここでは、個々の E1 コントローラを設定し、それを 31 の個別の DS0 タイムスロットにチャネル化する手順について説明します。
前提条件
E1 コントローラを設定する前に、次の要件が満たされていることを確認します。
• 次のいずれかの SPA がインストールされていること。
– 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA
– 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA
– 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA
– 8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA
• 1 ポート チャネライズド OC-3/STM-1 SPA または 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA がある場合は、次の設定を行う必要があります。
– T3 にチャネル化した STS ストリームを設定します。詳細については、 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータ でのチャネライズド SONET/SDH の設定」 モジュールを参照してください。
– 「チャネル化された T3 コントローラの設定」の説明に従って E1 モードで動作するチャネライズド T3 コントローラを設定します。
• 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA がある場合は、チャネライズド T3 コントローラを E1 モードで動作するように設定する必要があります。手順については、「チャネル化された T3 コントローラの設定」を参照してください。
制約事項
コントローラ タイプに有効でないオプションを設定すると、設定をコミットするときにエラーが表示されます。
8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA で E1 コントローラを設定する前に、次の制限事項を確認してください。
• SPA コントローラは、E1 モード用に明示的に設定されるまでは認識されません。
• 個々の SPA について、すべての SPA ポートが同じモード(すべて E1)である必要があります。
手順の概要
1. show controllers e1 interface-path-id
2. configure
3. controller e1 interface-path-id
4. clock source { internal | line }
5. framing { crc4 | no-crc4 | unframed }
6. national bits bits
7. no shutdown
8. channel-group channel-group-number
9. timeslots range
10. speed kbps
11. exit
12. ステップ 8 ~ 11 を繰り返し、タイムスロットをチャネル グループに割り当てます。各コントローラには、最大 24 のタイムスロットを設定できます。
13. exit
14. ステップ 2 ~ 13 を繰り返し、目的に合わせて、さらなるチャネル グループをコントローラに割り当てます。
15. end
または
commit
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
show controllers e1 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers e1 0/1/0/0 |
(任意)E1 コントローラに関する情報を表示します。 |
ステップ 2 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
controller e1 interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller e1 0/3/0/0/0 |
E1 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 4 |
clock source { internal | line }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# clock source internal |
(任意)個々の E1 リンクのクロッキングを設定します。 です。 クロッキングを設定すると、ラインはアップ状態になりません。 |
ステップ 5 |
framing { crc4 | no-crc4 | unframed }
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# framing unframed |
(任意)E1 データ ラインのフレーム タイプを指定します。E1 に有効なフレーム タイプは次のとおりです。 • crc4 :CRC-4 エラー監視機能付きのフレーム構成 • no-crc4 :CRC-4 エラー監視機能なしのフレーム構成 • unframed :フレーム化されていない E1 です。 |
ステップ 6 |
national bits bits
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# national bits 10 |
(任意)E1 ポートの各国用予約ビットを指定します。指定できる範囲は 0 ~ 31 です。 に一致します。 |
ステップ 7 |
no shutdown
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# no shutdown |
shutdown 設定を削除します。 • shutdown 設定を削除すると、コントロールに強制された管理上のダウンが解除され、コントローラをアップ状態またはダウン状態に移行できるようになります。 |
ステップ 8 |
channel-group channel-group-number
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# channel-group 0 |
E1 チャネル グループを作成し、そのチャネル グループのチャネル グループ コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 9 |
timeslots range
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1-channel_group)# timeslots 1-16 |
1 つまたは複数のタイムスロットをチャネル グループに関連付け、関連付けたシリアル サブインターフェイスをそのチャネル グループに作成します。 • 範囲は 1 ~ 31 タイムスロットです。 • 31 タイムスロットすべてを単一のチャネル グループに割り当てることも、タイムスロットを複数のチャネル グループに分割することもできます。 (注) 各 E1 コントローラは、31 DS0 タイムスロットの合計をサポートします。 |
ステップ 10 |
speed kbps
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1-channel_group)# speed 100 |
(任意)DS0 の速度を Kbps 単位で指定します。有効値は 56 と 64 です。 (注) デフォルトの速度は 64 kbps です。 |
ステップ 11 |
exit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1-channel_group)# exit |
チャネル グループ コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 12 |
ステップ 8 ~ 11 を繰り返し、タイムスロットをチャネル グループに割り当てます。 |
-- |
ステップ 13 |
exit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e1)# exit |
E1 コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 14 |
ステップ 2 ~ 13 を繰り返し、目的に合わせて、さらなるチャネル グループをコントローラに割り当てます。 |
-- |
ステップ 15 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-e3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
次の作業
• このモジュールの「BERT の設定」の説明に従って、その完全性をテストするため、コントローラに BERT を設定します。
• 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュール(このマニュアルで後述します)の説明に従って、対応するシリアル インターフェイスを設定します。
BERT の設定
使用するハードウェアのサポートに応じて、BERT は T3/E3 または T1/E1 コントローラのそれぞれにおいて、および DS0 チャネル グループにおいてサポートされます。これは、フレーム化されていない T3/E3 または T1/E1 信号でのみ行われ、一度に 1 つのポート上でのみ実行されます。個々のチャネル グループでもサポートされます。
BERT の結果を参照するには、EXEC モードで show controllers t1 または show controllers t3 コマンドを使用します。BERT の結果には次の情報が含まれます。
• 選択したテスト パターンのタイプ
• テストのステータス
• 選択したインターバル
• BER テストの残り時間
• 合計ビット エラー
• 合計受信ビット
BERT はデータ挿入型です。テストの実行中、正規のデータはラインにフローされません。BERT の進行中、ラインはアラーム状態に置かれ、BERT が完了すると正常状態に復元されます。
T3/E3 および T1/E1 コントローラでの BERT の設定
ここでは、T3/E3 ライン、T1/E1 ライン、または個々のチャネル グループでビット エラー レート テスト(BERT)のパターンをイネーブルにする手順について説明します。
前提条件
クリア チャネル T3/E3 コントローラまたはチャネライズド T3-to-T1/E1 コントローラを設定する必要があります。
制約事項
1 ポート チャネライズド OC-48/STM-16 SPA で BERT を設定する前に、次の制限事項を確認してください。
• 同時に設定できる BERT テストは STS-12 ストリームあたり 2 つだけです。
• これらのテスト パターンがサポートされます。
– 2^15-1(O.151)
– 2^20-1(O.151) - QRSS
– 2^23-1(O.151)
– 固定パターン(すべて 0s、すべて 1s など)
– 単一ビット エラー注入
– データ反転
4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA 上で BERT を設定する場合は、次の制約事項に配慮してください。
• 最大 12 個の BERT セッションがサポートされます。
• 最初の 3 つの物理ポート間での 6 つの同時 BERT セッションおよび第 4 ポートでの 6 つの同時 BERT セッションがサポートされます。
• T1 ごとに 1 つの BERT セッションだけがサポートされます。
• これらのテスト パターンが 4 ポート チャネライズド T3/DS0 SPA でサポートされます。
– 2^11-1:T1/E1/DS0 のみ
– 2^15-1(O.151)
– 2^20-1(O.153):T3 のみ
– 2^20-1(QRSS)
– 2^23-1(O.151)
– 0/1 交互
– 固定パターン(すべて 0s、すべて 1s など)
– 1 in 8 DS1 挿入:T1/E1/DS0 のみ
– 3 in 24 DS1 挿入:T1/E1/DS0 のみ
次のパターンが 8 ポート チャネライズド T1/E1 SPA で T1/E1/DS0 に対してサポートされます。
• 2^11-1
• 2^15-1(O.153)
• 2^20-1(QRSS)
• 2^23-1(O.151)
• 0/1 交互
• 固定パターン(すべて 0s、すべて 1s など)
他のカードの場合、すべてのコントローラとチャネル グループの有効なパターンは次のとおりです。0s、1s、2^15、2^20、2^20-QRSS、2^23 および alt-0-1。
T1 および E1 コントローラに有効なパターンには 1in8、3in24、55Daly、55Octet があります。チャネル グループに有効なパターンには 2^11、2^9、ds0-1、ds0-2、ds0-3、ds0-4 があります。
手順の概要
1. configure
2. controller [ t3 | e3 | t1 | e1 ] interface-path-id
3. pattern pattern
4. bert interval time
5. bert error [ number ]
6. end
または
commit
7. exit
8. exit
9. bert [ t3 | e3 | t1 | e1 ] interface-path-id [ channel-group channel-group-number ] [ error ] start
10. bert [ t3 | e3 | t1 | e1 ] interface-path-id [ channel-group channel-group-number ] stop
11. show controllers [ t3 | e3 | t1 | e1 ] interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller [ t3 | e3 | t1 | e1 ] interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
コントローラ名とインスタンスを rack/slot/module/port 表記で指定し、T3、E3、T1、または E1 コントローラ コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
bert pattern pattern
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# bert pattern 2^15 |
コントローラで特定のビット誤り率テスト(BERT)のパターンをイネーブルにします。 コマンドを使用する必要があります。 |
ステップ 4 |
bert interval time
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# bert pattern 2^15 |
(任意)T3/E3 または T1/E1 ラインでのビット誤り率テスト(BERT)パターンの長さを指定します。インターバルの値は 1 ~ 14400 の範囲で指定できます。 |
ステップ 5 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# bert error 10 |
ビット ストリームに追加する BERT エラーの数を指定します。範囲は 1 ~ 255 です。 |
ステップ 6 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 7 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t3)# exit |
T3/E3 または T1/E1 コントローラ コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 8 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# exit |
グローバル コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 9 |
bert [
t3 |
e3 |
t1 |
e1 ]
interface-path-id [
channel-group
channel-group-number ] [
error ]
start
RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t3 0/3/0/0 start RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t3 0/3/0/0 error |
指定した T3/E3 または T1/E1 コントローラでの、設定した BERT テストを開始します。 キーワードを指定して、実行中の BERT ストリームにエラーを挿入することもできます。 |
ステップ 10 |
bert [
t3 |
e3 |
t1 |
e1 ] interface-path-id [
channel-group channel-group-number]
stop
RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t3 0/3/0/0 stop |
指定した T3/E3 または T1/E1 コントローラでの、設定した BERT テストを停止します。 |
ステップ 11 |
show controllers [
t3 |
e3 |
t1 |
e1 ] interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/3/0/0 |
設定した BERT の結果を表示します。 |
次の作業
「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュールの説明に従って、テストしたコントローラに関連付けられているシリアル インターフェイスを設定します。
DS0 チャネル グループでの BERT の設定
ここでは、個々の DS0 チャネル グループでビット エラー レート テスト(BERT)のパターンをイネーブルにする手順について説明します。
前提条件
クリア チャネル T1/E1 コントローラまたはチャネライズド T3-to-T1/E1 コントローラを設定する必要があります。
手順の概要
1. configure
2. controller { t1 | e1 } interface-path-id
3. channel-group channel-group-number
4. bert pattern pattern
5. bert interval time
6. end
または
commit
7. exit
8. exit
9. exit
10. bert [ t1 | e1 ] interface-path-id [ channel-group channel-group-number ][ error ] start
11. bert [ t1 | e1 ] interface-path-id [ channel-group channel-group-number ] stop
12. show controllers [ t1 | e1 ] interface-path-id
手順の詳細
|
|
|
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller { t1 | e1 } interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t3 0/1/0/0 |
コントローラ名とインスタンス ID を rack/slot/module/port 表記で指定し、T1 または E1 コントローラ コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
channel-group
channel-group-number
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# channel-group 1 RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# |
特定のチャネル グループのチャネル グループ コンフィギュレーション モードを開始します。 channel-group-number を、BERT を設定するチャネル グループを指す番号に置き換えます。 |
ステップ 4 |
bert pattern pattern
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# bert pattern 2^15 |
T1 ラインで特定のビット エラー レート テスト(BERT)のパターンをイネーブルにします。すべてのコントローラおよびチャネル グループに有効なパターンには、 0s 、 1s 、 2^15 、 2^20 、 2^20-QRSS 、 2^23 、 alt-0-1 があります。T1 および E1 コントローラに有効なパターンには 1in8 、 3in24 、 55Daly 、 55Octet があります。チャネル グループに有効なパターンには 2^11 、 2^9 、 ds0-1 、 ds0-2 、 ds0-3 、 ds0-4 があります。 コマンドを使用する必要があります。 |
ステップ 5 |
bert interval time
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# bert interval 5 |
(任意)T1/E1 ラインでのビット誤り率テスト(BERT)パターンの長さを分単位で指定します。インターバルの値は 1 ~ 14400 の範囲で指定できます。 |
ステップ 6 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
ステップ 7 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1-channel_group)# exit |
チャネル グループ コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 8 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# exit |
T1 または E1 コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 9 |
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# exit |
グローバル コンフィギュレーション モードを終了します。 |
ステップ 10 |
bert [
t1 |
e1 ]
interface-path-id [
channel-group
channel-group-number ] [
error ]
start
RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t1 0/3/0/0/0 start RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t1 0/3/0/0/0 error |
指定したチャネル グループで、設定した BERT テストを開始します。 キーワードを指定して、実行中の BERT ストリームにエラーを挿入することもできます。 |
ステップ 11 |
bert [
t1 |
e1 ] interface-path-id [
channel-group channel-group-number]
stop
RP/0/RSP0/CPU0:router# bert t1 0/3/0/0/0 stop |
指定したチャネル グループで、設定した BERT テストを停止します。 |
ステップ 12 |
show controllers [
t1 |
e1 ] interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router# show controllers t3 0/3/0/0 |
設定した BERT の結果を表示します。 |
次の作業
テストしたコントローラに関連付けられるシリアル インターフェイスを設定します。手順については、 「Cisco ASR 9000 シリーズ ルータでのシリアル インターフェイスの設定」 モジュール(このマニュアルで後述します)を参照してください。
T1 または E1 チャネルでのリンク ノイズ モニタの設定
ここでは、Cisco ASR 9000 シリーズ ルータで T1 または E1 チャネルに対するリンク ノイズ モニタ(LNM)を設定する方法について説明します。
前提条件
Cisco ASR 9000 シリーズ ルータで LNM を設定する前に、次の要件が満たされていることを確認してください。
• 2 ポート チャネライズド OC-12c/DS0 SPA がインストールされていること。
• 2 ポート チャネライズド OC-12/DS0 SPA が、T1 または E1 モードで動作するチャネライズド T3 コントローラとして設定されていること。手順については、「チャネル化された T3 コントローラの設定」を参照してください。
• T1 または E1 コントローラが、単一チャネルとして 24 個または 31 個の DS0 タイム スロット全体をサポートするように設定されていること。手順については、「T1 コントローラの設定」または「E1 コントローラの設定」を参照してください。LNM は、フラクショナル T1 または E1 リンクではサポートされません。
制約事項
Cisco ASR 9000 シリーズ ルータで LNM を設定する前に、次の制限事項を確認してください。
• lnm major-warning コマンドと lnm remove コマンドは相互に排他的です。1 つのコントローラには、これらの LNM 機能のいずれか 1 つのみ設定できます。
• lnm minor-warning コマンドは、1 つのコントローラに対して、 lnm major-warning コマンドまたは lnm remove コマンドとともに設定できます。
• lnm remove コマンドが設定されている場合、 ppp multilink minimum-active links コマンドで設定されたしきい値までの MLPPP バンドルのリンクのみ削除されます。
手順の概要
1. configure
2. controller { t1 | e1 } interface-path-id
3. lnm { major-warning | remove } [ clear | set ][ line-code-violation lcv-value [ path-code-violation pcv-value ]][ duration seconds ]
4. lnm minor-warning [ clear | set ][ line-code-violation lcv-value [ path-code-violation pcv-value ]][ duration seconds ]
5. lnm syslog
6. end
または
commit
手順の詳細
ステップ 1 |
configure
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 |
controller { t1 | e1 } interface-path-id
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# controller t1 0/1/1/0/1/1 |
T1 または E1 コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 |
lnm { major-warning | remove }[ clear | set ][ line-code-violation lcv-value [ path-code-violation pcv-value ]][ duration seconds ]
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# lnm major-warning |
(任意)リンク ノイズ モニタをイネーブルにして、T1/E1 リンクでのノイズ エラーのしきい値を指定します。これは、メジャー警告イベントやリンク削除の通知と、これらのイベントからのリカバリに使用されます。 しきい値設定とクリア両方のデフォルト値は次のとおりです。 • T1 リンクの場合: line-code-violation は 1544、 path-code-violation は 320、 duration は 10。 • E1 リンクの場合: line-code-violation は 2048、 path-code-violation は 831、 duration は 10。 |
ステップ 4 |
lnm minor-warning [ clear | set ][ line-code-violation lcv-value [ path-code-violation pcv-value ]][ duration seconds ]
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# lnm minor-warning |
(任意)リンク ノイズ モニタをイネーブルにして、T1/E1 リンクでのノイズ エラーのしきい値を指定します。これは、マイナー警告イベントの通知と、このイベントからのリカバリに使用されます。 しきい値設定とクリア両方のデフォルト値は次のとおりです。 • T1 リンクの場合: line-code-violation は 154、 path-code-violation は 145、 duration は 10。 • E1 リンクの場合: line-code-violation は 205、 path-code-violation は 205、 duration は 10。 |
ステップ 5 |
lnm syslog
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# lnm syslog |
(任意)リンク ノイズ モニタのメジャーおよびマイナーのイベントとアラームのロギングをイネーブルにします。 (注) LNM メッセージがシステム ログとログ イベント バッファの両方に表示されるようにするには、このコマンドを使用する必要があります。 |
ステップ 6 |
end または commit
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# end または RP/0/RSP0/CPU0:router(config-t1)# commit |
設定変更を保存します。 • end コマンドを実行すると、変更をコミットするように要求されます。
Uncommitted changes found, commit them before exiting(yes/no/cancel)?
– yes と入力すると、実行コンフィギュレーション ファイルに設定変更が保存され、コンフィギュレーション セッションが終了し、ルータが EXEC モードに戻ります。 – no と入力すると、コンフィギュレーション セッションが終了して、ルータが EXEC モードに戻ります。変更はコミットされません。 – cancel と入力すると、現在のコンフィギュレーション セッションが継続します。コンフィギュレーション セッションは終了せず、設定変更もコミットされません。 • 実行コンフィギュレーション ファイルに変更を保存し、コンフィギュレーション セッションを継続するには、 commit コマンドを使用します。 |
リンク ノイズ モニタリングの設定およびステータスの確認
LNM の設定、状態情報、統計情報およびイベントを確認するには、次の例に示すように、 show controllers lnm コマンドを使用します。
(注) lnm remove コマンドが設定されている場合、show controllers の出力のヘッダーには「Remove」が表示され、「major-warning」および「Major-Warn」の代わりにイベントが表示されます。
RP/0/RSP0/CPU0:Router# show controllers t1 0/1/1/0/1/1 lnm all
Thu May 13 10:28:26.474 PDT
Controller T1 0/1/1/0/1/1
Syslog Monitoring type State Thresholds (lcv/pcv/duration)
--------------------------------------------------------------------
enabled minor-warning stable Set( 15/ 15/ 4) Clear( 15/ 15/ 4)
major-warning stable Set( 154/ 145/ 4) Clear( 154/ 145/ 4)
Monitoring type Minor-Warn Major-Warn
--------------- ------------ ------------
--------------------------------------------------------------------
MINWARNCROSS: Noise crossed minor-warn threshold at Thu May 13 09:54:10 2010
MAJWARNCROSS: Noise crossed major-warn threshold at Thu May 13 09:54:11 2010
MAJWARNCLEAR: Noise cleared major-warn threshold at Thu May 13 10:27:25 2010
MINWARNCLEAR: Noise cleared minor-warn threshold at Thu May 13 10:28:14 2010
リンク ノイズ モニタリングの状態および統計情報のクリア
clear controller lnm コマンドを使用すると、LNM 状態をリセットすることや、統計情報をクリアしてゼロにリセットすることができます。
通常、LNM コントローラの状態をクリアする必要はありません。 state オプションを指定すると LNM 設定がリセットされ、その結果としてシステム内の現在の LNM 状態が更新されます。したがって、通常の状態では、コントローラがアラーム状態の場合、リセットはアラーム状態を報告し続けるはずです。または、コントローラのアラームがすべてクリアされれば、リセットは安定状態を示します。 clear controller lnm state コマンドを使用しても、実際にはアラームは何もクリアされませんが、システム内のアラーム値がリフレッシュされます。したがって、このコマンドは、レポートされたコントローラの状態が実際のコントローラの状態と同期してていない場合に使用できます。
LNM の状態をリセットするには、次の例に示すように clear controller lnm コマンドを使用します。
RP/0/RSP0/CPU0:Router# clear controller t1 0/1/0/0/1/1 lnm state
LNM 統計情報をクリアしてカウンタをゼロにリセットするには、次の例に示すように clear controller lnm コマンドを使用します。
RP/0/RSP0/CPU0:Router# clear controller t1 0/1/0/0/1/1 lnm statistics
RP/0/RSP0/CPU0:Router# show controller T1 0/1/0/1/1/1 lnm statistics
Thu May 13 11:26:20.991 PDT
Controller T1 0/1/0/1/1/1
Monitoring type Minor-Warn Major-Warn
--------------- ------------ ------------